その繊細過ぎる観察眼は、他者からの言動をこじらせ、自己をこじらせ、人間関係をこじらせていく…1992年、24歳で自らの命を絶った伝説の漫画家、山田花子のコミックが、待望の電子化‘やっとのことでしんどい小学校から解放されたと思ったら、また新しい刑務所に入れられるのか’山田花子はよく、立場の弱く他の人に上手く馴染めない人を主人公に据えた、「いじめ」の物語を描くが、根底のところは、「他者の視線」と「人間のヒエラルキー」が執拗にテーマとなっている。ヒエラルキー上位の者は、下位の者へ、無意識に、横柄な態度や、‘あなたのことを思った’説教をしたがり、下位の者は、たとえムッとしてもそれに耐えてしまう。下位の者は更に下位の者に、‘自分の仲間’だと思われないように--取り入られないように気をつけなければならない新学期。しかし、彼女の自意識は、「周りにどう思われるか」を更に進んで、「周りにこう思われている自分を自分がどう思うか」というところまで拗らせているから、弱い者をはねつけることもできない。結果、上位の者には‘自然に’居丈高にされ、下位の者には‘うっかり’寄生されてしまう……。生きることに絶望しそうになったあなたに寄り添う最後の友として。『からっぽの世界』では、<人の道シリーズ><花子の女子高生日記>など、学生生活の鬱屈、男女関係に含まれる権力構造を描いた珠玉の傑作短編を収録。