COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

【料理・グルメ・レシピ】タグのコミック

一緒に食べて、分かち合って、’おうちの味’が出来ていく。 お弁当交換にも慣れ、穏やかな同居生活を過ごすハルと蒼。そんな中、蒼は生まれたばかりの甥っ子に会うため、帰省することに!楽しみな一方、それは長年確執があった「母」と対峙することでもあって――。蒼の不安げな様子を見たハルは、いつものようにお弁当を持たせて、笑顔で送り出す。言葉で伝えきれない温かさで。親しんだ味はどんな時も、そっと心を解してくれる。
公開日: 2019/12/20
春夏秋冬を味わい尽くす、酒と肴の歳時記最新刊!昨日は飲み過ぎちゃったよ…と思いつつも今晩の晩酌もやめられない、やめたくない…。そんなアナタに捧げる一冊!酒の神様が祀られている京都の松尾大社に参詣した宗達達。御神像にはとある言い伝えが…? 京都での酔い倒れ記も満載!!さらにさらに、自宅で試せるお手軽レシピにコラムも多数収録!!呑兵衛サラリーマン・岩間宗達の酒楽譚「酒のほそ道」を読みながら、今宵は楽しく酔っぱらいましょう!ではでは片手に酒ほそ、片手にお燗で、はいカンパ?イ!!
公開日: 2019/12/19
「世界の人気観光都市」に常にランクインする京都。トラベル情報誌など数多く刊行されていますが、地元民の目のつけどころはそれとは一味違うもの。祇園、三条、ねねの道などのメジャースポットから、うどん博物館、京菓子資料館などの穴場まで、京都出身の久保田順子ならではのお役立ち観光&グルメ情報をたっぷりお届け! さらに、たけのこ・魚ぞうめん・栗もち・蒸し寿司など、京都の四季や家庭に根付く料理レシピもご紹介します。読んで満足、試して満腹になっちゃう、京都密着コミックエッセイ!
公開日: 2019/12/18
母親の育児放棄によって施設に預けられていた小学二年生の楓子だったが、叔母で小説家のあかりによって引き取られ一緒に暮らすことに。その家には中学生の異父兄・朔太郎も住んでいた。レトルト食品やコンビニ弁当など、冷めたものをいつもひとりで食べていた楓子は、あかりの家でおいしい手料理を食べさせてもらい、次第に心を開いていく…。熟成肉や昆布締め、ぬか漬けなど「熟成」をテーマにした料理を食べることで、家族の絆も「熟成」されていく、ハートフルグルメストーリー!
公開日: 2019/12/18
釣り女子×お魚レシピの新感覚グルメコミック第2弾! 釣りビギナーのカバちゃん、釣果は相変わらずイマイチだけど、仲良くなった釣りバカお姉さん&弟・青くんのおかげで、今日もおいしい旬を、おなかいっぱいいただきます!
公開日: 2019/12/18
実家の稼業が日本有数の老舗ホテルである紗希。神宮寺たちは島津家の厚意でホテルを訪れるが、紗希は父親から海外留学をする厳命を受けていた。紗希にはとある理由で日本を飛び出すことをためらっていた。神宮寺にできることとは…!【付録ファイルについて】・パソコンからのみダウンロードいただけます。スマートフォンからはダウンロードできません。・「二日間読める」には付録ファイルは含まれておりません。
公開日: 2019/12/16
フレアバーテンダーである日代子の進退を決める条件は自己表現(フレア)の舞台で大技の4アイテムを成功させること。絶体絶命の状況の中、ステージに起こった変化とは…。魅惑の女性バーテンダーたちと色鮮やかで多種多様なカクテルを描く次世代バー漫画!【付録ファイルについて】・パソコンからのみダウンロードいただけます。スマートフォンからはダウンロードできません。・「二日間読める」には付録ファイルは含まれておりません。
公開日: 2019/12/16
「おいしい食べ物」をテーマに豪華な作家陣が描くグルメ漫画雑誌『ごはん日和』の電子版♪ 今号の特集は、頑張った自分にたまの贅沢! 「私のごほうびごはん」。さらに「お祭りグルメ」「いつでもスイーツ♪」の特集3本立て。長距離ドライブで現地に食べにいく新鮮な二色ウニ丼、手間が魔法の味にするオムライス……ほか、ほっこり&おいしいコミック15編を収録。キュートなしろくま母子のレシピ漫画付き! ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なり、非表示もしくは掲載されないページがございます。
公開日: 2019/12/14
ロマンあふれる宇宙食開発奮闘ドラマ!JAXAに入社して、はや3か月。少しずつ仕事にも慣れてきた新入社員の久世晴可。宇宙食開発グループに配属されてからというもの、晴可は毎日、宇宙とごはんのことで頭がいっぱい。そんな中、国際宇宙ステーションにいる設楽宇宙飛行士から「肉が食べたい」との要望が飛び出して――!?銀河を超える、極上の幸せごはんを作り、宇宙に届けるまでのロマンあふれる宇宙食開発ドラマ、待望の第2集!
公開日: 2019/12/12
京都の夏、青森の夏…ここは京都のど真ん中にある花街。舞妓さんたちが共同生活を営んでいるのは「屋形」とよばれるおうちです。青森からやってきたキヨは舞妓さんを目指していたけれど、今は屋形のまかないさんとして舞妓さんたちの毎日の食事を作っています。そんな中、本格的に夏が到来。京都では、ひと月ほど続く祇園祭がはじまりました。今日も暑い中、着物やお衣装ですーちゃん達が頑張ります。一方の、青森では、野球に打ち込む健太が、甲子園を目指し奮闘中…今日もお台所から、みんなを応援するキヨちゃんの夏のごはんは…?
公開日: 2019/12/12
【世界をくつがえす大仕事と、常識をくつがえす異世界グルメ!!!】「竜の巣に鉄道を通す」とサリア皇女に対して宣言した俊一郎。シャロンやアイジャにも協力をあおぎ、世界を変える大仕事に取り掛かり始めた! 新たな十傑や土地神との出会い、そしてめくるめく異世界グルメに舌鼓を打ちつつ、物語は佳境へと加速する――!! 異世界冒険グルメ譚、第6巻!!(C)2019 Kouta Amana (C)2019 Otsuji【特典画像付き】【付録ファイルについて】・パソコンからのみダウンロードいただけます。スマートフォンからはダウンロードできません。・「二日間読める」には付録ファイルは含まれておりません。
公開日: 2019/12/12
思い出食堂編集部が送る酒と料理に関する新作マンガ!居酒屋グルメや自宅呑みグルメなど様々にご紹介します!吉田類の思い出酒場の総集編も入ってます!酒を片手に読みたい1冊。
公開日: 2019/12/10
思い出食堂編集部が送る女性向けグルメ廉価版コミック!女性のライフスタイル&食がテーマ。特集は「冬のお寿司」「熱々ドリア」「大根一本素敵に♪使い切り」の3本柱!
公開日: 2019/12/10
元祖グルメ廉価版コミックの金字塔!今回は50号直前記念号!それぞれの家庭の趣向が楽しい「我が家のお鍋」、一日のエネルギーの源「朝ごはん」、いろいろ食べれて皆で盛り上がる「宴会料理」の3本柱!
公開日: 2019/12/10
※電子版「ご飯つくりすぎ子と完食系男子」の【分冊版】です。仕事のストレスがたまると、ついごはんをつくりすぎてしまうOL・荻野。鍋いっぱいのおかずを前に途方に暮れていたが、ある日、隣の部屋の住人におすそわけすることを思いつく。しかし、隣の部屋に住む大学生・平瀬の態度はつれなくて…? お隣同士から始まる食ラブコメディ!! 38杯目収録
公開日: 2019/12/10
【無料試し読み閲覧期間 2020/1/5まで】何の変哲もないレストラン「ヘブンズドア」に、時空を超えて偉人達がやってくる! しかもその偉人達は揃いもそろって死ぬ直前。彼らが生前最後に口にしたかった食べ物は一体? 彼らの要求する無理難題にオーナー園場凌はどう立ち向かう?? 「コンシェルジュ」の藤栄道彦待望の最新作はタイムスリップ・グルメ・ストーリー!! 1巻登場の偉人→織田信長、マリー・アントワネット、ガイウス・ユリウス・カエサル、坂本龍馬、ジャンヌ・ダルク。
公開日: 2019/12/09
伝説復活! 還ってきた天才料理人マオ! 新たに始まる美味なる‘旅’をめしあがれ!!『西安面条比賽』決勝淘汰賽、その準々決勝戦第二試合は驚くべき対決に! 『太極宮』の厨師として登場した龍厨師・フェイに対するは、『永楽』の五虎星・エンセイ。‘龍虎’相搏つ対決はいかなる嵐を招くのか!? 一方その頃‘伝説の厨具’に異変が生じ…。清国全土を揺るがす太極料理界の恐るべき野望が明らかとなる!! マオたちの運命や如何に!?
公開日: 2019/12/09
「長く愛されるものには理由がある」……都心から少し離れた緑の多い街。その小高い丘にある大学・私立青葉学院大学。そこにイギリス文学とイギリスのお菓子を愛する教授がいた。その名は雨宮誠。たまに遊びにくる姪のサヤとともに、小腹が空く午後3時、今日はどんなお菓子を作ろうか?
公開日: 2019/12/09
何の変哲もないレストラン「ヘブンズドア」に、時空を超えて偉人達がやってくる! しかもその偉人達は揃いもそろって死ぬ直前。彼らが生前最後に口にしたかった食べ物は一体? 彼らの要求する無理難題にオーナー園場凌はどう立ち向かうのか――。第14巻は、ジョン・F・ケネディ、ゲバラ、ムッソリーニ、ロベスピエール、大久保利通が登場。
公開日: 2019/12/09
【無料試し読み閲覧期間 2019/12/22まで】「長く愛されるものには理由がある」……都心から少し離れた緑の多い街。その小高い丘にある大学・私立青葉学院大学。そこにイギリス文学とイギリスのお菓子を愛する教授がいた。その名は雨宮誠。たまに遊びにくる姪のサヤとともに、小腹が空く午後3時、今日はどんなお菓子を作ろうか?
公開日: 2019/12/09
娯楽もなく、電車も1日に数本。唯一あるのはスーパーぐらい。あと田んぼ。そんな田舎に父親と二人で住むちょっとオカンな小学生舞はある日、自宅の前に倒れこむ謎の美少女と出会う。金髪でセーラー服、絵本に出てくるお姫様のような少女だったが…彼女、炊事洗濯はできない、風呂にもまともに入らない、しかも極度のコミュ障無口なハイパー駄目駄目人間だった!!そんな彼女を見かねて彼女のご飯やお世話をすることになった舞は、彼女の小さい手から作られる母さんの味なご飯で環を餌付けしていく。そして環の可愛らしさや駄目人間さ加減に母性を見出していく舞は、徐々に彼女を本当に飼いたいと思うようになり…!?オカンな小学生がニート属性な女子高生をご飯で飼い慣らす、ほんわかバブみグルメコメディ♪
公開日: 2019/12/08
【無料試し読み閲覧期間 2019/12/21まで】28歳、独身、職なし。わたしを救う、ごはんがある。 「私たちは何度も生き返る。小さく小さく、くりかえし生まれ変わる」 心が折れて仕事を辞めた千春(ちはる)。バリキャリだが男でつまづくナカムラ。恋人との関係がうまくいかないゲイの英治(えいじ)。同級生の自死をきっかけに再会をした、美大の同級生3人。つらくて心が死にそうになっても、みんなで集い、ごはんを食べれば生き返ることができる。それはとても温かで、幸福な時間――。ひとは食べる。嬉しい時も、悲しい時も。男女3人、にぎやかおウチごはん。「サプリ」「&」のおかざき真里最新作!簡単レシピもたっぷり収録。
公開日: 2019/12/07
「生粋のデブ。義父母と3世代同居で二児の母。どうしようもない主婦ですみません」と自称する主婦さんは、家事と育児と義父母との同居が大の苦手。それでも主婦業に休みなし、洗濯は毎日、料理も毎日、終えては始め、終えては始めの日々。「よく眠りたまに色々考える主婦 @toppinpararin」こと甘木サカヱが綴った大人気エッセイを漫画にしてお届け。主婦の人もそうでない人も、老若男女を問わず笑いと元気で包んでくれる一冊です。
公開日: 2019/12/06
土山しげるの「ラストグルメ」を見逃すな!!作者逝去のため、絶筆となった「勤番グルメ ブシメシ!」シリーズですが戦国グルメルポ「美味探求記」を同時収録する形で、ついに最終刊発売です。また作中で描ききれなかった主人公の生涯を追う「その後の酒井伴四郎」も特別収録!![お品書き]鱚の吸い物と汁粉鴨鍋と鰈の刺身奈良茶飯と牡丹餅源五兵衛漬と菊のした水祇園豆腐初鰹と竹の子飯目張の煮つけと白魚蕎麦特別収録1「その後の酒井伴四郎」特別収録2「美味探求記」(全八話)
公開日: 2019/12/03
これまでのグルメコミック誌に満足できなかったアナタに贈る、美味しすぎる一冊。たそがれ食堂 vol.15待望の電子化! 「たそがれ時の庭先、缶ビール片手に七輪で旬のサンマを焼きあげる」……一度はやってみたい《秋の宴》大特集!!【Line Up】「秋の味覚をおなかいっぱい。」 「たそがれ優作 ?秋刀魚の歌?」拾壱 安倍夜郎「冷蔵庫のアレ、いつ使うの?」第3話 山本あり「菜道具009」#000 ラズウェル細木「ごはん、まだですか?」第8話 杉作「おいしすぎて深刻なエラーが発生しました。」特別読切 高橋すぎな「はなれのおねえさん。」第14話 きくち正太「堤鯛之進 包丁録」第七話 崗田屋愉一「あなたに捧げる私のごはん」第17話 松田洋子「今夜も割りカンで」第8話 高田靖彦「漫画版 野武士のグルメ」文士の鰻重 久住昌之/土山しげる「居場所としての飲食店」 木村俊介「安倍夜郎のたそがれ小劇場」 安倍夜郎
公開日: 2019/12/01
ナマコ、ウニ、たこ…今は当たり前に食べられている食材たちだが、最初に食べた人はなぜ食べようと思ったのか? 「あの食材を最初に食べたスゴイ人」の当時のエピソードを面白おかしく描く、(妄想)歴史グルメファンタジー!(初出:GANMA!1?13話 / 著者名:雨宮律)
公開日: 2019/12/01
【無料期間2019/11/30?2019/12/13】「蒼太の包丁」の原作・末田雄一郎と「解体屋ゲン」の漫画家・石井さだよしのコンビが贈るゴルフ&グルメ漫画の決定版!! 新米料理人がゴルフを通じて仕事や人生の知恵を学んでいるが……!?
公開日: 2019/11/30
【無料期間2019/11/30?2019/12/13】様々な悩み事をゴルフで解決する破天荒痛快ゴルフ漫画! 東京タウンガイドの編集記者・石丸耕作はメタボ中年で、食べることだけが生き甲斐のような男に見えるが、実はゴルフクラブを持たせたら右に出る者はいない……!?
公開日: 2019/11/30
【試し読みページを増量した試し読み増量版!!】「トーナメント観戦もしたいし、ごはんも満喫したい!」という有賀まみが、北は北海道から南は沖縄まで全国各地の男子ツアーの会場に足を運んで、観戦&地元料理を堪能するグルメ漫画。エクストラ・ストーリーも必見!!
公開日: 2019/11/30
崖っぷち冒険者のウサ耳少女フェミルと共に、ババレル火山の洞窟に向かったケーマとおバカかわいい駄女神ローラ。順調に依頼をこなしていく3人だが、凶悪なモンスターの影が迫りつつあった――。異世界ならではのグルメを堪能しながら冒険する、異色の異世界食べ歩きファンタジー、待望のコミカライズ第3弾!
公開日: 2019/11/29
<<
<
47
48
49
50
51
52
53
54
55
>
>>
 
2812 件中   1501 1530

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.