COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

【歴史・時代劇・戦記】タグのコミック

『燃えよ剣』司馬遼太郎×『墨攻』森秀樹!いよいよ最終巻。剣のみを信じ、時代の奔流に抗い続けた男たちの苛烈なる運命を、圧倒的な画力で描き出す。「池田屋異聞」「胡沙笛を吹く武士」「油小路の決闘」の3編を収録。「池田屋異聞」は池田屋事件を新選組監察・山崎蒸の視点から描いた一篇。山崎には他人には言えない秘密があった。曾祖父が赤穂浪士の一人だったが、討ち入り前に命が惜しくなり、逃走していたのだ。折しも内偵していた尊皇攘夷の志士たちのなかに、赤穂浪士の末裔を鼻にかけた旧知の剣士がいることを山崎は知る──。「胡沙笛を吹く武士」は、胡沙笛というアイヌ伝来の笛を吹く奥州南部出身の隊士、鹿内薫の物語。隊の中でも腕も度胸も抜群と評判の鹿内だったが、京女小つるとの出会いが鹿内の運命を狂わせていく。「油小路の決闘」は、新選組内の批判派である伊東甲子太郎と近藤勇、土方歳三との暗闘を、新選組取調役の篠原泰之進を主役に描いた一篇。分派か、それとも残留か。「耳を洗うくせのある」篠原は、ただならぬ選択を迫られる──。
公開日: 2021/09/15
歴史はときに、血を欲する──司馬遼太郎のロングセラー歴史小説を、『墨攻』や『ムカデ戦旗』で知られる時代劇画の第一人者である森秀樹がコミカライズ! 原作の連作短編集中、「桜田門外の変」と「花屋町の襲撃」の2編を収録しました。「桜田門外の変」は、尊皇攘夷派の薩摩藩士・有村治左衛門が水戸藩の脱藩志士17名と供に、大老・井伊直弼を襲撃するまでを描いた作品。安政の大獄で父と兄が獄死した松子と治左衛門との、淡い恋も綴られる。この暗殺事件から幕末狂瀾の時代が始まります。「花屋町の襲撃」は、海援隊の陸奥陽之助(宗光)が、暗殺された坂本竜馬の仇を討つまでの物語。同士として頼ったのは京女のお桂と、剣客「後家鞘の彦六」。竜馬との奇妙な恩義で結ばれた3人の復讐劇の直後、王政復古の号令が下り、幕末は終わりを告げます──。本作は、週刊文春において2017年5月から10カ月にわたって連載され、動乱の時代を彩った志士たちの群像描写と緊迫感溢れる殺陣シーンが大きな反響を呼びました。なお、司馬遼太郎・森秀樹コンビによる「文春時代コミックス」シリーズとして、2021年6月刊の今作を皮切りに、7月に『新選組血風録 一』、8月に『新選組血風録 二』、9月に『新選組血風録 三』を連続刊行する予定です。ご期待ください。
公開日: 2021/09/15
悪役令嬢スキルを駆使して、闇落ちした推しを救え――!! 大好きな乙女ゲーム「星の聖騎士」の世界に召喚された女子高生・サヤカ。「同じ次元に推しが!!」と喜ぶも、最推しの聖騎士・レオはすっかり落ちぶれてしまっていた!? 「こんなの私が愛した推しじゃない!」彼女を召喚した執事・ジルによると、聖騎士から「星の力」を奪えば、彼らは元の姿に戻るというが……?それなら奪ってやりましょう! 愛した推しを取り戻す、異世界召喚ラブコメディ! (C)時田とおる・わるつ/角川ビーンズ文庫・KADOKAWA(C)奈院ゆりえ/フレックスコミックス
公開日: 2021/09/15
文化庁メディア芸術祭大賞も受賞しているバロン吉元先生が送る幕末大河ロマン。※バロン吉元先生画業60周年を記念して電子化。幕末の薩摩藩のお家騒動を終結させた西郷凶之助一派は、佐賀藩、長州藩、土佐藩に赴き、体制を改革する革命を画策する。だが、その志はなかなか理解されず、革命はなかなか進まない。そんな折、浦賀にペリーが黒船を引き連れた現れた。このままでは徳川幕府が続いていては日本が滅んでしまう。そう感じた西郷凶之助は革命を起こそうと江戸を目指すのだった。坂本龍馬、吉田松陰、福沢諭吉、井伊直弼など幕末を彩る有名人が総出演の最終巻!
公開日: 2021/09/14
料理好きは必読! コミック乱ツインズで人気のグルメシリーズ連載が1冊に!!食材の絵を描き、料理も作る浮世絵師・歌川芳芳とその妻・ヨリ、二人がおりなす美味しい日常。おしどり夫婦の日々を彩るのは、心もお腹も満たしてくれる手軽でうまい江戸グルメ。たまごふわふわやねぎま鍋など、今日から作れる江戸メシを20本収録!
公開日: 2021/09/13
【無料試し読み閲覧期間 2021/9/21まで】【電子限定特典ペーパー付き】「江戸の三甚内(さんじんない)」高坂甚内・鳶沢甚内・庄司甚内の物語。関ヶ原の戦いから3年が経過した慶長8年(西暦1603年)大久保長安は群盗風魔党を打倒すべく、希代の盗賊として名を馳せる高坂甚内を呼び寄せる。甚内たちと風魔一族の壮絶なる闘いが、今幕を開ける!!
公開日: 2021/09/13
安政六年十月二十七日、伝馬町牢屋敷。処刑された吉田松陰の弔いに訪れた桂小五郎・井上聞多・高杉晋作・伊藤俊輔・久坂玄瑞の長州藩士5人は突如、謎の光に包まれ異世界へ飛ばされてしまう。魔王’クボー’が猛威を振るう’かの地’で長州男児が暴れ舞う!!
公開日: 2021/09/12
室町コミックブームの火付け役! 最新巻!文明五年(一四七三年)、新九郎のもとに伯父・貞親逝去の報が届く。それを皮切りに、応仁の乱のきっかけとなった人々が次々とこの世を去ることに。世代交代の波が押し寄せるなか、新九郎は相も変わらず、自分の家の金策に頭を悩ませていた……その矢先、姉・伊都が嫁ぎ先の駿河・今川家にて嫡男を出産。父・盛定はお祝いを兼ねて、伊都への金策をしてくるよう新九郎に駿河行きを命じるがーーー!?乱の中心人物が不在でもなお、終わる気配のない天下の大乱。そして荒れる関東。時代はいよいよ戦国へと急速に向かい始める!
公開日: 2021/09/10
大人気和風ファンタジー巨編を、鬼才・里見有が漫画化!! 切なく美しい描写の数々が胸を打つ! 江戸時代、山間の集落・葛野には「いつきひめ」と呼ばれる巫女がいた。よそ者ながら巫女の護衛役を務める青年・甚太は、討伐に赴いた森で、遥か未来を語る不思議な鬼に出会う――江戸から平成へ。刀を振るう意味を問い続けながら途方もない時間を旅する鬼人の歩みは、重くて切ない。
公開日: 2021/09/09
酒呑童子伝説をベースに展開する歴史大活劇、ベストセラー小説を完全コミック化。天涯孤独の桜暁丸は、盗賊・袴垂こと藤原保輔とともに暮らすうち、世の不正を正す道を探り始める。しかし、袴垂を追う朝廷は、保輔の父を人質に取り、六条河原へ誘い出す。そこには、意外な人物が待っていた……。出会いと別れを経て、桜暁丸の進む道が定まり始める第3巻。
公開日: 2021/09/09
紀元前202年、没落と滅びの運命を辿るはずだったハンニバルと項羽。ともに運命に抗い、ハンニバルはローマを制し、項羽は漢を滅ぼした。互いの存在を感じ取った二人は東西を支配する世界皇帝になるべく進軍を開始する。ハンニバルはエジプト・プトレマイオス王朝を攻め、項羽は外敵・匈奴に宣戦布告をする!新生世界史異聞録、待望の第2巻!
公開日: 2021/09/08
どかんと500ページ超の第9号! 表紙&巻頭は「秘蜜の森(2)」SNSを利用した非合法の精子提供で3人の女性が一斉に同じ男性の子を…!? 「戦略結婚(8)」腹黒アイドル・レンの闇深い本性が炸裂! そしてMEIもあるきっかけでレンの正体に…? 「あたらしい結婚生活(6)」セックスが怖いと告白した義実の心の傷に全く気付かなかった愛里は…? さらに「ただ離婚してないだけ」TVドラマ化記念で本田先生による作品解説〈後編〉がここだけの限定収録! 「しょせん他人事ですから(6)」新たなSNS炎上が勃発! 大人気アイドルユニットにいじめ動画スキャンダル! ってこの動画はニセモノ!? 「イジめてごっこ。(4)」ドキドキの水族館デートは楽しすぎる時間☆ ゆかちゃんの真の目的はラブホテルだけど…?「こんな人生は絶対嫌だ(8)」新シリーズ開幕。次の「嫌な人生」はホームレスの芳雄・52歳。彼の人生とは果たして…? 「村田先生と田村ちゃん(9)」香椎先生との剃毛プレイがきっかけで田村に絶縁された村田先生。平穏な日常を取り戻したが、様子がおかしい! 「ギルト(9)」この人が嫌い! 和香は夫の正貴に明確な感情を抱く。そして始まったけいがいる音楽教室でのレッスンの日々は…? 「鉄人(9)」特別よみきりシリーズ! 仲良し5人組の一人が鉄人に殺された。だがそれは4人の中の誰かが仕組んだ罠!? 「嘘をついた私たち(9)」さくらとみのは互いを甘やかすような時間をどっぷりと過ごす。さんだはすずを捜索するが…? 「私あなたの奴隷になります(4)」夫の衝撃的な浮気現場を見て、さらに「奴隷」発言を知り、取り乱す奈美。二ノ宮社長の毒牙が迫る…! 「辛辣オトメと0距離ワンコ」仕事大好きで愛想ナシの麗子が出会ったのは、人懐っこすぎて距離感ゼロのワンコ系男子☆ 「お葬式にJ-POP(8)」若くして自殺した女性の葬儀で、家族・恋人・同僚が涙する。だがネット友達が衝撃の暴露を…!? ここでしか読めない「ただ離婚してないだけ」記事とマンガ13タイトル収録でなんと500ページ超! この雑誌でのご購読は[ばら売り]合計よりもなんと約75%プライスダウンでかなりお得です!(各タイトルに添えた(数字)が収録話です。重複購入にご注意ください)
公開日: 2021/09/08
【無料期間2021/9/6〜2021/10/13】復讐のため王妃の座を狙う女・エリザベスはヨーク家を掻き乱していく。一方、互いの素性を知らないリチャードとヘンリーは特別な夜を過ごすが…!? 狙われるヘンリーの首、そして玉座への一歩を踏み出したリチャード…。愛憎渦巻く中、物語は大きく動き出す…!!
公開日: 2021/09/06
新宿中村屋を創業した夫婦、相馬愛蔵とその妻・相馬黒光。宮城県仙台市の藩士の儒者・星雄記を祖父に持ち廃藩置県の4年後に生まれた星 良…のちに結婚して相馬良となり、愛蔵の故郷、安曇野郡東穂高から上京し、夫婦で本郷でパン屋を開業する傍ら、夫婦ともに文筆活動もしながら、明治、大正、昭和と続く時代の中で、様々な芸術家…画家、彫刻家、文筆家、舞台俳優などと交流し、彼らを様々な形で支援し、後に「中村屋サロン」と呼ばれた日本近代文化の一役を担うこととなる。「愛の章」は中村屋サロンの始まりともなった東穂高出身の彫刻家・荻原碌山と相馬夫婦との交流を描く。
公開日: 2021/09/04
ビジュアル的かつわかりやすい、「マンガ年表」という画期的な誌面! 電気、水道、エネルギー、農業など、世界と日本の歴史、人類の生活を変えた「科学」「技術」の進歩の様子が一目でわかる。理科の授業、歴史の授業の副教材にも最適。
公開日: 2021/09/01
印刷・広告業界、クリエイター大注目の印刷業界マンガの第3弾!! コアな印刷用語を徹底解説した唯一無二の印刷の辞典や、オリジナルの校正記号表、作者の印刷裏話が読めるコラムなど、マンガ本編に充実の新規トピックスを盛り込んだ印刷業界マンガの金字塔!
公開日: 2021/09/01
町一番のお転婆娘がようやく嫁いだ先。それは顔が無いと噂される不気味な男のもとだった。 そして、この2人の結婚が後に起こる壮絶な物語に...!(著者名:灯釜田龍/初出:GANMA!125〜137話掲載分)
公開日: 2021/09/01
項羽vs.劉邦、楚漢戦争がついに勃発!!中華の地を二分する、楚漢戦争の幕が上がる!鴻門(こうもん)の地で、項羽(こうう)に殺される危機から脱した劉邦(りゅうほう)。楚(そ)を中心とした新しい中華の体制で、覇王となった項羽に対して、劉邦は遥か西方の僻地・漢(かん)の国王に封じられる。左遷させられた劉邦は韓信(かんしん)を大将軍に任命、項羽への反撃を目論み、まずは関中を守る秦の元将軍・章邯(しょうかん)に戦いを挑むがーーー
公開日: 2021/08/30
栄華を謳歌するかに見えたナポレオンの人生にも陰りが…時は1814年フランス戦役を経て仲間たちの裏切りもあり遂に皇帝は王国を奪われる!地上最強大陸軍を率いた男の末路は!?読むだけで歴史が学べる1冊!
公開日: 2021/08/30
大河ドラマ大反響!渋沢栄一伝、フランス編将軍・慶喜の弟である徳川昭武 率いる 訪欧使節団の一員としてパリ万国博覧会へと赴く栄一。そこで目にする西洋文明と近代経済。その生涯を決定づける’資本主義’との出会い--そして、それと同時に故郷である日本でも今旧い時代が急激にその幕を閉じようとしていた。
公開日: 2021/08/30
【無料期間2021/8/29〜2021/9/11】天才浮世絵師・写楽の娘のたまきは十五歳。版元でもある養父から、春画を描くため、幼なじみに抱かれておいでと命じられ…!? 天才ひしめく江戸浮世絵界に、少女絵師の恋の花ひらく!
公開日: 2021/08/29
◆豪華連載作!! 特集「子殺しの女たち」 ★巻頭カラー 竹崎真実「金瓶梅」 露々の友人・傾香の嫁ぎ先で新たなトラブル発生……!? ★話題作 藤森治見「美醜の大地〜復讐のために顔を捨てた女〜」 高嶋津家への復讐の意味を自問する深見。その様子にハナは――? 安武わたる「声なきものの唄〜瀬戸内の女郎小屋〜」 若様をかばって傷ついたチヌ。旦那候補、後藤田の怒りの先は!? 葉月つや子「高級娼婦たちの寝室〜闇聖母スカウトキャラバン〜」 人身売買にかけられソープに落札された美佐子。勤務初日、指名客に高級娼婦にスカウトされて!? 飯島淳子「仇討ち娼婦〜家族惨殺から始まる血の報復〜」 新連載スタート!! 私娼・乃々が不幸に陥れた老神家に復讐するため息を吹き返す!! 酒川郁子「宗教村〜カルト教団に家族を洗脳された女〜」 身分を偽り教師として村に舞い戻った美和……殺人儀式で昔のつらい記憶が呼び起こされ!? 花牟礼サキ「復讐嬢 茉莉花」 新たな店長として因縁の元同級生・沼田が茉莉花の前に現れて……!? 小田原愛「中学校狂師〜カラス女は許さない〜」 良き夫・良き父の顔で暮らす忌まわしき過去に加担した男にサキが痛快制裁!? 原作:アオイセイ 漫画:あしだかおる「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」 沙織の息子に我が子がいじめられていることを知った優奈は苦渋の決断をして──? 原作:志坂圭 漫画:宮島葉子「滔々と紅」 艶粧花魁となり、名を高めていく「駒乃」。そんな中、吉原が火事となり――!? ◆特集「児童虐殺史」 空路「呂雉―殺戮の皇后―」 欲と嫉妬に狂った女がおりなす史上最恐の残虐史! 汐見朝子「闇に消えた里子」 望まぬ妊娠・夫の戦死で路頭に迷う女性に付け込んだ女たちの実在事件を漫画化!! ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なり、非表示もしくは掲載されないページがある他、特別付録はついておりません。尚、電子版からは、誌面の一部を切り取って使用する応募券やクーポン券等は使用できません。ご了承ください。
公開日: 2021/08/27
「GUNSLINGER GIRL」の相田裕、最新作!!明治、東京。幕末に死に損ねた武士・春安は、死に場所を求めて大久保利通の暗殺計画に手を出すが「不死」の力を持つ少女・シノに暗殺を阻まれる。ようやく死ねると思った春安だったが、シノは自らの「不死の母を殺し、自分も死ぬ」という宿願を果たす為に春安を助け眷属とする。しかし、母殺しを目指す中で明治政府、不死の兄弟たちが立ちふさがり…!?不死の少女が血を流し命を燃やす、明治浪漫譚!!
公開日: 2021/08/27
かつてケン達現代人を襲った三好党。その残党・三好康長は織田家に下っていた。歴史を変え、本能寺の変を止めるにはもう一人の現代人・望月が必要だと考えたケンは、その手がかりを得るため康長に会いに向かったが!? (※本電子書籍は「信長のシェフ」23巻に収録されたものです。重複購入にご注意ください。)
公開日: 2021/08/27
今見るしかない『蒼天航路』王欣太の現在進行形最高傑作!! 時は紀元前、戦乱やまぬ春秋戦国の世。苛烈な法で天下を支配せんと各国を蹂躙する虎狼の国・秦の野望を打ち砕くべく、荘子の直孫・荘丹は数多の「達人」と共闘していく! 続々と集結した仲間たち! 趙将・ホウ煖を総司令官に義心連合軍と秦との戦が遂に開戦!! 先制攻撃を仕掛け勢いに乗る連合軍。趙将・孟梁の戦ぶりに三侠が閃いた事は…? 秦将・ヒョウ公は楚将・項燕と激突! 各所で繰り広げられる戦局に、秦の総帥・蒙ゴウの采配は…!?
公開日: 2021/08/26
天才料理人である父の厳しい指導を受け、高校生ながらにプロ級の料理の腕前を持つ稲葉泉。そんな泉はある日、幕末の京都へとタイムスリップしてしまい!? そして、新選組との出会いが、泉の運命を変えていく――。
公開日: 2021/08/26
春日局がこの世を去って、秋野は大奥を出ていくこともできないまま、どう生きていくのだろうと途方に暮れていたが…。三代将軍徳川家光の側室にして五代将軍徳川綱吉の生母、大奥のトップに上り詰めた桂昌院の生涯を描く日本一のシンデレラストーリー!
公開日: 2021/08/25
日本史上屈指の名君を 劇画化!!時代劇コミック斬で好評連載中の「上杉鷹山ー米沢藩を救った男ー」の第1〜10話までを収録。 米沢藩を改革しようと奮闘する若き藩主・上杉鷹山が、改革を阻まんとする家臣団との権力闘争を、どう勝ち抜いていくのか!?第一話 米沢へ!第二話 新藩主誕生第三話 名君への道第四話 不穏分子第五話 内と外第六話 竹俣の進言第七話 立ち昇る炎第八話 勇往邁進第九話 文四郎の想い第十話 平洲来沢巻末コラム 上杉鷹山の残した足跡
公開日: 2021/08/24
周りからは猫嫌いと思われながらも、密かに猫を愛で、猫好きであることを唯一知る照代との猫トークに花を咲かせ、身分を偽って吉野ちゃんのお世話係・美登と文通を交わす。飼ってないけど猫まみれな滝山のもふもふ大奥ライフ第3巻!
公開日: 2021/08/23
シェークスピアより昔に世阿弥がいた。「わびさび」の走り、世阿弥がいた。庶民の代表者である芸能者が、国を、社会を変える! 世阿弥こと鬼夜叉は、父親・観阿弥の命令でとりあえず舞っている美少年。観阿弥が頭をつとめる人気の一座・観世座に所属しているが、何故舞う必要があるのか常に疑問に思っている。そんななか、ある小屋で、貧弱な体と枯れた声、下手な動きで舞う女を見かけた。いいはずないのに、その姿に鬼夜叉は「よさ」を強く感じたのであった…。「身体」を武器にした中世ダンスレボリューション、開幕!!
公開日: 2021/08/23
<<
<
30
31
32
33
34
35
36
37
38
>
>>
 
3722 件中   991 1020

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.