COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

【詩歌】タグのライトノベル・小説

札幌発 しなやかでちょっとエロティックな詩人たちが集う札幌ポエムファクトリー好評第2弾となる詩集。「女の愛は海ほど深い」恋愛、家族愛、自然愛。私たちの’愛’が書かせた言葉のカケラ。………………………………夢だったのかな最後の君のさよならが耳に残る………………………………私はつかまえるただよい 消えゆく ことばたちをどこにでもある ノートともらいものの ペンで………………………………言葉がないと生きていけない綴らないと心が乾く空気のように水のように………………………………絵/むらもとちひろ
公開日: 2018/07/21
恋愛
詩歌
ライトノベル
 
沖永良部島で代々唄い継がれている島唄。段々と唄い継ぐ人がいなくなり、いまや消滅の危機に瀕している。同時発売の中脇初枝著の小説『神に守られた島』でも多くとりあげられているその唄の中から、特別に後世に残したい唄を、中脇初枝自身がチョイス。それに気鋭写真家・葛西亜理沙が沖永良部で撮り下ろした写真を載せる。’島’の原風景が見える、唯一無二の一冊。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
公開日: 2018/07/12
詩歌
ライトノベル
 
芭蕉の発句は九八五句ある。その一句毎に添句を試みた。古来の連句における脇句(付句)ではない。いわゆる「脇」は発句に続く俳諧作品で、季も入り、「第三」に展開していく。こここで「添句」とは、芭蕉発句に補足説明したり、余情や連想を付け加えている。
公開日: 2018/06/22
詩歌
ライトノベル
 
19世紀の英米に生きた5人の女性詩集の再版です。初版時はフェミニズムと東日本大震災の被害者追悼がテーマとなりましたが、初版の好評を迎え、今回の再版版はより広範・世界的なロマン主義の復興祈願と重なります。初版で試行された日本語翻訳文の七五調での翻訳はいまだに一般には受容・評価されておりませんが、ここに再版を重ね、繰り返し日本の詩歌文化の国際化を問います。
公開日: 2018/06/15
詩歌
ライトノベル
 
人気歌人にして名エッセイストの著者が、近現代の短歌の中からテーマ別に選んだ名作・傑作短歌の数々。「コップとパックの歌」、「ゼムクリップの歌」、「賞味期限の歌」、「身も蓋もない歌」、「落ちているものの歌」、「間違いのある歌」、「ハイテンションな歌」「殺意の歌」……などなど著者ならではの鮮やかな視点と鋭い言語感覚で、一つの短歌から新たな世界を発見する、魅力に満ちた短歌案内エッセイ。
公開日: 2018/06/14
詩歌
ライトノベル
 
一人でひねっているだけではなかなか上達しないのが俳句。本気で上達したければ、先生のいる句会に行くのが一番。本書は著者が主宰する句会の実録をもとに、書き下ろしの「句会の心得」を加え、句会とはどういうものか、どうすれば句がもっとよくなるかを具体的に解説。これから句会に行きたい人、必読。すでに参加している人は、自分の句会を見直すいい機会に。ちょっとのぞいてみたい人にも楽しめる「読む句会」。
公開日: 2018/06/08
詩歌
ライトノベル
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。『あすなろ白書』『愛していると言ってくれ』『ロングバケーション』『ビューティフルライフ』『オレンジデイズ』など、数々の名作ドラマを世に送り出した北川悦吏子氏による、大人の女性のための贅沢な恋の詩集。極上の言葉とあさぎ空豆氏の写真とが織りなす世界に引き込まれます。書き下ろしの詩に加え、自身のTwitterにおける人気連載「空から降るツイート」からも選りすぐりのツイートを掲載。ツイートの選出にあたり、フォロワーの方々から多くの票が寄せられました。
公開日: 2018/06/08
詩歌
ライトノベル
 
★ 現代川柳のおもしろさを、この一冊に凝縮!!★ 「くすっとできる句」の違いがよくわかる!★ あえて「ドラマチックな演出」で魅せる方法をご紹介!★ さまざまな喩え方で想像させるテクニックを学ぼう!★ 言葉選びのテクニックからテーマ設定、鑑賞のポイントまで、たくさんの例句と共に「十七音字の魅力」をご案内します。◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆川柳が誕生してから、二百五十余年が経ちます。その内容は、二つのグループに分けられます。一つは自分を詠む主観的な川柳で、もう一つは他人を詠む客観的な川柳です。伝統川柳や政治、世相を風刺する時事川柳は、客観的な視点の川柳です。新聞に掲載されているものやサラリーマン川柳などがあげられます。それに対し、現代川柳は、自分を詠むグループで、五七五の主題は自分です。「私」が主役であります。自分を俯瞰しながらも、揺れ動く心理状態を表現していくのです。そして、自分に向き合い感情をさらけ出すほど、味わいのある川柳が生まれます。この世に自分ほど面白い素材はありません。様々な体験を積めば積むほどその素材の趣は増していくので、人生経験豊富な人ほど共感を呼ぶ作品をつくることができます。現代川柳は、自分というおもしろさを川柳の中で存分に発揮することができる誰でも楽しめるものです。本書は川柳に興味を持ち、作句に挑戦してみようという方へ向けて、句を詠むうえでの基本的な事項を踏まえて紹介しています。本文中には、たくさんのお手本となる句も掲載し、川柳をつくると同時に鑑賞する醍醐味も味わうことができます。現代川柳を通して、自分を表現する創作の楽しさを感じていただけたら嬉しく思います。杉山 昌善◆◇◆ 本書について ◆◇◆本書では、川柳の知識とうまく詠むための方法を50紹介しています。川柳の概要、成り立ちから実際に詠むための技術、作家の詠んだレベルの高い作品の鑑賞法までをこの一冊で学ぶことができます。また川柳を詠んだことがないという方でも、実力をつけていけるでしょう。もうすでに川柳を楽しんでいる方は、基本に立ち返り改めて詠み方や表現を学ぶことで作句の幅を広げることができるでしょう。最初から読み進めることが理想ですが、知りたい内容だけをピックアップしていただいても結構です。また、作品を評価する方法や句会についての知識など、仲間との楽しみ方も紹介しています。川柳は仲間がいればさらに楽しい趣味になりますので是非とも参考にしてください。※ 本書は2013年発行の「川柳入門 上達のコツ50 だれでも楽しく詠める」を元に加筆・修正を行ったものです。
公開日: 2018/06/06
詩歌
ライトノベル
 
泣きたいこと笑いたいこと怒りたいこと、人生いろいろあるけれど、いろんな気持ちを出してスッキリしたら、いつの間にかリズムがついて、応援歌みたいになりました。静かに読むもよし、笑って読むもよし、字余りなんて気にせずに、自分のリズムで読めばいい。これはあなたの応援歌なのだから。読んでいるうちに思わず笑っている自分に気づく、そんな詩集です。
公開日: 2018/06/01
詩歌
ライトノベル
 
ひとり暮らし女性のリアルな日常を、ユーモアを交えて表現。親近感を感じる詩の数々。普段意識していなかったり、見えないものまでもが感情をあらわにし、訴えかけてくる。手元に置いておき、疲れたとき、ふとしたときなどに読んでみたくなる一冊。待望の文庫化!
公開日: 2018/06/01
詩歌
ライトノベル
 
前作「星間通信」では、宇宙で孤独に生きる星々の姿を鮮明にとらえ、リズミカルな言葉で詩を紡いだ著者が、今回はジャズをテーマに詩集を書き起こしました。ジャズの世界観を詩につづるという新しい取り組みは、私たちを心地よいリズムの世界へ導いてくれます。表題作の「真夜中のジャズ」を筆頭に、「サクソフォン・コロッサス」「ラウンドミッドナイト」とジャズをテーマにした詩が続き、やがてその世界観は宇宙にも広がっていきます。あなたも、照明を落とした部屋でジャズを流しながら、素敵な言葉の旅に出かけてみませんか。
公開日: 2018/06/01
詩歌
ライトノベル
 
元気づけられる筆文字による表現は、著者が独自に編み出したもの。三十数年の中学校教員を務める間、著者が出会った子ども達の姿が生き生きと映し出される詩には、「人として生きる上で大切にしてほしい思い・夢・願い」が込められている。言葉が心の中で力強い意味を持ってよみがえる。待望の文庫化。
公開日: 2018/06/01
詩歌
ライトノベル
 
ミント色ソーダ水の雨イースター水仙も透ける寒さや白黄色赤青黄色彩のブルーズ塗り変へるカラフルにして繊細な破調のリズム!画家である著者が、大好きなもの、大切なものばかりを集めて詠んだ、処女俳句集。イラストも著者によるもの。
公開日: 2018/06/01
詩歌
ライトノベル
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。哀しいほど心に染みる。SNS動画総再生回数300万回突破!その歌声に癒される人続出!今一番注目されているシンガー伊礼亮、初の著書!「生きづらいと感じる世の中があるのは きっと自分に夢があるからだ。」将来の夢、あの人への恋、自分の居場所……無駄なものも無駄じゃないと思えて、本当の自分がきっと見つかる、82のメッセージ。それは、日々ある不必要なものが必要なものを作り上げているような感覚。余白のある日々を作れるように。【もくじ】第一章 夢第二章 恋第三章 街第四章 生【著者プロフィール】伊礼 亮(いれい・りょう)1995年東京都生まれのシンガー。高校時代にバンドやネット上で音楽活動を開始。2015年1月にrairu名義で1st Album『ballad』を発売。2015年末には全曲オリジナルのMini Album『Traverse』を自主制作し、2016年10月に本名伊礼亮名義でアルバム『アイトヒト』を発売しメジャーデビュー。月一ワンマンライブ「Cafe/Bar伊礼」を開催するほか、ツイキャスなどのWEB生放送も行っている。また、ピアニストmiroとのユニット「ソラノオト」としてもライブやイベント出演など活動中。公式ブログ:@rai_ryo6Instagram:@rai_ryo6
公開日: 2018/05/10
詩歌
ライトノベル
 
恋に、仕事に、趣味にと、日々を忙しく生きる現代の女性たち。街を颯爽と足早に歩いたり、いろいろ悩んだり、時間に追われる毎日です。しかし、忙しさの中でも花に触れたり、空を眺めたり、時には旅に出たりもしています。そんな現代女性の繊細な心を掬い取り、短歌という詩形にぎゅっと詰め込んでみた歌集です。
公開日: 2018/04/13
詩歌
ライトノベル
 
ついに出た!26年間で累計応募総数なんと2800万句、日本最大規模の俳句コンテスト、初のオフィシャルブック!親子げんかや初恋、部活動に夏休み…みんなの懐かしい「心の風景」を、ぎゅっと1冊に詰め込みました。「季語がなくても、思いのままの五七五。こどもも大人も、母さんもじいちゃんも、悲しい気持も嬉しいときも、十七文字に込めた傑作選。ほら、あなたもこのリズムから、逃れられなくなりますぞ。」――阿川佐和子さん推薦!
公開日: 2018/04/10
詩歌
ライトノベル
 
高浜虚子は近代俳句の祖・正岡子規に兄事し、子規没後は俳句雑誌「ホトトギス」を率い、俳句を国民的文芸に育てた近代最大の俳人である。生涯を通して20万句を超える句を詠んだと言われる虚子。そんな虚子の残した数多くの俳句から、時候・行事に合わせて365句を選び、注目の若手俳人6名がその魅力を解きほぐす。現代的でわかりやすく面白味に富んだ虚子の俳句を味わいながら、俳句の骨法を習得しよう。
公開日: 2018/04/10
詩歌
ライトノベル
 
近代俳句の祖である正岡子規が35年の短い生涯で残した数多くの俳句、短歌、散文は、後世の日本文学に大きな影響を与えた。子規が提唱した「写生」という近代俳句の基本手法は、現在の俳句にも脈々と息づいている。そんな子規の俳句を1日1句365日、めぐる季節を楽しみながら俳句の骨法が会得できる1冊に。注目の若手俳人9名が子規俳句の魅力を解きほぐす。
公開日: 2018/04/10
詩歌
ライトノベル
 
弱冠二十歳、『二十億光年の孤独』でデビューして以来つねに第一線であり続け、八十五歳の今も他の追随を許さない詩人・谷川俊太郎。その人生の軌跡、女性たちとの出会い、創作の源泉まで。「国民的詩人」の核心と日本戦後詩の潮流に、当代きっての文芸ジャーナリストが迫る。書下ろし1篇、厳選の詩20篇を収録。
公開日: 2018/04/06
詩歌
ライトノベル
 
消えそうで消えない孤独、届きそうで届かない安らぎ。なぜ苦しいのか、なにを求めているのか。さざ波に耳をかたむけ、風の温かさを感じ、自然を、そして父を母を想ううちに生きる意味が見えてくる。小春日のような85の詩。
公開日: 2018/03/30
詩歌
ライトノベル
 
かけがえのない家族や友人、大切なあの人に贈る、たおやかで心豊かになる詩122篇。自分の気持ちを、表現してごらんなさい。もっと、素直に。良いことだけを表現しようと、思わなくてもいい。心のうちの本当の気持ちを、吐き出してごらんなさい。きっと、今までと違うことがおきます。良いことへのはじまりです。自分をわかってあげましょう。「表現」より
公開日: 2018/03/30
詩歌
ライトノベル
 
きれいな言葉を花束にしてみんな君にあげる微笑みをありがとうやさしさをありがとう温かさをありがとうときめきをありがとう愛をありがとう君がいてくれてありがとう君に心からありがとう心からありがとう (「ありがとう」より)
公開日: 2018/03/30
詩歌
ライトノベル
 
『自閉症の僕が跳びはねる理由』の東田直樹。会話はできなくても「この気持ちを誰かに伝えたい」と、幼い頃から綴っていた10年分の「詩」。言葉と世界に真摯に向き合う強さ優しさが胸を打つ、全84編。「やさしい人」自分が知っていることはみんなも知っていると思うのは普通の人みんなは知らないことを自分は知っていると思うのは自分よがりな人自分の知らないことはみんなも知らないと思うのは自分勝手な人みんな知っているのかなぁと心配するのがやさしい人カラー写真を増補した文庫版。プレゼントにも最適!
公開日: 2018/03/24
KADOKAWA
詩歌
ライトノベル
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。「ほんとうに出会った者に別れはこない」1952年第一詩集『二十億光年の孤独』で鮮烈なデビューを果たし、 1962年「月火水木金土日の歌」で第四回日本レコード大賞作詞賞、 1975年『マザー・グースのうた』で日本翻訳文化賞、 1982年『日々の地図』で第34回読売文学賞、 1993年『世間知ラズ』で第1回萩原朔太郎賞、 2010年『トロムソコラージュ』で第1回鮎川信夫賞など、受賞・著書多数。詩作以外でも「鉄腕アトム」の主題歌、『スヌーピー』の翻訳、市川崑監督による映画「東京オリンピック」の脚本、宮崎駿監督による 映画「ハウルの動く城」主題歌『世界の約束』、小山田圭吾(コーネリアス)とのコラボレーションなど、86歳となる今も「人」と「言葉」で魅了つづける、詩人谷川俊太郎。こんなにも多くの人の住むこの世界で、ただひとりのあなたがいてくれた。愛すること、愛されること、失われてしまうもの、永遠であるもの。胸をしめつけるほどにせつないのに、どこか心の奥が暖かくなる、珠玉のラブストーリー。100万部突破の小説「天国の本屋」の著者で水彩イラストを担当した田中渉の絵が寄り添う、国民的詩人が綴った24行の世界。読者から「救われた」「心が軽くなった」と、多くの反響が寄せられた。きっと好きな人に会いたくなる、『あなたの物語』
公開日: 2018/03/17
詩歌
ライトノベル
 
現実のあまりの生きにくさに、「こんなはずではなかった」と思い始めた若い人に読んでほしい。「とても私。きましたここへ。とてもここへ。白い帽子を胸にふせ立つ」「雪の日も小窓を開けてこのひとと光をゆでる暮らしをします」。北海道で生まれ育ち、やがて東京へ移住。すこしでも自由で幸福を感じるほうへと選択を重ねた20代から30代の日々が、繊細で、やさしく、毅然とした歌に。若い女性に人気の広がるロングセラー歌集。
公開日: 2018/03/16
詩歌
ライトノベル
 
与謝蕪村は、江戸時代中期の日本の俳人、画家である。2015年は、与謝蕪村生誕300年。「伊藤若冲と与謝蕪村 生誕三百年 同い年の天才絵師」が、美術館で開かれていた。現代においても古びることのない蕪村の魅力は、時を越えて十分に通用するものがある。一人でも多くの方に蕪村の俳句を知っていただきたい。■ あらすじ2015年は、与謝蕪村生誕300年にあたる。淀川のほとり都島区毛馬町に、蕪村公園があるが、石碑と石造りの30石舟が置かれているだけの寂しい公園だ。蕪村は、俳聖芭蕉と比較されることが多い。さみだれを集めて早し最上川(芭蕉)さみだれや大河を前に家二軒(蕪村)確かに、芭蕉は、写実的な俳諧の基礎をきづいた天才といえる。その芭蕉を尊崇して、奥の細道への旅をしたり、師巴人(はじん)を通して芭蕉の俳諧精神を勉強して、その精神を自分のものとした蕪村の作品は、まるで絵画のように、細かな情景までが眼前に浮かぶのである。一般の評価は、蕪村を芭蕉よりも低くみているようだが、それは蕪村の出生の秘密にあるのではないか。また、蕪村は、奥の細道への旅を中心とした多くの絵画を残しており、それらは、国宝や重要文化財に指定されている。蕪村は、自然風景や花鳥風月を詠んだだけでなく、艶っぽい句も詠んでいる。もも尻の光りけふとき蛍哉これは、祇園の芸者小糸との別れのうたといわれる。また、蕪村は、望郷の詩人であった。その魂のうめき声である望郷の念が結実したのは、「春風馬堤曲」であり、教科書にもとりあげられている。春風や堤長うして家遠し春情まなび得たり浪花風流(なにわぶり)■目次・まえがき・毛馬のひと・旅のひと・京のひと・これぞ蕪村の句・艶のひと・馬堤のひと・蕪村の魂・おわりに■著者 みのごさく岐阜県出身、大蔵省(財務省)勤務ののち、大阪証券金融(日本証券金融)社長、日本万博記念協会理事長、日本電産役員、を経て、現在大阪信用金庫役員、神戸ゴマルゴ顧問、自然総研顧問、大阪電気通信大学客員教授などをつとめる。主な著作、「炎のバンカー」、「なにわの風雲児」、「アフリカ物語」、「帷(とばり)」、「日本のシンドラー 杉原千畝の半生?ナチスからユダヤ人を6000人救った男?」などがある。
公開日: 2018/03/16
詩歌
ライトノベル
 
歴史、美術への深い造詣を背景に、奈良の古寺、古仏を愛してのびやかに‘やまとくにはら’へのつきない憧憬を詠みつづけた自然人、会津八一。万葉調を近代化した新鮮、独自の歌に、自ら平明詳細な註を付したこの歌集は、歌と自身の長く豊かな交流を読む人に語りかけて、会津八一の‘詩と真実’ともいうべき最晩年の偉業である。
公開日: 2018/03/15
詩歌
ライトノベル
 
詩仙・李白と並んで名声を馳せた詩聖・杜甫の、窮乏と孤独と漂泊の生涯と、その代表的な詩編『九日』『月夜』『鼓角』『勝跡』『桜桃』『春雨』『倦夜』を選び、豊富な古今の文献をあげて、解説し鑑賞した完璧な研究書。ここには、現代人の憂愁をもののみごとに先取りした千年前の詩人の言葉が、昨日の歌のように息づいている。『杜甫小伝』『杜甫と飲酒』『杜甫について』を併録。
公開日: 2018/03/15
詩歌
ライトノベル
 
古来広く世に親しまれてきた「小倉百人一首」が成立するまでの複雑な事情を解明しつつ、藤原定家撰として信憑性の高い百人秀歌に注目して、一首一首を鑑賞する。唱和し、合せ、本歌を取る日本の歌の伝統の真髄にふれ、百人一首の歌を評釈しながら、百人秀歌をえらんだ定家晩年の歌心を探る。かつてない簡潔な歌意、新説を含む語釈、斬新な文法解釈、詠者略伝などを付す。
公開日: 2018/03/15
詩歌
ライトノベル
 
約千三百年前の歌集「万葉集」は、今なお日本人の心の故里であり、その歌心は、空の雲、野の花、風のそよぎの中にも瑞々しく息づいている。飛鳥の里をはじめとして、瀬戸内、紀州の海、越中、九州対馬など、古代の面影を今も残す各地を、著者は訪ね歩く。美しい日本の四季おりおりの山川草木の移ろいの中で、いきいきと蘇る万葉びとの心に触れ、目に見えない世界を探る随想集。
公開日: 2018/03/15
詩歌
ライトノベル
 
<<
<
14
15
16
17
18
19
20
21
22
>
>>
 
1049 件中   511 540

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.