COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

【日本文学】タグのライトノベル・小説

箱根の山は天下の嶮か、ケンカのケンか?──足刈にある二軒の老舗旅館、玉屋と若松屋は先祖代々の犬猿の仲だ。だが若松屋の娘、明日子と玉屋の若番頭、乙夫は反発しながらも内心惹かれあっていた。いがみあう旅館、勃発する跡継ぎ問題、親から紹介された見合い相手、旅館の経営不振と大事故、乗り込んでくる都会の大資本……二人の恋の行方と箱根の未来はどうなる?
公開日: 2017/12/15
ライトノベル
 
中堅製薬会社・旭日製薬で事務職を勤める水田恵輔は、祖父が入居する老人ホームで出会った女性・滝宮千夏に魅了され一目惚れをするも、彼女が治療不可能な難病に侵されていると知る。彼女のために自分は何もできないのか。悩む恵輔は、新規創薬テーマ募集の掲示を目にし、治療薬が無いなら創ればいいと思い立つ。同期の研究員・綾川理沙を巻き込み準備を始める恵輔だったが、創薬素人の思いつきに対する周囲の風当たりは強く……。
公開日: 2017/12/15
ライトノベル
 
児童誘拐殺害事件で大誤報を打ち、中央新聞社会部を追われ、支局に飛ばされた関口豪太郎。あれから7年。埼玉東部で、小学生の女児を狙った連れ去り未遂事件が発生。犯人は二人いたとの証言から、豪太郎の脳裏に’あのとき’の疑念がよぎる。終わったはずの事件が再び動き出す。<第38回吉川英治文学新人賞受賞作>
公開日: 2017/12/15
ライトノベル
 
74歳、ひとり暮らしの桃子さん。夫に死なれ、子どもとは疎遠。新たな「老いの境地」を描いた感動作!圧倒的自由!賑やかな孤独!63歳・史上最年長受賞、渾身のデビュー作!第54回文藝賞受賞作。
公開日: 2017/12/15
ライトノベル
 
九死に一生を得た福子は津波から助けた少年と、乳飲み子を抱えた遠乃は舅や義兄と、息子とはぐれたシングルマザーの渚は一人、避難所へ向かった。だがそこは、‘絆’を盾に段ボールの仕切りも使わせない監視社会。男尊女卑が蔓延(はびこ)り、美しい遠乃は好奇の目の中、授乳もままならなかった。やがて虐げられた女たちは静かに怒り、立ち上がる。憤りで読む手が止まらぬ衝撃の震災小説。『避難所』改題。
公開日: 2017/12/15
ライトノベル
 
ノブとハム子は、同じ団地に住む小学六年生。ともに‘一人っ子’だが、実はノブには幼いころ交通事故で亡くなった兄がいて、ハム子にも母の再婚で四歳の弟ができた。困った時は助け合う、と密かな同盟を結んだ二人は、年下の転校生、オサムに出会う。お調子者で嘘つきのオサムにもまた、複雑な事情があって――。いまはもう会えない友だちと過ごしたあの頃と、忘れられない奇跡の一瞬を描く物語。
公開日: 2017/12/15
ライトノベル
 
幼児の頃から多彩な才能を発揮し、前途洋々たる青春を送っていた来未は、大学受験への費用を捻出するため、高校を卒業してアルバイトでM社に入社した。24時間営業のファーストフードを営むその会社で、来未は、徐々に病んで行く。それはなぜか――。精神を病んだ来未は今もその後遺症に苦しんでいる――。
公開日: 2017/12/15
ライトノベル
 
いくつになっても悩んでる! 珍事引き寄せ力抜群の著者もついに四十路。酔いつぶれエピソードにことかかない彼女に幸せは訪れるのか……。本書は「サンデー毎日」に連載中の人気エッセイ「なんとか生きてますッ」の書籍化第2弾。エリーワールド全開のファン待望のエッセイ集! 読者カードやツイッターで「電車で読むのは危険」「読むとすっきり、元気が出た」との声、続出。爆笑、しんみり、不思議、ほっこりネタ満載デス。
公開日: 2017/12/15
ライトノベル
 
「お口でしてさしあげます」冴えない男のもとに舞い込んだ、淫らな依頼とは――!?坊主頭に眼鏡、大兵肥満の風貌の無三のもとには、なぜか人妻から町娘、女剣士まで、様々な女たちが群がる。下帯を締める間もなく、濃厚な情交を重ねる無三。幕末の動乱の中、性欲を持て余した無三と女たちが艶事を繰り広げる『おんな淫別帖』。身分を捨て脱藩し、春本作家となった無三のもとに、ある日、姫の侍女・美穂がやってきた。子作りに消極的な殿の代わりに姫を孕ませてほしいというのだ。頼み事を喜んで引き受けた無三。美穂の淫技と姫の初々しい姿に酔いしれる無三のみだらな日々を描く『おんな快々淫書』。長編二本収録の大人気シリーズ!!
公開日: 2017/12/14
ライトノベル
 
小さな生き物を飼う人々の姿を通して、この世界のリアルを描く連作短篇集。「あなたは何に飼われていますか?」夫との生活に疲れた中年女性は、家にいたイボタガという蛾の毛虫に「トーマス」という名前をつけて飼うようになった。トーマスへの愛着が深まることで、なじんでいると思っていた夫のことが、いままでとは違って見えてくる。夫の本心とは何なのか。夫の好きなものは何か。夫は何に関心があるのか。夫は何も関心を持っていないかもしれない。じゃあ、わたしは夫の何に関心があるのか。何もないかもしれない。わたしは自分に対しても関心を持つことができない。どうしてこんなことになってしまったんだろう。何がいけなかったんだろう?中年女の心情をリアルに描く――「イボタガ」。ウーパールーパーに「アポロ」という名前をつけたコンビニで働く青年の話――「ウーパールーパー」。シングルマザーの母親との軋轢にもめげず、健気に生きていこうとする少年の話――「イエアメガエル」。 「トーマスは羽化しませんでした」という謎のメッセージを残して、妻に去られた中年男の話――「ツマグロヒョウモン」。
公開日: 2017/12/11
ライトノベル
 
「自分の人生は、自分以外のだれにもゆだねるな。」死にかけの商店街に突然飾られたコルセット‘コール・バレネ’。それは、少年の人生を変える、色鮮やかな‘革命’の始まりだった。福島の保守的な田舎町で、ポルノ漫画家の母と暮らす男子高生・海色(アクアマリン)。17歳にして人生を諦めていたが、ある日、古びた紳士服店「テーラー伊三郎」のウィンドウに現われた美しいコルセットに心奪われる。頑固な老店主・伊三郎がなぜ女性下着を――騒然となる町内を尻目に、伊三郎に知識を買われたアクアは、共に「テーラー伊三郎」の新装開店を目指す。活動はやがて、スチームパンク女子高生や町に埋れていた職人らを巻き込んでいき……。仕立て職人と少年の‘革命’が自分を、町を、世界を変える。曲者揃いの爽快エンタメ!
公開日: 2017/12/08
ライトノベル
 
今回は「角落ち」で挑む将棋真剣勝負の続編。文壇きっての将棋数寄であった山口瞳が、今回は「角落ち」で内藤国雄、大内延介、木村義雄永世名人ら第一線棋士と真剣対局‘十番勝負’に挑む。将棋をこよなく愛する人、勝負の世界に惹かれる人、男の人生を考える人に贈る、笑えて胸にしみる自戦記の続編。「神武以来の天才」といわれ、現在も人気の‘ひふみん’こと加藤一二三(対戦当時は八段)との激戦も収録。果たして、その結末やいかに?! 雑誌連載当時の担当編集者・宮田昭宏氏があとがきを特別寄稿。
公開日: 2017/12/08
ライトノベル
 
人の生と死に希望をもたらす感涙医療小説。奈緒(33歳)は、10歳になる涼介を連れて、二度と戻ることはないと思っていた故郷に逃げるように帰ってきた。長年連れ添ってきた夫の裏切りに遭い、行くあてもなく戻った故郷・京都の丹後地方は、過疎化が進みゴーストタウンとなっていた。 結婚式以来顔も見ていなかった父親耕平とは、母親を亡くして以来の確執があり、世話になる一方で素直になれない。そんな折、耕平が交通事故に遭い、地元の海生病院に入院。そこに勤務する医師・三上と出会う。また、偶然倒れていたところを助けることになった同じ集落の早川(72)という老婆とも知り合いとなる。 夫に棄てられワーキングマザーとなった奈緒は、昔免許をとったものの一度も就職したことのなかった看護師として海生病院で働き始め、三上の同僚となる。医療過疎地域で日々地域医療に奮闘する三上。なぜか彼には暗い孤独の影があった。 一方、同じ集落の隣人である早川は、人生をあきらめ、半ば死んだように生きていた。なんとか彼女を元気づけたい、と願う奈緒と涼介。その気持ちから、二人は早川の重大な秘密を知ることとなる。 隠されていた真相とは。そして、その結末は……・。
公開日: 2017/12/08
ライトノベル
 
ベストセラー『神カル』の原点!上橋菜穂子さん推薦!「命というものの深みに届きながら、信州の風のような爽快さと、静かな明るさがある。これこそ夏川さんの筆の、魔法です」シリーズ大ヒットのベストセラー『神様のカルテ』にまつわる人々の前日譚であり、かつ珠玉の短編集です。栗原一止は、信州にある24時間365日営業の本庄病院で働く内科医。本作では、医師国家試験直前の一止とその仲間たちの友情、本庄病院の内科部長・板垣(大狸)先生と敵対する事務長・金山弁二の不思議な交流、研修医となり本庄病院で働くことになった一止の医師としての葛藤と、山岳写真家である一止の妻・榛名の信念が描かれます。ますます深度を増す「神カル」ワールドをお楽しみください。
公開日: 2017/12/08
ライトノベル
 
14歳スーパー中学生作家、待望のデビュー。 田中花実は小学6年生。ビンボーな母子家庭だけれど、底抜けに明るいお母さんと、毎日大笑い、大食らいで過ごしている。そんな花実とお母さんを中心とした日常の大事件やささいな出来事を、時に可笑しく、時にはホロッと泣かせる筆致で描ききる。今までにないみずみずしい目線と鮮やかな感性で綴られた文章には、新鮮な驚きが。 友人とお父さんのほろ苦い交流を描く「いつかどこかで」、お母さんの再婚劇に奔走する花実の姿が切ない「花も実もある」、小学4年生時の初受賞作を大幅改稿した「Dランドは遠い」、田中母娘らしい七五三の思い出を綴った「銀杏拾い」、中学受験と、そこにまつわる現代の毒親を子供の目線でみずみずしく描ききった「さよなら、田中さん」。全5編収録(2017年10月発表作品)。
公開日: 2017/12/08
ライトノベル
 
佐藤愛子さんも激賞、圧倒の離婚私小説!《離婚後、ずっと自分で五十枚の原稿を書いていた。これが世に出なければ死んでも死にきれないと思った。「神様、この原稿を書き上げる力を下さい」と神頼みしながら書いた。(中略)今回神頼みするにあたり、「わたしは空手で、大事なお願い事は致しません。原稿が書けるのなら今までの名前は捨てます」と誓ったので今後は、鈴木マキコで書いていきます》(小学館文庫「逆襲、にっぽんの明るい奥さま」あとがきより) さわベス2017文庫編1位に輝いた「逆襲、にっぽんの明るい奥さま」の著者・夏石鈴子がそのペンネームを捨て、全身全霊をかけて自身の離婚のすべてを描いた圧倒の私小説。 連載中、あの佐藤愛子さんが思わず筆を執り著者の才能を激賞。「別れたいのに別れられない」女性、必読。
公開日: 2017/12/08
ライトノベル
 
犬森祥子の職業は「見守り屋」だ。営業時間は夜から朝まで。ワケありの客から依頼が入ると、人やペットなど、とにかく頼まれたものを寝ずの番で見守る。そんな祥子の唯一の贅沢は、仕事を終えた後の晩酌ならぬ「ランチ酒」。孤独を抱えて生きる客に思いを馳せ、離れて暮らす娘の幸せを願いながら、つかの間、最高のランチと酒に癒される……。今日も昼どき、最高のランチと至福の一杯! 心を癒し、胃袋を刺激する絶品小説。
公開日: 2017/12/08
ライトノベル
 
僕はささやきながら彼女の手を強く握りしめた。それから2人はずっと手を離すことはなかった――この一文で絶筆し、42歳の生涯を閉じた「カモちゃん」こと鴨志田穣。彼がアルコール依存症の治療前?がん闘病中に書いた未刊行原稿のすべて。小説「焼き鳥屋修業」はベッドから1枚1枚編集者に原稿用紙を手渡した。
公開日: 2017/12/08
ライトノベル
 
長い夢を見ていた――。合戦に次ぐ合戦、流血の果てに、島津家の大願「天下静謐」も絶え果てようとしていた。島津宗家三男歳久は、それでも見果てぬ夢を見ていた。島津・織田・明智・浅井・延暦寺……あらゆる策謀が交錯する戦国の世で、歳久は、兄の島津義弘を殺す決意を静かに固めたのだった。島津家の九州統一の端緒を切り開いた「木崎原(きざきばる)の戦い」を描く、圧倒的大河浪漫第二幕。
公開日: 2017/12/08
ライトノベル
 
風光明媚な尾道に暮らす中学2年の鈴川有季(すずかわゆうき)は、ある日、奇妙な自動販売機を発見。100円玉を投入すると、大量の本と、その後ろから老人が現れた。本に埋もれた屋敷を終活整理する目的で始めたらしい。しかし、「どんな本にだって、救われたり感動する奴はいる」と熱弁する彼の言葉に有季の人生が動き出す――少年と、本をこよなく愛する老人との出会いを通して描く友情と恋と家族の物語。
公開日: 2017/12/08
ライトノベル
 
三島由紀夫、中井英夫、澁澤龍彦らの系譜を継ぐ‘美の幻視者’皆川博子の一頂点を示す珠玉の短篇集! 男がインパール戦線から帰還すると、妻は情夫と同棲していた。二人を銃で撃ち下獄した男は、出所後、小豆相場で成功。北の果ての海に程近い「司祭館」に特攻帰りの下男とともに暮らす。ある日、そこに映画のロケ隊がやってきて……。戦後の長い虚無を生きる男を描く表題作ほか、現代最高の幻視者が綴る、詩句から触発された8つの短篇。「空の色さへ」はポオル・フォル、「蝶」は別所真紀子、今井豊、音羽和俊、「艀」「龍騎兵は近づけり」は横瀬夜雨、「想い出すなよ」はロオド・ダンセイニ、「妙に清らの」はハインリッヒ・ハイネ、「幻燈」は薄田泣菫、「遺し文」は伊良子清白の詩歌が引かれている。解説・齋藤愼爾
公開日: 2017/12/08
ライトノベル
 
三味線お米の名跡を継ぐ。えり子はそう宣言し、三味線を奏で、歌を歌い始めた。三味線の腕も喉も申し分がない。だが、えり子が二代目を継ぐのは無理なような気がした――。芸人の世界の哀愁、ほのぼのとした恋を描く感動作!
公開日: 2017/12/08
ライトノベル
 
第2回カクヨムWeb小説コンテスト大賞・特別賞受賞作品が大ボリュームで無料試し読みできる! 応募総数2,690作品から選ばれた、面白さ保証つきの受賞作品です。異世界ファンタジー、現代ファンタジー、ホラー、恋愛とジャンルも多彩。いずれ劣らぬ、面白さ保証付きの珠玉の作品を、ぜひお試しください!※当デジタル小冊子は、製品版と一部異なる可能性がありますので予めご了承ください。【収録作品】◆大賞受賞作クオンタム『勇者、辞めます ?次の職場は魔王城?』ロッキン神経痛『限界集落・オブ・ザ・デッド』渡葉たびびと『暗殺拳はチートに含まれますか? ?彼女と目指す最強ゲーマー?』在原小与『雪?シュエ? 宮女試験と幽霊公主』◆特別賞受賞作あまうい白一『生産職を極め過ぎたら 伝説の武器が俺の嫁になりました』kmsr『リアルでガチな天才が異世界に転生しても天才魔法使いになって元娼婦嫁とイチャイチャする話。』鏑木ハルカ『英雄の娘として生まれ変わった英雄は再び英雄を目指す』うみ『格安温泉宿を立て直そうとしたらハーレム状態になったんだけど全員人外なんだ』四つ目『次元の裂け目に落ちた転移の先で』徳川レモン『ホームレス転生 ?異世界で自由すぎる自給自足異世界生活?』青柳朔『可憐な王子の受難の日々』荒木シオン『365日の冒険者日記』くらげ『初恋ダイアリー』
公開日: 2017/12/08
ライトノベル
 
もっと激しく、警部っ……悲しき女殺し屋・架純と、美人すぎる大臣を警護する艶ポリス・波留。ふたりの女に課せられたあぶない任務とは――?己の正義のため殺しを請けおうヒットウーマン・架純。清楚な風貌で油断させ、寝室では豊満な身体を武器に男どもを悩殺し任務を遂行してゆく。一方、美人すぎる大臣・由貴の護衛を任された艶ポリス・波留。その大臣が誘拐され、駆けつけてみると、部屋の中からは男女の艶声が……。淫らな事件から大臣を守るため、悪党どもに自身の身体を差し出す波留。だが、予想外だったのは、大臣のしたたかな行動だった……。男たちの欲望の裏で、女たちのあぶない戦いがはじまる――!!
公開日: 2017/12/07
ライトノベル
 
快感も一緒に届けます!美人社長、人妻、新卒女子…女だらけの宅配業者は今日も性力的に働きます――!?女社長を筆頭に、元レディースの頭、人妻、美少女が集う宅配業者「ピンクの子豚」。そこで働く21歳の明香は、指定された配達時間に遅れそうになり慌てた結果、配達先のアパートの前で荷物を落としてしまう。すると、荷物がふるふる動き出し――。客に謝罪しながらその荷物を手渡すと、振動元の‘大人の玩具’が故障していないかを明香の身体で試す展開に……。嫌々ながらも引き受ける明香だが、じつは下腹部は疼きっぱなし。客(童貞)のたどたどしい操作に、身体はますます反応し、行為はさらにエスカレート!?働く女たちと客、同業者とのみだらな駆け引きが繰り広げられる!?
公開日: 2017/12/07
ライトノベル
 
若手舞台俳優ロングインタビュー&撮り下ろしPHOTO「舞台男子 第6回(最終回) 木村達成の宇宙」/特別読み切り:日本と中国――時を超える退魔の物語「東遊記」武内涼/人気連載最終回「つながりの蔵」椰月美智子/「バチカン奇跡調査官 シン博士とカルマの物語」藤木稟/「黄泉坂案内人 思い出の向こう岸」仁木英之/「小説屋sari-sari」より大切なお知らせ
公開日: 2017/12/07
ライトノベル
 
【各メディアで話題沸騰!】昭和最大の未解決事件「グリ森」をテーマに描いてから、約1年――。『罪の声』塩田武士の最新刊は、大泉洋‘主演小説’!最後は‘大泉洋’に騙される!芸能事務所、さらには大泉洋本人との共同企画により、主人公に俳優・大泉洋を「あてがき」して社会派長編小説を執筆。2013年から構想開始、プロット改稿を幾度となく重ね、取材・執筆すること約4年。雑誌『ダ・ヴィンチ』連載を経て、この度単行本化!出版、映像、音楽業界……エンタメ業界は、スマホと「時間の奪い合い」になった。既存のエンタメ産業は、「過渡期」真っ只中である。本作『騙し絵の牙』では、出版界のなかでも「レガシーメディア」と言われるようになった「雑誌」の編集部を物語の舞台に、業界全体を映し出し、今の「エンタメ産業のうねり」を圧倒的リアル筆致で描く。さらに、そんな窮屈な時代に風穴をあけるような、太陽のような明るさと才知に長けた主人公に、俳優・大泉洋をあてがきして物語を創作。実在の俳優と物語の主人公、そして今企画がリンクする、新しい読書体験に!●痛いほど圧倒的リアリティ、ウィットに富んだ会話の応酬! 「小説のなか」で大泉洋が動く!●大手出版社で雑誌編集長を務める速水。誰もが彼の言動に惹かれてしまう魅力的な男だ。ある夜、上司の相沢から自身の雑誌の廃刊を匂わされたことをきっかけに、速水は組織に翻弄されていく。すると次第に彼の異常なほどの‘執念’が浮かび上がってきて……。斜陽の一途を辿る出版界で牙を剥いた男が、業界全体にメスを入れる!※本電子書籍は「騙し絵の牙」の第一章までと「ダ・ヴィンチ 2017年10月号」の特集記事を合本にしたものです。
公開日: 2017/12/07
ライトノベル
 
クリスマスに倒産が決まった子供服メーカーの社員・大和俊介。同僚で元恋人の柊子に秘かな思いを残していた。そんな二人を頼ってきたのは、会社に併設された学童に通う小学生の航平。両親の離婚を止めたいという航平の願いを叶えるため、彼らは別居中の航平の父親を訪ねることに――。逆境でもたらされる、ささやかな奇跡の連鎖を描く感動の物語。
公開日: 2017/12/06
ライトノベル
 
カフェのテラス席で見かけるローズイヤーの中型洋犬マッカラン。人心蕩かす「たらし」のシベリアン・ハスキー、ロボ。いつもお風呂に入りたてのような匂いがする黒ラブラドール・レトリバーのラニ。ただ道で会い、ふれるだけ、そのたびにじーんとする。自称「犬が好きだが、犬からは好かれない作家」が描く、犬を巡る滋味あふるる私小説。
公開日: 2017/12/06
ライトノベル
 
一九八一年にタイムスリップしてしまった俊介。レコード会社の女性ディレクターに頼まれ、売れないデュオに未来のヒット曲を提供する。「歴史を変えていいのか」と躊躇はあるが、背に腹は替えられない。リリースされた「世界に一つだけの花」「赤いスイートピー」は次々に大ヒットし、俊介は過去で生きる決心をするが……。掟破りの痛快エンタメ!
公開日: 2017/12/06
ライトノベル
 
<<
<
247
248
249
250
251
252
253
254
255
>
>>
 
16318 件中   7501 7530

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.