COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

【日本文学】タグのライトノベル・小説

2017年は、どんな電子書籍が読まれたのでしょうか?文藝春秋の電子書籍約3500点のダウンロード数を元に集計した、電子書籍ベスト100です。巻末には、文藝春秋が積極的に取り組んでいる、電子オリジナルのコンテンツ「文春e-Books」レーベルのベスト20も収録しました。世代を超えて読まれている作品、新しい試みなど、バラエティに富んだランキングになっているのが今年の特徴です。是非、1冊でも多くの作品に「電子書籍」で触れてみて下さい。又吉直樹/村田沙耶香/村上世彰/堀栄三/中野信子/星野源/池上彰/高田かや/横田増生/小松左京/ピーター・ナヴァロ/半藤 一利/千葉雅也/堂場瞬一/村上春樹/小松 左京/雫井脩介/池井戸潤/宮下奈都/阿部智里/エドワード・ルトワック/井上智洋/乾くるみ/桜玉吉/橘玲/冨山和彦/ちきりん/セキュリティ集団スプラウト/角田光代/三好徹/湊かなえ/内田樹/山本七平/米原万里/山中伸弥/羽生善治/是枝裕和/山極壽一/永田和宏/山口かこ/柳澤健/濱嘉之/岩瀬大輔/西原理恵子/伊藤祐靖/中山七里/ルトガー・ブレグマン/立花隆/岩波明/英『エコノミスト』編集部/池波正太郎/五味洋治/清水潔/植村直己/誉田哲也/石田衣良/ピエール・ルメートル/横山秀夫/西川美和/伊坂幸太郎/重松清/沼田真佑/司馬遼太郎/小林カツ代/歌野晶午/みうらじゅん/勝間和代/ぱぷりこ/堀江貴文/西アズナブル/近藤誠/伊藤詩織/奥田英朗/エマニュエル・トッド/黒川博行/磯田道史
公開日: 2017/12/06
ライトノベル
 
広告代理店で働く希恵は半年前からシェアハウスで生活中。ルームメイトの毒舌女子・葉月と穏やかに暮らすが、希恵はある秘密を抱えていた。家族とも他人ともいえない現代的な6つの関係性を描く感涙必至の短編集。※本書は、2016年5月26日に配信を開始した単行本「ファミリー・レス」をレーベル変更した作品です。(内容に変更はありませんのでご注意ください)
公開日: 2017/12/05
ライトノベル
 
学園を制する者は日本を制す――。米、露、仏、韓……ワールドクラスの不良たちが集まる学園で、血で血を洗う凄絶な死闘が始まった。小笠原からやって来た純朴な少年・真之介は学園を制することはできるのか?※本書は、2016年11月30日に配信を開始した単行本「私立 新宿歌舞伎町学園」をレーベル変更した作品です。(内容に変更はありませんのでご注意ください)
公開日: 2017/12/05
ライトノベル
 
私小説への殉情、無頼派の矜持。横浜での生活立て直しに失敗した北町貫多は再び都内に戻っていた。そして二十歳になった彼は、その日も野良犬のように金策に奔走するが……(「無銭横町」)。筆色冴えわたる六篇に、芥川賞選考会を前に藤澤清造の墓前にぬかずく名品「一日」を新併録。解説・伊藤雄和(「オールディックフォギー」)
公開日: 2017/12/05
ライトノベル
 
ラグビーの町、岩手県釜崎市。7人制女子ラグビーチームの監督を務める奥寺浩子は、来年に地元で行われる国体での優勝を目指し、チーム強化に奔走していた。浩子の尽力で、子育て中の主婦、俊足高校生、重量級の双子の姉妹ら、個性豊かなメンバーが集まるも、寄せ集めチームには、何かが足りなかった。浩子は、かつてラグビーをしていた妹の泉に大きな可能性を感じていたが、泉はある理由でラグビーから目を背けていた……。
公開日: 2017/12/02
ライトノベル
 
架空の物語にして、まさに現代の物語。滑稽味しかないのに、迫り来るリアリティ!摩訶不思議な世界へと誘う珠玉の短編集。表題作『ノースロッピーズの逆襲』のノースロッピーズは、カーニバルが始まれば、すべて「リセット」されて夢中で踊り続ける着ぐるみ四人組。自分の命と同じくらい大切な着ぐるみを交換し合うのです。どこかシニカルでありながら、ユーモアたっぷりでめげない主人公たち。彼らのキャラクターと丸いフォルムに和み、癒されます。
公開日: 2017/12/01
ライトノベル
 
花の木小6年2組、鬼沢ひとみ。ニックネームはヒットン。秋の運動会を楽しみにしていたのに、足首をねんざしてしまい、新聞委員会のメンバーとして学校新聞の「取材に走る」ことに。「えがおいっぱい」――校舎の窓ガラスに、スローガンが大きく貼りだされるなか、花の木小の運動会が始まった。そして昼休み、事件発生! 「ねえ、見て見て! 『えがおいっぱい』のスローガン、いつの間にかすごい言葉に変わってる……」
公開日: 2017/12/01
ライトノベル
 
大病を乗り越え、命の火を燃やして書き上げた、95歳、最後の長篇小説。ガンの摘出手術と長い入院生活を終えた私は、秘書のモナに付き添われ、寝たきりのままで退院した。収まらない痛みに耐える日々、脳裏に甦るのは、これまでの人生で出会った男たち、そして筆を競った友の「死に様」だった――。ただ一筋に小説への愛と修羅を生きた女の、鮮烈な「いのち」を描き尽くす、渾身の感動作。
公開日: 2017/12/01
ライトノベル
 
書物への耽溺、言葉の探求、読むことへの畏怖。群像新人文学賞受賞作『十七八より』で瞠目のデビューを遂げた、新鋭にして究極の読書家、待望の新刊!表題作のほかに「未熟な同感者」を収録。
公開日: 2017/12/01
ライトノベル
 
【第32回坪田譲治文学賞受賞作】「スシ! スシ! スシ!」いじめっ子エイダンがまた絡んでくる――。親の仕事の都合でオーストラリアに移った少年・真人。言葉や文化の壁に衝突しては、悔しい思いをする毎日だ。それでも少しずつ自分の居場所を見出し、ある日、感じる。「ぼくは、ここにいてもいいんだ」と。ところがそれは、母親との断絶の始まりだった……。異国での少年と家族の成長を描いた第32回坪田譲治文学賞受賞作。
公開日: 2017/12/01
ライトノベル
 
京都祇園の料理屋に育ち、歌舞伎役者と親戚で、幼い頃から芝居に親しんだ著者。早稲田大学で演劇を学ぶうち、稀代の演出家にして昭和の怪人、武智鉄二に出会う。やがて‘跡継ぎ’と見込まれ、弟子として武智の演出助手を務めるようになるが……。毀誉褒貶ありながら鬼才として名を馳せた反骨の師が、全身全霊で教えてくれた人生の闘い方とは! 恋愛に似た師への想いと波乱の青春を描く自伝文学の傑作。
公開日: 2017/12/01
ライトノベル
 
【第48回講談社児童文学新人賞佳作受賞作】「こいつにだけは絶対に負けたくない!」テニスの練習試合で他人を見下すような態度の対戦相手・順一を見て、中学2年の孝司は無性にそう思った。ところが、ある大会で2人はダブルスを組むことに。ハンデがあり、性格もプレーも正反対な彼らは、不器用ながらも、本気でぶつかり合う。そんな中、大会前にある事件が起こり……。一途な情熱を鮮やかに描く、第48回講談社児童文学新人賞佳作受賞作。
公開日: 2017/12/01
ライトノベル
 
旅先の妻の表情。大地震後の不安な日々。職場の千絵ちゃんの愛らしさ――。次第に細部をすり減らしながらも、なお熱を発し続ける一つ一つの記憶の、かけがえのない輝き。覚えていることと忘れてしまったことをめぐる6篇の連作に、ある秋の休日の街と人々を鮮やかに切りとる「文化」を併録。芥川賞作家による会心の小説集。
公開日: 2017/12/01
ライトノベル
 
デートの途中、突然時が止まった。動かない街に現れたのは、「神」と名乗る二人の男。ペラペラまくしたてる二人に肩を叩かれ戻った世界は、あれ、何かが違う……? 万城目ワールド、ここにあり! アヤしげな「神様」に願いを託し、叶えられたり振り回されたりする人たちの、わちゃわちゃ神頼みエンターテインメント。
公開日: 2017/12/01
ライトノベル
 
探す、追う、狙う、撃つ──。死体を抱えた振り込め詐欺集団のボスと、息子を連れて鹿狩りに来たハンターが山中で遭遇した。狩られるのはどっちだ!? 圧倒的なリアリティと息を呑む展開に震える表題作と、最も危険な山での極限下の出来事を描く「K2」の2篇を収録。人間の倫理を問い、命の意味に迫る衝撃の文学が誕生した。
公開日: 2017/12/01
ライトノベル
 
平穏に暮らしていたかに見えた西川家。だが飄々とした鍼治療師・祖問が家族の身体を見ることで、徐々に家族の問題が浮かび上がる……。野性時代フロンティア文学賞デビューの著者が満を持して贈る家族小説!
公開日: 2017/11/30
ライトノベル
 
実は大の改築好き・美人好き!? 独自の漫画術、妖怪ブーム到来秘話、そしてヨーロッパ珍道中まで!? 水木プロのアシスタントとして40年にわたって漫画家・水木しげるを側で見続けてきた‘ぼく’が描く、水木サンの秘蔵エピソード全5話!
公開日: 2017/11/29
ライトノベル
 
生まれ育った松本から出ることのないまま大学生になった僕は、附属図書館のくたびれたソファで寝るか、数少ない友人の広崎と吉岡さんと慣れないビールを飲んで時間をつぶす毎日を送っていた。季節とともにまわりはどんどん変わっていくのに、あの日のことを忘れられない僕は、ずっと動けずにいて――友情、淡い恋心、ちぐはぐな心とからだ――痛みと絶望の先に差すかすかな光のまぶしさに胸がひりつく、著者新境地の青春小説!
公開日: 2017/11/29
ライトノベル
 
何かとヘタレな今村心は、高校入学を機にやりたいことを見つけたいと新入生歓迎会に臨む。そこで見たのは「竜競部」のド迫力バイクスタント。バイクに興味を持った心は恐る恐る部の門を叩き、大人びた雰囲気を持つ美人部長、瘧師京子に出会う。京子のバイク熱に巻き込まれるように入部した心と幼なじみの英子。レースエリートの斉藤も加わり、四人で7時間耐久レースに挑むことになるが…始まったのは150万円の部費集めだった!?
公開日: 2017/11/29
ライトノベル
 
郊外の住宅地に建つ、庭に柿の木が生えた一軒の空き家。購入を検討している客からの問い合わせで部屋の寸法を測りに来た不動産屋の社員が二階にあがると、一階から物音が聞こえた。誰だ?不法侵入者か?見つからないようにそおっとおりていくと、そこには意外な闖入者の姿が…。
公開日: 2017/11/28
ライトノベル
 
やっかいな顧客、すがってくる家族、電車には妙な乗客……ああ、目的地どころか自分自身さえ見失いそう!笑いすぎてお腹が痛くなる、青山七恵の新境地。ダンス用品会社のセールスレディが疲労とアクシデントにまみれて疾駆する!勤労のよろこびとうっぷんがあふれだす‘笑劇’的な最新話。
公開日: 2017/11/27
ライトノベル
 
ケータリング業者の水島健一は何事にも無気力な四十四歳。病死に見せかけ楽に死ねる「薬」の都市伝説に翻弄される人々を横目に、手抜き調理で依頼をこなす日々だ。しかし、ある生意気な少年・英樹との出会いが健一の料理を変えていく。それと同時に「薬」の噂とも向き合うようになるが……。真摯に生きることを拒んできた大人と、生死をまっすぐに見つめる少年の交流が胸をうつ感動長篇。
公開日: 2017/11/27
ライトノベル
 
32歳独身、派遣社員。婚活も人生も迷走中の山田澄香は、骨董店「おりおり堂」のカフェスペースで口にした料理の味と、料理人・橘仁の男ぶりに心を奪われる。折しも仁が助手を募集中と知り、訪問先で料理を提供する「出張料亭」を手伝うことに。恋愛が苦手な女と硬派すぎるイケメン料理人の二人三脚やいかに? ※本書は『出張料理おりおり堂 卯月?長月』『出張料理おりおり堂 神無月?弥生』を加筆・修正・改題のうえ、3分冊にしたうちの1冊目です。
公開日: 2017/11/27
ライトノベル
 
えっ、監督(カントク)、仕事を降りるってマジですか!?映像制作の「縁の下の力持ち」、制作部女子・万理のトラブルだらけの撮影日誌!ディーン・フジオカ、武井咲主演で連続ドラマ化『今からあなたを脅迫します』の著者がおくる、撮影現場のお仕事エンタメ。気鋭の監督・連城の映画撮影現場に「制作部」として参加している万理。制作部とは、プロデューサーの下であらゆる雑用をこなす、裏方のなかの裏方だ。今日の万理は、ロケ地の道路使用許可申請のため警察署にやってきた。現在進行中の現場は、映画『はこにわ』。連城監督の才能には惚れているけど、現場は何かと波乱含みだ。ロケ地候補の古民家を訪れた日、プロデューサーから女優の変更を告げられた連城は監督を降りると言い出して……。次々起こるトラブルを万理は解決できるのか!? 業界の内側も覗ける、働くことが愛しくなるお仕事ミステリー!
公開日: 2017/11/25
ライトノベル
 
百エーカーの森に、新しい仲間、ティガーがやってきた! 暴れん坊だけど、無邪気な幼い彼に、森の仲間たちはてんやわんや。にぎやかになった森に次々事件が巻き起こる。プーとコブタはイーヨーのために家を建て、プーが発明した遊び「プー棒流し」にみんな夢中になり、オウルの倒れた家から力を合わせて脱出をはかる。そして近づくクリストファー・ロビンの旅立ち――。 永遠の森で今も私たちを待っている、クマのプー完結編。【電子版には原画を再現したカラーイラストを収録!】【もくじ】うしろがき1章 プー通りに、イーヨーの家が建ちます2章 ティガーが森へやってきて、朝ごはんを食べます3章 捜索隊がそすきされて、コブタが、ふたたび、アブリガドーに遭遇しかけます4章 ティガーは木にのぼらない、とわかります5章 ラビットが大いそがしで、クリストファー・ロビンが、午前中、何をしているのかわかります6章 プーが、新しい遊びを発明して、イーヨーが仲間に入ります7章 ティガーが、暴れぬぼうになります8章 コブタが、たいへん、立派なことをします9章 イーヨーが、オウルの家を見つけて、オウルがひっこしをします10章 クリストファー・ロビンとプーが、魔法の森をおとずれ、わたしたちとお別れします訳者あとがき
公開日: 2017/11/25
ライトノベル
 
出所した藤木は、七年ぶりに会った従妹に彼氏を紹介される。彼の愛情深い様子に、藤木は従妹との‘秘密’を打ち明けようと決意したとき、男は一変して正体を明かした――「僕は義波。復讐の贈与者です」(「アフター・ライフ」)。復讐代行業を続ける《援助者》だが、悪事銀行が依頼の裏で暗躍し、メンバーが次々といなくなる。義波は、誘われた廃車工場で、ある選択を迫られることになるが――。静かに火花を散らす、頭脳戦の結末は。話題沸騰の連作ミステリ、感動の完結!
公開日: 2017/11/25
ライトノベル
 
文化祭で歌舞伎の演目「毛抜」を披露する直前、姿を消した「カブキブ」部長の来栖黒悟(クロ)。親友のトンボはじめ、部員全員で探しまわるが、クロは見つからなくて……。どうするどうなる、カブキブ!
公開日: 2017/11/25
ライトノベル
 
神話から江戸の世話物へとつながる恋愛観、挽歌と哀傷歌そして源氏物語に描かれた「死」と「病」など、日本の古典作品に描かれた哲学をやさしく説く。古典に立ち返り、人生を見つめる新たな視点を養う本。
公開日: 2017/11/25
ライトノベル
 
2017年10月より放送のオリジナル青春アニメ『Just Because!』の原作小説。高校生活、残り3ヶ月。告げられない想い、受験や就職、将来への不安……消化するだけだった日々に淡い輝きが差す。高校三年の冬。残りわずかとなった高校生活。このまま、なんとなく卒業していくのだと誰もが思っていた。突然、彼が帰ってくるまでは。中学の頃に一度は遠くの街へと引っ越した同級生。季節外れの転校生との再会は、「なんとなく」で終わろうとしていた彼らの気持ちに、小さなスタートの合図を響かせた――。2017年10?12月に放映となるテレビアニメの原作小説。湘南を舞台にした青春群像劇を、アニメのシリーズ構成・脚本を手掛けた鴨志田一が執筆。※本書は「ダ・ヴィンチ」2017年10月号?12月号の連載に、書き下ろしを加えたものです。
公開日: 2017/11/25
ライトノベル
 
深夜2時、渋谷。少年院から出たばかりの貢は北勢会のチンピラを蹴り上げていた。そこへ止めに入った美少女、マキから、元警察官‘狛犬’を紹介される。貢は、社会からはみでた「ドロップ・アウト」たちの共同体に見せられていく。だが、その狛犬を執拗に狙う北勢会・村内がいた……。セックスと暴力を通じて、人間の愛憎劇を描いた、花村ワールドの切ない愛情物語。
公開日: 2017/11/24
ライトノベル
 
<<
<
248
249
250
251
252
253
254
255
256
>
>>
 
16318 件中   7531 7560

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.