COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

【日本文学】タグのライトノベル・小説

大手レコード会社学芸部長の井沢信介は交通事故をきっかけに、人気テレビタレントの沢木直子と妹・亜由美の姉妹と知り合う。信介は二人との交流を深め、亜由美の作った詩を歌にすることを思い立つ。やがて、翳のある信介と孤独を抱く直子は惹かれ合い、また亜由美は信介に憧れていく。だが、信介には妻・冬子がいた。夫婦の間には、終戦直後の二十二年前に起きたある事件の記憶が暗く横たわっていた。それでも直子は……。
公開日: 2017/10/13
ライトノベル
 
日常から遠く隔たった土地の悠久の歴史を物語る遺構や人を寄せ付けない奥深い自然の中に身を置いた主人公が自らの経験を通じて「私」を超えていこうとする試みは、やがて若者や女性といった身近な他者の異質な感性に刺激されて一層深化した世界感覚によって変貌を遂げる。後に高い評価を受ける都市を舞台にした作品群の嚆矢となった表題作を始め、転形期のスリルに満ちた傑作短篇集。
公開日: 2017/10/13
ライトノベル
 
閉校が決まった小学校には、四人の先生がいる。十津川村に赴任して一年の香澄、頼りないながらも子供たちに慕われるよし太、自ら選んで僻地教育に従事する律子、そして校長の山中。村内に中学校がない十津川では、七人の生徒と子供の親――村の人々の生活の中心には小学校があった。六年生の卒業式までの波乱万丈の一年を描く、涙腺決壊のエンタテインメント。
公開日: 2017/10/13
ライトノベル
 
’なまけものの探偵’と’働きものの探偵’、二人の探偵とハウスシェアを始めた新人エッセイストの浅間修は同居人の探偵を対決させて、捜査についてルポルタージュを書くことに。奇妙な密室で男が餓死し、その床にはアリの巣のような穴があいていた「アリとキリギリス事件」に遭遇。ルポに採用されるのは一人だけ。勝負を面倒がる探偵・天火隷介を、真面目な探偵・町井唯人が説得し、二人は対決することに。
公開日: 2017/10/13
ライトノベル
 
昭和二年二月号『新潮』合評会での谷崎の小説に対する芥川発言に端を発し、舞台を『改造』に移して文学史上に残る〈筋のない小説〉を巡る論争が始まった。――芸術とはなにか。何が文学を文学たらしめているのか――本書では二人の文学観の披瀝と応酬を雑誌発表順に配列し、「新潮合評会」とその俎上に載った小説二篇、論争掲載中の昭和二年七月に自殺した芥川への谷崎の追悼七篇を収録する。
公開日: 2017/10/13
ライトノベル
 
俺は自分が嫌いだ。ズルい自分を変えようと決めたそばから、イジメを見て見ぬふりするような弱虫だから。俺に本当の仲間はいるのか?誰が自分を信じてくれるだろう。ままならない家庭の事情やシビアな友人関係に翻弄されながら、生きる上で大切なものを手にしようともがく少年の、葛藤と前進を描いた感動作。
公開日: 2017/10/13
ライトノベル
 
伝説の美女・川島芳子はなぜ男になったのか?史実の「はいからさんが通る」は危険で謎多し。滅び行く清の王女は国を去り、日本で川島芳子として育てられた。後に日本の大陸進出を邁進する闘士として、東洋のジャンヌ・ダルクと持て囃された彼女が、なぜ十代で女を捨てて男になると宣言し、「男装の麗人」に変貌したのか? 国家を巡る思惑の狭間で生きる少女の数奇な恋と運命。激動の青春篇!
公開日: 2017/10/13
ライトノベル
 
フェティシズムの旗手が描く、猫と女の子のやわらかで濃密な時間。ぎゅーっと挟まれる三毛。下で丸まる黒猫。ぐーんと伸びるぶち。ペロリと舐める白猫……。美しく、セクシーに、ときにユーモラスに絡み合う。『スクールガール・コンプレックス』『ソラリーマン』シリーズの写真家・青山裕企による新境地。
公開日: 2017/10/13
ライトノベル
 
80年代の上野界隈でネオンを輝かせていたフィリピン・パブ。父親の経営する店の人気者だった姉は、AV女優として成功したけれど……。麻美ゆまにインスパイアされた表題作の他、「午前零時の同窓会」「月夜の群飛」「鶯の鳴く夜」「吉原浄土」を収録。石井光太は『物乞う仏陀』や『遺体――震災、津波の果てに』など、この世界の非情なる現実を見つめて、われわれの振舞うべきスタンスを、真摯に問い続けています。ここ十数年で風俗業界も大きく変わりました。かつて女性が生きるための最終手段だったものが、いまや‘普通の貧困’によって、生活費を得るために体を売るようになっているのです。過酷さの質が変わったのかもしれません。『世界で一番のクリスマス』で、石井光太が描いているのは、東京・上野界隈にある風俗業界で必死に生きようとする女と男たち。女性用デートクラブ、無許可営業のデリバリーヘルス、廃墟と化したラブホテル、風俗嬢の駆け込み寺となるクリニックなどを舞台に、男女のせつない心情の遍歴を、丹念にたどりながら見つめています。表題作の主人公は、AV女優の姉を持つシングルマザー。上野駅ホームで撮影した本書のカバー写真にも協力してくれた伝説の元AV女優、麻美ゆまに、石井光太がインスパイアされて書いた作品です。クリスマスの夜の奇跡を、お楽しみください。
公開日: 2017/10/13
ライトノベル
 
文壇のマエストロ、超斬新な短編集迷宮殺人の現場にいた謎の小人、人工臓器を体内に入れた科学探偵、窃盗団に身をやつした貴公子、ツツイヤスタカを思わせる俳優兼作家……。メタフィクションとノスタルジー、奇想に満ちた妖しげな世界に、どこまでも誘われてください。ツツイワールド大爆発!【目次】繁栄の昭和大盗庶幾科学探偵帆村リア王一族散らし語り役割演技メタノワールつばくろ会からまいりました横領絵の教室知床岬高清子とその時代
公開日: 2017/10/13
ライトノベル
 
「世に出したい」作品を選ぶエンタメ小説新人賞「第3回本のサナギ賞」優秀賞! 閉塞感のある現代に楔を打つ、新たなエンターテイメント小説。
公開日: 2017/10/13
ライトノベル
 
離さないで……20歳で童貞の宏明は、ジムの水泳インストラクター。そこに通う美華子は30歳で人妻だが抜群のプロポーション。その魅惑的な水着姿に刺激された宏明は、思わず股間をふくらませてしまう。美華子に気づかれ更衣室に逃げこむが、ロッカーの陰で股間にいたずらされ、あえなく昇天――。なんとか仕事を終えて外に出た宏明は、そこで自身の今後を大きく左右する運命の女性と出会う。その女性の名は涼乃。美華子のひとつ下の後輩だという。宏明は清楚な雰囲気の涼乃にひとめぼれ。彼女が17年間、十字架を背負って生きてきたとは知らずに……。
公開日: 2017/10/12
ライトノベル
 
夜中に目が覚めた。うとうとしてきたところで気付いた水滴の音。一定の間隔を置いてピチャンとも、ピチュンとも聞こえる。台所の蛇口? レバーの戻し方が足りなくて、ほんの少し口が開いた状態かな? ピチュゥン。…。ピチュゥン。念のため、台所の水道を締め直したけど、水滴の音は止まらない。 ピチュゥン。…。ピチュゥン。まだ聞こえる。本当に水道の音? それとも…。夜中の水滴の音が、遠い過去の思い出とつながったとき、「私」の目の前に現れた意外な人物とは。
公開日: 2017/10/11
ライトノベル
 
所長は手を伸ばしてアルバムのページを捲った。そこには、森林をバックに果物にありつく黒っぽい動物の白黒写真が貼られていた。「音嘗メ。現地ではポドゥル・クルラと呼んでいました。最初は小さな犬かと思ったくらい、黒くて小さな生き物が茂みから出て来て、辺りを伺いながらバナナに寄って行きました。その途端、すーっとボリュームを絞るようにラジカセの音が聞えなくなったのです…」音を嘗めて周囲を無音の世界に変える「音嘗メ」、通称「ナメちゃん」。ある日、こっそり研究所を抜け出した。世話係と共にナメちゃんを探しに行くのは、通りすがりの雑誌記者。果たしてこの二人は、ナメちゃんを無事保護できるのか?
公開日: 2017/10/11
ライトノベル
 
大人気シリーズ完結編! 猫頭マスター×恋愛不精OLのほっこりした日常に癒されて。静岡県の海辺、あさぎ町にある喫茶店『猫の木』。そこには猫のかぶり物を被った一風変わったマスターがいる。恋愛不精のOL・夏梅は、二年間通い続ける常連だが、彼の素顔はまだ知らない。そんなある日、ひとりの男が猫を預かって欲しいと店を訪れる――。猫頭マスターと夏梅のジレジレ恋がいよいよ動き出す!? そして、猫のかぶり物に隠された謎とは!?大人気シリーズついに完結。読後、ほっこり穏やかな気持ちになる物語です。誰かに優しくしたくなるはず。
公開日: 2017/10/06
ライトノベル
 
南アルプスの麓で、相続税に苦しむ佐竹恒春が自分の山に火を放ち失踪した。妻は首吊り自殺。十一歳の息子・樹里は、父を捜すと手紙を残し山に入った。いつか父に教えられた鹿の聖地‘時の海’。そこに父がいる気がした。一方、樹里の捜索を開始した特別環境警備監の戸部新介は、豊かな自然の背後に巣くう巨大な政治の姿を目の当たりにする。無施策に自然を枯渇させてゆく国家に警鐘を打ち鳴らす迫真のハードロマン。
公開日: 2017/10/06
ライトノベル
 
社内報を担当する戸田昌平は、会社陸上部のハイジャンプ女子選手・白坂ひろ子の密着取材を命じられる。この〈わが社のホープ〉は不器量で、色気にとぼしく、おまけに九州弁丸出しだったが、その躍動的な肉体美は昌平の心を強く捉えた。各種スポーツ分野に活躍する、健康美あふれるスポーツ・ウーマンをヒロインに、みずみずしい現代の若者群像を描いた異色連作集!
公開日: 2017/10/06
ライトノベル
 
出荷直前の松阪牛が一頭、牛舎から突然姿を消した。六百万円の値がつく最高級肉牛だ。小型トラックが牛を積んで出発した痕跡があり、犯人は住込みの少年牧夫と判明した。無残さを指摘される肥育方法への反抗か、待遇への抗議か。七百キロもの巨牛の行方は杳として知れなかった。少年の思いつめた行動の陰には、幼い日の仔牛との悲しい物語が秘められていたのだ。人間の原罪に迫る感動の動物小説集。『痩牛鬼』『海獣鬼』『妖獣鬼』『聖獣鬼』の4篇を収録。
公開日: 2017/10/06
ライトノベル
 
豪放でワンマンな父親のもとで育った貴美也は大学を休学中のニート。親に反発しながらも庇護下から抜け出せずにいる。そんな彼を父親は、北海道での狩猟に連れ出した。地元ガイドの話を無視し、大物の雄鹿を仕留めるために、父子はカルデラ地帯の奥深く分け入っていく。そこに突然熊が襲ってきた。なすすべなく腹を裂かれて死ぬ父親。ひとり取り残された貴美也。後ろから気持ちの悪い唸り声が追ってきた。情けなく涙と涎を垂らし、悪態をつきながら、貴美也は逃げる。ただ、死なないために。自分の傲岸なまでに強靭なエゴに支配される人間。人間に従属する歴史を繰り返した犬。人間の営みにより生活をおびやかされた熊。残酷だが美しい、それぞれの生――そして青年は覚醒する。
公開日: 2017/10/06
ライトノベル
 
人心一新された第七明和銀行で、吉川新頭取の息子が誘拐された!? 国債の危機を訴える一派はいったい何を企んでいるのか――銀行の雑用係が、日本経済の危機を救えるか!? 高橋克典主演でTVドラマ化決定の痛快エンターテインメント、待望のシリーズ第2弾!
公開日: 2017/10/06
ライトノベル
 
2011年3月11日、巨大地震発生。志願し被災地に赴いたベテラン記者・大嶽が遭遇したのは、想像を絶する惨状だった。行方不明の新人記者捜索という特命を受け、記者の誇りと存在意義を賭けた日々が始まる。そんなある日、地元で尊敬される男が凶悪事件と関わりがある可能性に気づき……。読む者すべての胸を打ち、揺さぶる衝撃のミステリ!
公開日: 2017/10/06
ライトノベル
 
彼氏とのセックスの最中に、吉子が受けた電話は祖父の訃報だった――。葬儀の準備で久し振りに集まる家族たち。そんな中、残された認知症の祖母の今後、父親の失業問題、兄妹の確執、従兄のひきこもりに家族崩壊など、それぞれが抱える厄介な事情が表面化して……。生と死を通して描く、本当の家族の形とは?家族の本音が詰まった珠玉の物語。
公開日: 2017/10/06
ライトノベル
 
フリーライターの堤慎平は、取材で知り合ったユアサ投資顧問社長の湯浅晃一郎に見込まれ、強く入社を勧められる。当初は一千万円、働き次第で五千万円という年収に魅せられ、慎平は入社を決意するが、湯浅の年金基金の運用実態に疑念を持つ慎平の恋人で新聞記者の国本美保は猛反対。やがて本格的に取材を始めた美保は驚くべき真相を突き止める。
公開日: 2017/10/06
ライトノベル
 
妻を失った上に会社を追われ、故郷を離れた五十四歳の亮介。十年所属した芸能事務所をクビになった二十九歳の紗希。行き場を失った二人が東京の老舗キャバレーで出会ったのは運命だったのか――。再会した北海道で孤独に引き寄せられるように事件が起こる。そこにあったものは「愛」だったのか? 驚愕の結末が話題を呼んだ傑作サスペンス長編。
公開日: 2017/10/06
ライトノベル
 
友達に本当の名前を言っちゃだめ。マイコにそう厳命する母は整形を繰り返す秘密主義者。母娘はアジアやヨーロッパの都市を転々とし、四年前からナポリのスラムに住む。国籍もIDもなく、父の名前も自分のルーツもわからないマイコは、難民キャンプ育ちの七海さん宛に、初めて本名を明かして手紙を書き始めた。疾走感溢れる現代サバイバル小説。
公開日: 2017/10/06
ライトノベル
 
中島ハルコ52歳、バツ2、女社長。自称・いま最もブレイクしているオバハン。金持ちなのにドケチで、口の悪さは天下一品。新幹線ホームのキヨスクで週刊誌を立ち読みしたり、大地震が起きたとき、無理矢理運送会社のトラックに自宅まで送らせたりといった無茶苦茶なエピソードが満載。そんな彼女の周りには、なぜか悩みごとを抱えた人間が寄ってくる。「十年間付き合ってる不倫相手に貸した三百万円が返ってこない」「老舗の和菓子屋の跡継ぎ息子がミュージシャンになると言い出した」「自分の学歴(東大卒)が高すぎてオトコができない」「40過ぎてやっと結婚したい相手が現れたのに、同居している実家の両親が結婚に猛反対」など、さまざまな相談が持ち込まれる。これらの悩みを、ハルコは決してきれいごとは言わず、独特の人生観によって解決していく。心あたりのある人は読んで恐ろしくなり、若い読者にとっては、きたる人生の参考書にすらなるのではないだろうか。常識にとらわれず、本音で行動するハルコの歯に衣着せぬ物言いには、聖人君子の教えにはない、不思議な説得力がある。胸のすくような啖呵と、ハルコの傍若無人なようで鋭い洞察力が、悩める人々の背中を押してくれる、痛快エンタテインメント小説。【目次】ハルコ、パリで熱弁をふるう早くもハルコが語るハルコ、夢について語るハルコ、縁談を頼まれるハルコ、愛人を叱るハルコ、母娘を割り切るハルコ、セックスについて語るハルコ、主婦を叱るハルコ、不倫を嘆くハルコ、カリフォルニアに行く
公開日: 2017/10/06
ライトノベル
 
「書くこと」に囚われた三人の女性たちの〈本当の運命〉は――新人作家の國崎真実は、担当編集者・鏡味のすすめで、敬愛するファンタジー作家・森和木ホリーに弟子入り――という名の住み込みお手伝いとなる。先生の風変わりな屋敷では、秘書の宇城圭子が日常を取り仕切りっていた。初対面でホリー先生は、真実のことを自身の大ベストセラー小説『錦船』シリーズに出てくる両性具有の黒猫〈チャーチル〉と呼ぶことを勝手に決め、真実は戸惑うばかり。書けなくなった老作家、その代わりに書く秘書、ギャンブル狂の編集者、老作家の別れた夫……真実の登場で、それぞれの時間が進み始め、女三人の生活は思わぬ方向へ。その先に〈本当の運命〉は待ち受けるのか?『ピエタ』が2012年本屋大賞3位になった著者の、2014年直木賞候補作。「書くこと」の業を、不思議な熱を持って描いた前代未聞の傑作!これは書く女だけの小説ではなくて、人生の考察小説だ──解説・角田光代☆森和木ホリー ──才能なんてしょせん得体のしれないもの「錦船」シリーズが大ヒットしてジュニア小説の女王と呼ばれる小説家☆宇城圭子 ──その娘がやって来たら、何をしよう。まずはホリーさんと二人、あの白い部屋に閉じ込めてみようか。公務員からスカウトされて以来20数年間、ホリーの有能な秘書。ホリーによると人殺し?☆國崎真実 ──なんかもう、コロッケの声が聞こえるっていうか。編集者の助言でホリーの内弟子となった新人作家。コロッケ作りの名人。
公開日: 2017/10/06
ライトノベル
 
新聞記者で水泳指導者としても活動する田畑政治は、幻となったオリンピックを再び東京で開催しようと動き始める。時を同じくして、池田勇人は大蔵省を経て、政治の世界へと身を投じていく。やがて首相に就任した池田は、東京オリンピック開催準備の政府責任者として、首都大改造、東海道新幹線の建設などを指揮、経済成長を牽引する。しかし、開催直前、病魔が池田を襲う。一方、東京五輪決定を機に組織委員会事務総長に就任した田畑は、突如湧き起った責任問題で事務総長辞任に追い込まれてしまう。「記憶に残る大会に」「経済成長に弾みを」……。それぞれの理想を掲げて奔走した二人。そしてついに「この日」は訪れた――。『天佑なり』で新田次郎文学賞を受賞した著者の新たな到達点、合本版で登場!※本書は、2016年4月27日に配信を開始した単行本「この日のために 池田勇人・東京五輪への軌跡【上下 合本版】」をレーベル変更した作品です。(内容に変更はありませんのでご注意ください)
公開日: 2017/10/05
ライトノベル
 
物流の雄、コンゴウ陸送経営企画部の郡司は、入社18年目にして営業部へ異動した。担当となったネット通販大手スイフトの合理的すぎる企業姿勢に反抗心を抱いた郡司は、新企画を立ち上げ打倒スイフトへと動き出す。※本書は、2016年7月29日に配信を開始した単行本「ドッグファイト」をレーベル変更した作品です。(内容に変更はありませんのでご注意ください)
公開日: 2017/10/05
ライトノベル
 
海に突き出した岬には古い祠があり、一族の始祖と言われる八百比丘尼が祀られている。お屋敷の最奥には燃えるような躑躅の花が植えられていた。お屋敷に住む、一族の末裔で強大な力を得た御先【みさき】は、どんな傷も病も治す能力を持っていた。ビスクドールのような美しさで、性別はもはや定かでないという。御先を心から慕う雅親【まさちか】を突き放し、里を出た御先。夜の店で働いていた四【よん】と出会い、行動をともにするようになったため‘事件’に巻き込まれ……。濃密な筆致で描かれる、現代の都会の闇に紛れ込む不老不死の一族の傑作ダークファンタジー!※本書は、2016年9月2日に配信を開始した単行本「夜に啼く鳥は」をレーベル変更した作品です。(内容に変更はありませんのでご注意ください)
公開日: 2017/10/05
ライトノベル
 
<<
<
256
257
258
259
260
261
262
263
264
>
>>
 
16318 件中   7771 7800

blogmura_pvcount
  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する
©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.