COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

【絵本・キャラクター】タグのライトノベル・小説

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。おじいさんは、孫のことをどう思っているのか? おばあさんに比べて、少し不器用でも、おじいさんが孫を愛おしく思う気持ちは、誰にも負けないぐらい広く深い。おじいさんの思い、そして子ども、孫へと引き継がれていく命の営みに感動する一冊。孫へのプレゼントにも最適。
公開日: 2017/05/12
ライトノベル
 
※絵本作品を楽しんでいただくために、横置き(見開き)でご覧ください。人間が食べる肉料理が食べたいオオカミは、里に現れ、料理肉となる動物を狙います。さて、オオカミは肉を食べることができたでしょうか?【こんな人にオススメ】料理を作ったり、食べることが好きな方におススメです。【著者プロフィール】著者:むらかみひろこ・神戸山手女子短期大学芸術科卒(デザイン専攻)・英国王立美術家協会 会員・Studio Roko 代表・‘メルシーにゃん’オリジナル・えほん作家養成教室 主宰・指導・京都つくば開成高等学校(保育コース)講師
公開日: 2017/05/12
ライトノベル
 
患者もナースもお医者さんも、みーんなぬいぐるみ! ここはケガをしたり、痩せてしまったぬいぐるみが集まる病院。初めて訪れたうさぎのすももさん、ちょっぴり不安な面持ちで入院しますが……。実在する病院を舞台にした、大切なあの子をぎゅっとしたくなる‘ぬいぐるみ版トイ・ストーリー’。お子様の読みきかせにも。
公開日: 2017/05/12
ライトノベル
 
絵本作家・荒井良二氏が作詞した、平成28年「NHK全国学校音楽コンクール」小学校の部課題曲。この曲をモチーフにした絵本が誕生!小さな決意とあふれる希望をスケール豊かに紡いだ、宝物のような一篇。■ご注意ください■※見開き横画面のカラー端末向けコンテンツです。小さな画面ではよみずらい場合があります。
公開日: 2017/04/22
ライトノベル
 
私たちの生活に身近である天気。しかし、なぜ雨が降るのか、なぜ風が吹くのか、なぜ雪が降るのか、といった簡単そうなことも、それを人に説明するのはかなり難しいものです。ましてや、子どもにとってはなおさらです。本書は、雨や風といった天気の基本のことから、天気予報や天気図の見方まで、天気のことがイラストでやさしく理解できるようになっています。監修は、テレビで人気の気象予報士・斉田季実治氏です。具体的には次のような項目で構成されています。「最近、天気がおかしいぞ」「いろんな雲があるよ」「台風はどうしてできる」「竜巻がやってきた」「昔の人はどうやって天気を予想したの?」「天気図を見てみよう」「日本の四季と天気」「天気予報のいろいろ」「天気予報はこんなところで役立っている」 小学低学年から「天気」がわかる、「たのしいちしきえほん」シリーズの1冊。
公開日: 2017/04/21
ライトノベル
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。昭和30年代、東京のはずれにあるK町。あの頃、あの町には、こんな人びとがいたーーベティーとよばれる謎めいた女性、銭湯で潜水艦ごっこをする風変わりな中年男、戦争の影を引きずるアパートの管理人一家など、少年の目にうつった市井の人びとの悲喜こもごも11篇。小さな町に生きる大人たちの複雑な人間関係を織り交ぜながら、ファンタジーと現実とのあわいに生きる子ども時代の「不思議」の感覚をリアリティ溢れる筆致で再現。昭和の情緒をひしひしと感じさせ、過ぎ去った過去への郷愁と切なさに満ちた作品。
公開日: 2017/04/21
ライトノベル
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。冒険と奇想とユーモアに彩られた「アラビアン・ナイト」の世界を児童文学界屈指のストーリーテラー、斉藤洋の語りでおおくりします。空飛ぶ木馬を発明した学者の悪だくみで、操縦方法も知らないまま木馬に乗せられたカマル・アル・アクマル王子は、遠く故郷からはなれ、見知らぬ王国にたどりつきました。空を飛ぶ黒檀の馬がむすんだ恋と冒険の物語「空飛ぶ木馬」と、数奇な運命をたどったふたりの男を描いた「アブ・キルとアブ・シル」の二編を収録。
公開日: 2017/04/21
ライトノベル
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。小児科医のクラウスは、少年時代をすごした町に赴任することになった。その町の広場には古い時計台があって、その時計は、彼が子どものときからずっと、こわれて三時をさしたままなのだった。いつも閉ざされている時計台の扉が三時にだけ開くことを発見したクラウスは、その中で、子どものころ病気で亡くなったはずの親友アルフレートに出会う。なぞめいた時計台を舞台に、時をこえた少年の日の友情を描いたファンタジー。
公開日: 2017/04/21
ライトノベル
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。1930年代ドイツ。日系少年カールはまたもローゼンベルク博士の潜水艇イーゲル号に乗って、未知の異世界へと旅立つ。謎の大渦に巻き込まれ暗い洞窟を抜けると、そこには一角獣と話ができる女王のいる都があった。雲一つない空の一点から海に流れ落ちる不思議な滝、テラコッタでできた摩天楼、そして一角獣から突然変異で生まれた飛べない竜…。主人公の心の機微を丁寧に掬いながら、イマジネーション豊かに物語が展開する、海洋SFアドベンチャー。
公開日: 2017/04/21
ライトノベル
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。「セミとアリ」「塩をはこぶロバ」「カメとウサギ」等々、イソップ童話の決定版。さし絵はかおりたかい中世の木版画を使用。
公開日: 2017/04/21
ライトノベル
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。桜若葉小学校では最近ヘンなことばかりが起こる。授業中トイレに立った子がペンギンに追いかけられたり、クラスに舞い込んできた風船がどんどん大きくなったり、校長先生の偽物が現れたり、とにかくとんでもない事件が続く。しかもだんだん笑い事ではすまされなくなるような大事件へとエスカレートし、小学校だけでなく町全体にへんなことがおこりつづける・・ここで登場するのがカメレオンのレオン探偵!その活躍をご期待ください!
公開日: 2017/04/21
ライトノベル
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。「コリドラス・パレアトゥスがまだアマゾン川流域に居を構え、きこりを生業としていたころのことだった――」。生意気なナマズ〈コリドラス〉が語り出した身の上話は荒唐無稽なものばかり。おまけにコリドラスの口車に乗せられて、うっかり引き受けてしまった連載の仕事にも四苦八苦…小さなナマズに振り回されっぱなしの作家の〈私〉。一人と一匹のヘンテコな共同生活を、稀代のストーリーテラー斉藤洋が絶妙な間合いでユーモラスに描き出す。2種類の物語が交互に登場し、二倍楽しい連作ショートショート集。
公開日: 2017/04/21
ライトノベル
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。信田家の子どもたち、ユイ、タクミ、モエには重大な秘密がある。それは、三人のママがじつはキツネだということ。人間のパパとキツネのママが結婚し、そして生まれた子どもたちなのだ。そんな信田一家が、ドライブの途中でなぜか道にまよってしまい、たどりついたのは婚礼の儀式まっただ中のキツネたちの山だった。どうやら何者かが一家を山におびきよせたらしい。いったいだれが? なんのために? パパとママの結婚に反対しているイツキおばあちゃんは、このことにかかわっているのだろうか?
公開日: 2017/04/21
ライトノベル
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。表題作「しまのないトラ」をはじめ、「つのがないバイソン」「しっぽのみじかいマングース」「足のあるヘビ」「八本あしのイカと十本あしのタコ」の五つの物語。副題にあるとおり、どのお話の主人公も、「仲間とちがっていて、それでも、なんとかうまく生き抜いていった動物のお話」です。主人公たちが悩み、やがて、自分なりに生きていく方法を考えつくまでをユーモラスにえがきます。むずかしいテーマですが、小さい読者にも十分に理解できるお話になっています。
公開日: 2017/04/21
ライトノベル
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。『不思議の国のアリス』にも登場する謎の絶滅鳥ドードー鳥。タカ少年の家に昔からあったはく製がそのドードー鳥で、珍品名品のコレクターから身を隠すために何百年もはく製でいたという。しかも命の恩人であるはずのタカを勝手に小間使いよばわりし、おしゃべりで臆病で大げさでいばりんぼうでどうしようもない。タカはこのドードー3世のためにやはり魔法で何百年も隠れている許嫁ドドピスドドを探すハメとなる。
公開日: 2017/04/21
ライトノベル
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。竜の世界から、失われた〈秋の太陽〉をさがしにやってきたとび丸竜。その案内人に、選ばれた理子は、とび丸竜と力をあわせて、時間と空間をとび、冒険の旅にでる。
公開日: 2017/04/21
ライトノベル
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ひかるの家にあらわれたヘンなおじさん山串団五郎さん。いつもスコップとなんでもリュックを持っている。宝探しを仕事に、世界中をまわるトレジャーハンターなんだそうだ。きょうもまぼろしのやまねこをみつけようとひかるとおとうさんを誘いに来た。やまねこ探しのあとはルノワカメの描いたといわれる自画像探し。今回は競争相手もいてたいへん!!「どんぐりやまねこのなぞ」と「ルノワカメのひみつ」の二本立てのおもしろさです。
公開日: 2017/04/21
ライトノベル
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。子どもの本の店をしているはなえさんは、へんな事件が大好き。今回もかわいげのない猫カポネと難事件にいどみます。完ぺきなアリバイにいどむ「赤いとびらの家」、ケーキどろぼうの疑いは晴らせるのか「犯人はカポネ?」、そして怪盗ミミッチーマウスが再びあらわれる「にゃんにゃん大行進」。三つの事件は、それぞれ事件編と解決編に分かれています。解決編をみる前に、事件の謎を考えてみましょう。好評の「にゃんにゃん探偵団」シリーズ第2弾。
公開日: 2017/04/21
ライトノベル
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。五月(さつき)がであったのは、誤配されてきた、イノシシの変種!ではなかった、ほんものの夢を食べるというバクだった。名前は夢姫。バクのやんごとなきお姫さま。なんだかいつのまにか五月は夢姫のペースに乗ってしまう…しかも、ふたりは不思議な館に迷いこみ、そこで、得体のしれない生き物たちとつぎつぎに友達になっていく。ちょっぴりミステリアスな物語。
公開日: 2017/04/21
ライトノベル
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。成績順で席が決まるクラスに転校してきた始。そこにはびりになると見える神さまがいた。一番になるより大切なことを描いた物語。
公開日: 2017/04/21
ライトノベル
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。その学校がどこにあるかはしらない。毎時間おこるふしぎな物語は、それぞれが独立したファンタジーとして楽しめ、しかも学校でおこった不思議な話としても読める。金魚やオウムと話をする子。泣き出すと、3次元がゆがむほどのエネルギーをもっている女の子の話、退職間近の先生が子どもに戻り、足の速い子と競争する話。闇の魔力と一人敢然と戦い、学校を守った男の子の話などなど、不思議で面白い話満載です。
公開日: 2017/04/21
ライトノベル
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。放課後の図工室を訪れるふしぎなお客たち。図工の先生は、きみょうでふしぎなおはなしをかたって聞かせます。6話収録。
公開日: 2017/04/21
ライトノベル
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。すべては石けんが三階の手洗い場から校舎の裏庭に落ちたことから始まった…すごくかわいいのにじつはとても性格のわるい陽子。この陽子と一緒に浩は石けんを見つけようとしているうちに、とんでもない怪物が支配するとんでもない世界にまぎれこむ。
公開日: 2017/04/21
ライトノベル
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。勇平は、友だちの数馬や準一たちと一緒に、取り壊された家の庭で小さな祠をひろう。秘密基地に持っていき、試しにその祠にむかってお願い事をすると、なんと次々にかなっていく。しかも不気味なことに、お願いがかなうのと引き替えのように、いやなこともおこるのだ。そんな中で、勇平は、数馬たちとの友情を確認していく。
公開日: 2017/04/21
ライトノベル
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。中学校生活も残りわずかの冬。夏菜は、数ヶ月前に町でみかけた幼い男の子とふたたび同じ場所で出会う。その子は、幽霊だった。普段なら幽霊とは関わらないようにする夏菜だが、幼くして亡くなったその子にはつい同情を寄せてしまう。その矢先、男の子の母親の幽霊が現れ、「力をかして…」とメッセージを残して消えた。一体、母親は何を伝えたかったのか。男の子の心残りとは何なのか? 別れの季節を背景にした、すこし切ない物語。シリーズ完結編。
公開日: 2017/04/21
ライトノベル
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。今回は事件、事件、また事件。5ページのこまわりマンガで、ミルキーたちがつぎつぎに珍事件、怪事件を解きあかしていきます。シリーズ13冊目にあたる本作は、熱心なミルキーファンのためのスペシャル本です。内容は見てのお楽しみ。おなじみの登場人物たちがほぼ全員登場。謎解きだけではなく、クイズあり、パズルありの山盛りお楽しみ満載です。
公開日: 2017/04/21
ライトノベル
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。地球の表面をおおい紫外線などから生物を守っているオゾン層が、いま危ない!オゾン層って何だろう?その働きは?オゾン層を破壊するフロンガスなどの化学物質を放出しないにはどうすればよいのか?子どもたちにも理解できる絵と文で解説した絵本。全文英訳つき。
公開日: 2017/04/20
ライトノベル
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。まっすぐまっすぐあるいていくと…遠いともだちに贈る「はじまり」のお話。
公開日: 2017/04/20
ライトノベル
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。あなたにほめてもらえることが私の幸せです。だから、少しだけ私のお願いをきいてほしいのです。インターネットで広まったあの「犬の十戒」がついに本になりました。
公開日: 2017/04/19
ライトノベル
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。なぜ、おじいさんは帰ってこれないの? 少女の熱意が、ハンセン病者と故郷とのあいだに心のかけ橋をつなぐまでを、山陰のゆたかな自然を背景に描いた物語。
公開日: 2017/04/19
ライトノベル
 
<<
<
65
66
67
68
69
70
71
72
73
>
>>
 
2475 件中   2041 2070

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.