COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

【歴史・時代劇・戦記】タグのライトノベル・小説

天下泰平の世にあって、平山行蔵は異彩を放っていた。伊賀の流れを引く武家として、厳しい鍛錬に明け暮れ、女は修業の妨げ、と目もくれない。ある夜、友人に酔い潰された行蔵が目を覚ますと、かたわらには艶やかな女が……。(「べらんめえ侍」) 色と欲に目がくらんだ破戒僧、盗人、やくざもの、赤穂義士……江戸の町の群像を切れ味鋭く描いた傑作短編集!(『江戸智能犯』改題)
公開日: 2021/05/07
ライトノベル
 
江戸泰平の世にあえて背を向け、渡世の掟と仁義に生きる男たち。国定忠治、幡随院長兵衛、新門辰五郎、吃安ら七人の侠客から町奴の波瀾の生涯を、時代背景をふまえながら克明に描いた力作。現代の男にとって侠客とは?
公開日: 2021/05/07
ライトノベル
 
御先手同心・長谷川冬馬と妻の樹緒は、無類のねこ好きだ。夫婦には子がなく、子宝を祈願して回る寺院に住みつくのらねこを虎太郎と名づけて可愛がる。やがて二人に男の子が生まれ、虎次郎と命名した。ある夜、冬馬は床屋の帰り道、木天蓼(またたび)を用いてねこを狙う男を捕まえたことから思わぬ事件が……(表題作)。綿密な考証に基づき、趣向を凝らした極上作9編を収録。(『羅漢台』改題)
公開日: 2021/05/07
ライトノベル
 
天下を掌握した豊臣秀吉は、ついに無謀な朝鮮侵略を目指す。キリシタン大名・小西行長は、主・秀吉の野望のままに従うか、それに背いて神の教えを守るべきか、と苦悩する。そんな彼に理解を示す石田三成。対照的に敵意むき出しの加藤清正。やがて秀吉を説得し海を渡った行長は、講話交渉の駆け引きに畢生の手腕をふるい、己のすべての夢を賭けた。長編時代ロマン小説!
公開日: 2021/05/07
ライトノベル
 
三条公頼(さんじょうきんより)の次女・倫子(みちこ)は武田晴信(信玄)に嫁ぐ。二人は仲睦まじく暮らし、子宝にも恵まれた。父・信虎を追放し、武田宗家を継いだ晴信は、外征だけでなく、内政の充実も図る。一方、倫子は三男の病死に続き、父・公頼の非業の死に嘆き悲しんでいた。そんな折、夫と嫡男・義信が対立。夫は、逆意ありと義信を籠舎(ろうしゃ)させる。茫然自失(ぼうぜんじしつ)の倫子は……。
公開日: 2021/05/07
ライトノベル
 
慶長五年、関ヶ原の戦いで西軍に与した真田昌幸・幸村父子は敗北し、高野山に蟄居となった。幸村に同行する妻・竹姫と子供たち。だが、高野山は女人禁制の地。妻子は夫と別々に暮らさなければならない。帰るべき実家を失った竹姫たちを待ち受けていたのは、過酷な日々であった。――綿密な取材と厖大な史料を駆使し、戦国武将の妻の視点から描いた長編歴史小説!
公開日: 2021/05/07
ライトノベル
 
戊辰戦争に命をかけた名も無き武士の物語。明治時代の幕開け、幕府の再興を信じて闘う名も無き多くの若者たちが血を流していた。舞台は盛岡藩宮古。鳥羽伏見に端を発し箱館戦争に至る旧幕府と新政府が死闘を繰り広げる戊辰戦争。宮古湾鍬ヶ崎には、幕府の復活を信じて忠誠を誓う男、青年・七戸和磨の姿があった。そんな男に思いを寄せる千代菊。時代が刻々と変化する中で、変わらぬ絆を求め、せめぎ合う女・千代菊と、どうせ時代が変わるならと命をも捨てる覚悟の男、和磨。新政府軍と旧幕府軍が相まみえた宮古湾海戦で待ち受ける二人の運命は…・・?震災から10年。宮古という町に、いにしえから脈々と歴史が紡がれていることを、世に知って欲しいという著者のメッセージが強く響く。※この作品は単行本版として配信されていた作品の文庫本版です。
公開日: 2021/05/07
ライトノベル
 
恋の道行き暗転!?陰陽師の末裔、秘伝の技。賀茂真淵の弟子で薬種問屋と油問屋を兼ねる伊勢屋の娘・しづ子の歌の名所めぐりは、葛飾の真間への旅で火が付いた。安藤広重の浮世絵でも名高い手児奈の継橋を目の当たりにしたしづ子の、万葉集への思いは深まるばかり。次なる旅は万葉集ゆかりの地、上野国伊香保に決まる。一行はしづ子と母親の八重、伊勢屋手代の庄助に小僧の助松、それに女中のおせいの総勢五人。もちろん、護衛役は伊勢屋出入りの陰陽師の末裔、総髪の占い師・葛木多陽人だ。道中大過なく、伊香保温泉に到着した一行だったが、当の多陽人が五日間、別行動を願い出た。どうやら、途中でなにか気になったものがあるらしい。しかし約束の日時が過ぎても、いっこうに戻ってくる気配がない。八重の命で捜索に向かった庄助と助松の胸に、国境の藤木ノ渡しの流れで目にした人形祓いが重くのしかかる。この烏川の上流になにかあるにちがいない。勇を鼓して川を遡り始めた二人が霧の中に見たものは――。千年を超えて連綿とつづく和歌の魅力をわかりやすく伝えながら、歌の言の葉で心を通わす大店の娘しづ子と不思議な術を使う総髪の占い師・多陽人のほのかな恋のゆくえを描く。「万葉集歌解き譚」シリーズ第3弾。
公開日: 2021/05/07
ライトノベル
 
拝金老中、歯ぎしり! 心を商う侍が戦う!老中格の田沼意次は、駿州田中藩の改易を企んでいた。田中藩が借金している酒問屋麒麟屋を倒産に追い込み、藩と店を共倒れにしようとしているのだ。片や、次代藩主の本多正供は、算盤に長けた勘定方の鈴木颯馬を麒麟屋に送り込む。麒麟屋の大番頭へと身を変えた颯馬は、田沼の罠を次々と打ち破るが、ついに破綻の危機が訪れてしまう。麒麟屋は一年の商いの大半を春の新酒の買い付けで賄っているのだが、田沼の陰謀のため、今年は仕入れられなかったのだ。みな諦める中、颯馬はある秘策を思いつく。そのためにはまず、銘酒にも引けを取らぬ「藤酔」を仕入れなければならない。急ぎ駿河国藤枝の蔵元へと旅立つ颯馬と麒麟屋のひとり娘・紬。道中、刺客に襲われながらも、ふたりは沼津まで辿り着く。が、目の前には橋から身投げしようとする男が。引き止めてみれば、取引先から預かった五十両を掏られてしまったという。死んで詫びようとする男に、颯馬は金より命が大切と、持参した手付け金すべてを渡してしまうのだった。ようやく無事に「藤酔」の蔵元に着きはしたものの、手ぶらの颯馬は一体どうするのか?そして、一発大逆転の秘策とは?
公開日: 2021/05/07
ライトノベル
 
易者蛍丸とともに狐面の夜叉に扮し深川の悪御家人を懲らしめた、旗本次男坊の本多控次郎。義妹が殺されたのを哀しむ御家人生方を、信のおける人物とみる。だが、蛍丸は己の出世のため義妹を殺させた卑劣漢と断言、その誅殺に向かう。折しも武家娘が次々に拐かされ、控次郎を慕う百合絵も消えた…。浮上する大謀略。剣では勝てぬ豪槍の敵を、控次郎は斬れるのか?
公開日: 2021/05/07
ライトノベル
 
陰陽師と検非違使と訳あり「少年」が京の都であやかし探し!?京の都、葛葉小路で小物商いをする佐波は、唐から取り寄せた巻物「山海経」を依頼主の検非違使・藤原知道に渡す際、つい中を覗いてしまい、描かれていた化生を市中に放ってしまう。実は山海経は知道の幼馴染の陰陽師・安倍時行からの頼まれもので開封厳禁の品だったのだ。結果、出不精の時行と怖がりの知道とともに化生探しをすることになるも、佐波には帰らぬ人となった父から言いつけられたある隠し事が…。装画・六七質
公開日: 2021/05/01
ライトノベル
 
湯島に千里眼あり──。持ち込まれる謎を、次々と解き明かす!三年ぶりに実家に帰ると、帳場には妙な男が……。骨董屋の跡取り和太郎と鷺沼芳斎の出会いだった。江戸の謎解きはおまかせ! 謎解きって面白い! 新シリーズ第1弾!「お帰り、和太郎さん」「えっ」──どうして俺の名を知ってるんだ…いったい誰なんだ? 家を飛び出て三年、久しぶりに帰ってきたら、帳場に座って俺のあれこれを言い当てる妙なやつが──。湯島の骨董屋「梅花堂」に千里眼ありと噂される鷺沼芳斎と、お調子者の跡取り和太郎の出会いだった。骨董の目利きだけでなく謎解きに目がない芳斎が、持ち込まれる謎を解き明かす事件帖の開幕。
公開日: 2021/05/01
ライトノベル
 
奉行所を侮る訴えに、怒り心頭の久通だが、瓢箪から駒の事件に!互いが互いを訴える二人に不審を抱くが、目的は?市中では「騙り」が横行し、一網打尽を目指す久通は、相手の裏をかく一計を!太物問屋の主同士が互いに、相手の息子が娘が、我が子を拐かしたと訴えてきた。実際は駆け落ちであり、奉行所を愚弄する訴えに怒り心頭の奉行・柳生久通だったが、訴えた二人の様子に不審を抱く。一方、市中では「騙り」が横行し身投げをはかる者さえいた。久通はひょんなことから騙り一味につながる者と出会い、一網打尽を目指し一計を案じるが…。瓢箪から駒の結末へ…。実在の北町奉行、人気シリーズ第4弾!
公開日: 2021/05/01
ライトノベル
 
風魔の残党が江戸へ…。忍びの藤次が策謀する小田原の仇を江戸で!手下を全滅された盗人の頭、逆恨みで大店に火付の脅迫、大目付の父から勘当され、萬相談所で糧を得る勘十郎。伝来の十文字鑓で悪党退治。大目付の父から勘当され日本橋の米屋に居候しつつ始めた向坂勘十郎の萬揉め事相談に異様な形の男が現われた。黒い覆面を被る中年の男は油問屋豊年屋の惣五郎。小田原の店が「風魔」の残党・忍びの藤次に襲われ全焼、そのときの火傷を隠すための覆面という。五年経って、江戸の豊年屋に藤次から脅迫状が届いたので護ってほしいという。家康公下賜の十文字鑓で勘十郎が迎え討つ。居眠り同心<全30巻>の早見俊、新シリーズ第2弾!
公開日: 2021/05/01
ライトノベル
 
一人では世を動かせない。だから、手を取り合いたい。藩の政が大きく変わる様を見届けるため、江戸から故郷に戻ってきた天羽藩上士の子・伊吹藤士郎と異母兄の柘植左京。家族や友と再会し、喜びに浸ったのも束の間、藩から登城せよとの命が下る。意図がわからぬまま藤士郎と左京は揃って城に参上するが、そこで告げられたのは決して受け入れることのできない沙汰だった。父の死を乗り越え、ふたりが選んだ道とは―。青春時代小説シリーズ、感動の完結編!
公開日: 2021/04/30
ライトノベル
 
若えもんに手柄を譲る気なんざ、さらさらねえ!凄腕の爺たちが、殺し屋どもを迎え撃つ! 時代小説の名手が描く、老同心の捕物帳。凄腕の殺し屋を擁す闇の口入屋’鳶’――かつて二ツ森伝次郎たちにも凶刃を向けた因縁の敵だった。永尋掛り同心の娘一ノ瀬真夏は、鳶一味の蓑吉なる男を偶然目にする。塒を突き止めた真夏は、伝次郎らと神田佐久間町の仕舞屋を張る。だが、その動きは察知されていた! 監視を逆手にとる狡猾な一味の殺しの標的は……(「鳶」)。錆びつかぬ爺たちが弾ける傑作捕物帳。
公開日: 2021/04/30
ライトノベル
 
鎌倉時代の歌会の記録であり、裏面が万葉集の書写に利用された「春日懐紙」。現存の史料を綿密に調べ、利用法の詳細を解き明かす。
公開日: 2021/04/30
ライトノベル
 
【期間限定 無料お試し版】時は戦国乱世。忍者の城・八剣城を正体も知れぬ魔の軍勢が襲う。 城主は戦死、わずか四歳の花百姫は霊剣を持ったまま行方知れずとなった…… 十年の歳月が流れた。 記憶を失い、少年として育てられた姫。 ふたたび魔が蠢きだす中、姫の記憶と不思議な力が次第に目覚め、神宝を持つ無敵の剣士・八忍剣も姫の下に集い始める。 だが彼らの前には、巨大な敵と過酷な運命が立ちはだかっていた。 壮大な時代活劇ファンタジー!
公開日: 2021/04/29
ライトノベル
 
高い志しと信念を貫いた渋沢栄一の熱き青年期の軌跡を描いた歴史小説。武蔵の国深谷の農家に生まれ、尊王攘夷運動に身を投じた血気盛んな青年渋沢栄一が、いかにして日本経済の礎を作るきっかけを得たのか。幕末から明治という激動のさなか、歴史的偉人たちとの交流や派遣で訪れたフランスでの学びなど、高い志しと信念を貫いた渋沢栄一の熱き青年期の軌跡を描いた歴史小説。【著者】茶屋二郎本名は山科誠。1945(昭和20)年、石川県金沢市生まれ。慶応大学卒業、小学館入社。その後バンダイに転じ、35歳で社長に就任する。日本玩具協会会長、デジタルメディア協会理事長、日本商品化権協会会長などを歴任。現在日本おもちゃ図書館財団代表理事。平成29年旭日中綬章を受賞。著書に「遠く永い夢」(日新報道)「青渕の竜」(廣済堂)「1868年終わりの始まり」(講談社)「アメージング グレース」「こげなお人ではなか」(ボイジャー)「天上の麒麟 光秀に啼く」(ボイジャー)などがある。
公開日: 2021/04/28
ライトノベル
 
坂本龍馬、19歳。ふるさと土佐をあとに江戸は北辰一刀流の名門千葉貞吉の道場で修業中の身だ。1853年夏、ペルリ来航し江戸の町は大騒ぎ。黒船撃退を叫ぶ仲間たちの激論珍論をよそに、龍馬はひとり茫洋と構え、その天稟(てんぴん)の資質にまだめざめない。望郷の念にかられ、高知に帰った彼の身に何かが起こる。
公開日: 2021/04/28
ライトノベル
 
激動の幕末から維新を’水戸精神’で生きた最後の徳川将軍慶喜の苦渋にみちた半生──。黒船の来航は、長い間鎖国を続けてきた日本を動揺の渦に巻きこんだ。幕府内は開国派と攘夷派の対立が深まり、将軍継嗣問題も持ち上がって、超非常事態を迎える破目となる。この時の流れに、慶喜の胸中を走るものは……。幕末維新のもう一人の主人公の内実。
公開日: 2021/04/28
ライトノベル
 
理想の「国」づくりを破綻させた、人間の心の闇を描く傑作歴史長編、完結。激しい内紛で一場の夢と消えた「国」――太平天国上層部の腐敗は進み、激しい内紛の末、東王、北王が粛正され、精強を誇った大軍も弱体化した。新興貿易港・上海に生じた英仏連合軍を抱えた政府軍は、猛反撃に転じ、天王・洪秀全は死を選んで、天京は陥落した。理想を掲げながら、権力への野望に滅んだ、太平天国の光芒を描く、傑作歴史長編、完結。<全4巻>
公開日: 2021/04/28
ライトノベル
 
官尊民卑の世の中を変えるため、目指せ、攘夷の志士! ところが――。従兄の尾高惇忠や渋沢喜作らとともに、尊王攘夷に傾倒していく渋沢栄一。江戸に出入りして同志を集め、ある暴挙を企てるが、京の情勢に通じた惇忠の弟・長七郎の猛反対にあい、実行直前にして断念することに。一転、幕府から追われる立場となった栄一は、喜作とともに京へ逃げる。そんな彼らに助け船を出したのが、徳川慶喜の側近・平岡円四郎だった。慶喜こそが幕府を変える人物であると望みを懸け、一橋家に仕えることを決意した栄一の運命が、再び大きく動き始める――。話題の大河ドラマ「青天を衝け」第11回〜第21回の内容を収載した、完全小説版第2弾。
公開日: 2021/04/28
ライトノベル
 
従順な妻と優秀な娘にめぐまれ、完璧な人生を送っているように見える大澤正樹には秘密がある。有名中学に合格し、医師を目指していたはずの長男の翔太が、七年間も部屋に引きこもったままなのだ。夜中に家中を徘徊する黒い影。次は、窓ガラスでなく自分が壊される――。「引きこもり100万人時代」に必読の絶望と再生の物語。
公開日: 2021/04/28
ライトノベル
 
芭蕉の没年から一八〇年後の一八七四年に虚子が生まれた。本書は近代俳句の巨匠虚子が近世の巨人芭蕉の著作を論じる。まずは入門者向けに芭蕉の句を紹介、芭蕉の句を談林風の句(第一種類)、主観句(第二種類)、客観句(第三種類)に分け、時間軸に沿った芭蕉の作風の変化を分析し、さらに芭蕉と門人の俳句を評釈する。各章の初出は明治三十六年から昭和十年にわたる。それぞれの章が書かれた時期が虚子にとってどのような時であったかを考えながら読むと興味深い。
公開日: 2021/04/28
ライトノベル
 
町奉行所や火付盗賊改が取り上げない訴えや未解決事件を探索する御蔵入改。元長崎奉行でサーベルの遣い手・荻生但馬をはじめ、必殺剣を持つ一徹者の元定町廻り同心、六尺棒を振り回す将棋好きの元臨時廻り同心、長い薬指でどんな財布でもすり取る洗い髪が艶やかな女すり、桃色地の小袖と真っ赤な股引姿で愛想を振りまく禿頭の幇間という、個性豊かな五人組だ。御蔵入改の紅一点・お紺は、大坂生まれのすり「猿寅のおっちゃん」から相談を受ける。ある武士からすり取った財布に、無礼討ちにした大工の遺族への書状と共に、詫び賃として五十両が入っていたというのだが……(「世直し酒」)。表題作を含む痛快&人情時代小説全四篇。【目次】第一話 悪行合一第二話 蕎麦の毒第三話 世直し酒第四話 もう半分
公開日: 2021/04/28
ライトノベル
 
上様の寵愛こそすべて、とは考えなかった女性たちがいた。御手つきとは違い、昼間の仕事に励んだ「お清」の女中たち。努力と才覚で働く彼女たちにも、人知れず悩みはあって……。里に帰れぬ事情がある文書係の女、お洒落が苦手なのに衣装係になった女、大柄というだけで生き辛い女、負けるわけにはいかぬが口癖の女。涙も口惜しさも強さに変えて、溌剌と自分らしく生きた女たちを描く傑作。(解説・細谷正充)
公開日: 2021/04/26
ライトノベル
 
剣心の前に現れる、因縁の敵! 実写映画感動超大作、究極のクライマックス最速小説化!! 「剣心にとって最も大事なエピソード。これをやらずに、るろうに剣心は終われない」と覚悟を決めた製作陣が挑んだファン待望の実写映画最終章! 剣心に復讐するため、東京を総攻撃するシリーズ最恐の敵・縁。 これまでのるろ剣オールスターが集結し、剣心のため、新時代のため、最後の戦いへ挑む究極のクライマックス「The Final」。 明かされる、剣心が斬殺した妻・巴の存在。 剣心はなぜ〈不殺の誓い〉を立てたのか? そして剣心はなぜ妻を斬殺しなければならなかったのか? 「るろうに剣心」の始まりと終わりを描く、時空を超えたアクション感動超大作、最速小説化!! かつては’人斬り抜刀斎’として恐れられた男・緋村剣心。しかし新時代の幕開けとともに、斬れない刀=逆刃刀を持ち穏やかな生活を送っていた。 そんななか現れた最狂の敵・志々雄真実が企てた日本転覆の計画を阻止するため、かつてない死闘を繰り広げた剣心たちは、再び平和を手に入れたかのように思えた。 しかし、突如何者かによって東京中心部へ相次ぎ攻撃が開始され、剣心とその仲間の命に危険が及ぶ。 果たして誰の仕業なのか? それは、いままで明かされたことの無い剣心の過去に大きく関係し、決して消えることのない十字傷の謎へとつながっていく――!!
公開日: 2021/04/24
ライトノベル
 
秀才旗本のつまずきが、地獄の亡者を引きずり出した!重篤の老旗本の願いに、市兵衛が見たものとは!?江戸を流行風邪が襲った。蘭医柳井宗秀は、重篤の老旗本笹山卯平に請われて、唐木市兵衛を紹介する。卯平は秘かに金貸を営んでおり、百両近い貸付が残る五千石の旗本広川助右衛門へのとりたての助役を依頼したのだ。助右衛門は返済逃れの奸計を巡らす。同じ頃《鬼しぶ》の息子・良一郎は北町奉行所に出仕、見習仲間と賭場で破落戸相手に大立回りを演じてしまい……。
公開日: 2021/04/24
ライトノベル
 
’今’の京都の声でよみがえる、源氏物語!「紫式部が隣でおしゃべりしているかのように綴られる、若き日の「光君」の物語に、ぐっと引き込まれました」―本上まなみ(俳優・エッセイスト)「桐壺」帖から「葵」帖までの9帖を原文に忠実に訳した、作家・いしいしんじによる平安京の大ベストセラー恋愛物語。京都新聞に連載され大反響を呼んだ「げんじものがたり」が、大幅に加筆されて、ついに出版!どちらの帝さまの、頃やったやろなあ。女御(にょうご)やら、更衣(こうい)やら……ぎょうさんいたはるお妃はんのなかでも、そんな、とりたててたいしたご身分でもあらへんのに、えらい、とくべつなご寵愛をうけはった、更衣はんがいたはってねえ。―――平安の都で書かれた、文学史上の傑作と称される『源氏物語』。本来「京ことば」で書かれたであろうこの大長編は、昭和初期、与謝野晶子と谷崎潤一郎がほぼ同時期に訳して以来、ほとんどすべて現代標準語で書かれてきました。かつて山折哲雄(宗教学者)が嘆き、司馬遼太郎と徳川宗賢大阪大学教授(御三卿の田安徳川家出身で国語学者、言語学、方言学)が未来に託すほど、『源氏物語』の「京ことば」訳は難しいとされてきました。実現不可能と言われてきたこの難題に挑戦したのが、ことばに対して真摯に向き合い続ける作家・いしいしんじが抄訳した『げんじものがたり』です。紫式部が今を生きる京都のおねえさんになって、ご近所さんに語り聴かせをしているような、あるいは「完璧なイケメン」光源氏と、彼に関わっていくお姫様たちとの噂話を聞いているような、不思議な感覚。原作に忠実に、かつ「今」を映す瑞々しい言葉で綴られることで、平安貴族たちが夢中になったありのままの「物語」を堪能することができます。光源氏が誕生する「桐壺」帖から、のちに最愛の女性となる紫の上が登場する「若紫」帖を経て、正妻・葵の上のもののけによる死が描かれる「葵」帖(源氏23歳頃)まで、9帖を抄訳して収録。光(ひかる)君(くん)の若き日の成長譚と、さまざまな姫君たちとの華麗な恋愛絵巻が描かれます。源氏物語に詳しい人はもちろん、読むことを敬遠してきた人へ。令和に蘇る平安の宮中恋愛劇を、ゆるりとお楽しみください。
公開日: 2021/04/24
ライトノベル
 
<<
<
50
51
52
53
54
55
56
57
58
>
>>
 
8012 件中   1591 1620

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.