COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

ライトノベル・小説

実家の家業を継ぐことに決め、サラリーマン生活に別れを告げた今井健吾は、一人旅でふらりと伊豆の温泉場を訪れた。深夜、宿泊した宿の混浴露天風呂に入っていると、一人の若い女性が入ってきたが、その女性はなんと、二か月ほど前に健吾が治療に通っていた近所の歯科医院の女医、比沙子だった。比沙子と二人きりの深夜の露天風呂、健吾の胸は高鳴り……。書き下ろし長編柔肌エロス。
公開日: 2016/12/17
恋愛
ライトノベル
 
「守り人」シリーズで、タルシュの密偵(ターク)となって活躍したヒュウゴ。そのヒュウゴが、ヨゴ国の軍人の家庭に生まれながら、なぜタルシュ国の密偵になったのかを描く「炎路の旅人」と、バルサの少女時代を描く「十五の我には」の二作品を収録。番外編にあたる守り人作品集です。
公開日: 2016/12/16
ライトノベル
 
飽くなき挑戦の果てに辿り着いた奇跡とは!? 感動の超大作厳冬のマッキンリーを単独登攀中に消息を絶った津田悟。最愛の妻は出産直前、アラスカを舞台にした新規事業がようやく端緒につくという大事な時期に、彼はなぜ無謀ともいえる単独行に挑んだのか。親友の吉沢ら捜索隊は壮絶な山行の末に津田が全てを賭けた挑戦の真実を知る。山岳小説の最高峰がここに!
公開日: 2016/12/16
ライトノベル
 
究極の発掘本! 清張+山崎豊子の読み応え敗戦の満州から桜子は帰ってきたのか? 戦争という過酷な運命のなか貫かれた無償の愛。日本人が絶対に忘れてはならぬ歴史がここに!終戦直後の満州。韓国人青年・クレは恩人の妻・桜子に同行し1000キロ超の道のりを踏破、北朝鮮の港から船に乗せた。36年後、クレは桜子が家族の元に帰っていなかったことを知る。ある中国残留孤児の殺人事件を契機に、謎の封印が解かれていく。過酷な運命のなか貫かれた無償の愛が胸を打つ傑作ミステリー、堂々の復刻!解説・東山彰良
公開日: 2016/12/16
ライトノベル
 
「わたし」はどうして死んだの?自殺未遂の末、記憶喪失になった少女。亡くなった同級生と自らが残した謎を辿る。『櫻子さんの足下には死体が埋まっている』シリーズの太田紫織の新境地!なぜ、私は「あしたはれたら死のう」と書いた翌日、橋から飛び降りたのか――。自殺未遂の結果、数年分の記憶と感情の一部を失った少女、遠子。そのとき一緒だった同級生男子の志信は亡くなったが、周囲も、遠子自身もなぜ自分たちが死を選ぼうとしたのか、わからない。唯一の手がかりはSNSに残された日記だけだった……。
公開日: 2016/12/16
ライトノベル
 
釧路で書道教室を開く夏紀は、認知症の母が呟いた、耳慣れない地名を新聞の短歌の中に見つける。父親を知らぬ自分の出生と関わりがあるのではと、短歌を投稿した元教師の徳一に会いに根室へ。歌に引き寄せられた二人の出会いが、オホーツクで封印された過去を蘇らせる……。密漁、マフィア、拿捕……桜木ノワールの原点というべき作品、待望の文庫化!
公開日: 2016/12/16
ライトノベル
 
「忘れても忘れても、ふたりの世界は失われない」新しい記憶を留めておけないこよみと、彼女の存在が全てだった行助の物語。『羊と鋼の森』と対をなす、著者の原点にして本屋大賞受賞第一作。〈著者プロフィール〉宮下奈都(みやした・なつ)一九六七年福井県生まれ。上智大学文学部哲学科卒。二〇〇四年、「静かな雨」が文學界新人賞佳作に入選、デビュー。〇七年に発表された長編『スコーレNo.4』が絶賛される。一五年に刊行された『羊と鋼の森』が本屋大賞、キノベス第一位、ブランチブックアワード大賞の三冠を受賞。その他の著書に『遠くの声に耳を澄ませて』『よろこびの歌』『太陽のパスタ、豆のスープ』『田舎の紳士服店のモデルの妻』『ふたつのしるし』『誰かが足りない』『たった、それだけ』など。○著者の言葉「静かな雨」は、人の可能性について書きたかったのだと思う。少なくとも自分ではそのつもりだった。でも、どうだろう。可能性の話というよりは、可能性をなくしていく話だったかもしれない。人はどんなふうに生きることができるか。その選択肢をなくした先にたどり着く場所について。(中略)とりわけ、『羊と鋼の森』にはまっすぐにつながっていた。まったく違う物語なのに、根っこがしっかりとつながっていた。読み返して一番感情を揺さぶられたのは、作者本人だったと思う。(月刊文藝春秋1月号より)
公開日: 2016/12/16
ライトノベル
 
シリーズ累計48万部突破!気丈なおばあさん・お草が活躍する人気シリーズ第4弾!紅雲町のはずれにある小さな商店街、通称「ヤナギ」が大家の発案で改装されることになった。手掛けるのは新進気鋭の女性建築家だという。長年の客で、数日前に店の前で車に轢かれそうになったお草も改装話を見守っていたが、関係者それぞれの「秘密」と思惑が絡んで計画は空中分解寸前に――。【目次】第一話 牡丹餅第二話 貫入第三話 印花第四話 見込み第五話 糸切り
公開日: 2016/12/16
ライトノベル
 
標高三千メートルの山のクレバスに、まさか氷漬けの男がいる――!? 氷壁の奥に美しい着物姿の男を発見したのは、山岳調査中の大学生・蓮(れん)。死体かと思って近づくと、突然目が開き見つめられた!! 驚く蓮の前に現れた男・白耀(はくよう)は、そのまま強引に蓮を攫ってしまう!! 「三百年前からずっと、おまえが生まれ変わるのを待っていた」と愛しげに囁かれ、二人は前世で愛し合っていたと告げられて!?
公開日: 2016/12/16
ライトノベル
 
天才的技倆を持った漫画家と彼女を潰しにかかる出版社の辣腕営業部長、もとは同人誌で合作していた二人が不幸な結末を迎える「禁断の筋書」、ヤクザが仲間割れのあげく相討ちしたように偽装された殺害現場に佇んでいた栗山比奈が目撃証言を拒む理由とは……「少女の沈黙」、車椅子の妻をいたわる夫、息子なきあと一見穏やかな日々を過ごしている老夫婦が悪党どもを爆弾で吹き飛ばし、官憲の捕縛を逃れて痛快なメッセージをよこす「女神の微笑」、以上3編を収録。『福家警部補の挨拶』『福家警部補の再訪』に続く、倒叙形式の本格ミステリ第3集。/解説=森谷明子
公開日: 2016/12/16
ライトノベル
 
1840年、当主の妻を若くして失ったその領主館は、悲しみに沈んでいた。そして、愛らしい双子の姉妹の家庭教師として館を訪れたテティことテターマンもまた、癒しがたい傷を負う身であった。屈託なく懐いてくる、瓜二つの双子の姉妹に、徐々に生きる希望を取り戻していくテティ。しかし、館に頻発する怪異が、テティと双子の姉妹の運命を容赦なく翻弄していく……。一族の恐ろしくも美しい秘密とは? 巨匠ブランドが持てる技巧のすべてをつぎ込んで紡ぎあげた、予測不能、美麗にして凄絶なるゴシック小説!/解説=戸川安宣
公開日: 2016/12/16
ライトノベル
 
ジェイコブたち潜入チームはレジスタンスとともに、惑星ラランド2を支配する敵勢力と熾烈な立体市街戦を展開。多大な犠牲を払いつつも、一度しか使えない切り札を手に入れる。そして彼らは地球への血路を開くため、敵の本拠地である‘城砦(シタデル)’への突入作戦を発動する。一方地球では、狂気のロールストンが率いるコロニー艦隊を迎撃すべく、軌道上の最終防衛ラインに大艦隊が集結。ネット空間でも〈神〉とデミウルゴスという、二大超AIの最終決戦の準備が進んでいた……。『帰還兵の戦場』にはじまる傑作ミリタリーSFシリーズ、ここに完結!
公開日: 2016/12/16
SF
ライトノベル
 
モンモランシーは崖っぷちにいた。泥棒稼業から足を洗い、ジョージ・フォックス・セルヴィン卿と共に諜報員の仕事をしていたのだが、トルコで麻薬に溺れてしまったのだ。モンモランシーの困った言動に手を焼いたジョージは友人の医師ファーセットに治療を依頼しようとした。ところが当の医師は自分のミスで患者を死なせてしまったことで、引退を決意していた。ジョージは二人を立ち直らせるべく、ロンドンを離れスコットランドにある兄の城に連れていく。一方ロンドンでは爆破事件が起こり、諜報員の手腕が必要とされていた。好評シリーズ第2弾。
公開日: 2016/12/16
ライトノベル
 
下町の小さなフレンチ・レストラン、ビストロ・パ・マルは、スタッフ四人、カウンター七席、テーブル五つ。フランスの田舎を転々として、料理修業をしてきた変人シェフ三舟さんの気取らない料理と、身も心も温めてくれるヴァン・ショーは大人気。そして、実はこのシェフ、客たちの持ち込む不可解な謎を鮮やかに解く名探偵でもあるのです。豚足をめぐる少年と母親の再婚相手との物語、おしゃれな大学教師が経験した悲しい別れの謎、消えたパティシエが残した言葉「マカロンはマカロン」とは?……等々、胸を打つ話ばかり。ブーダン・ノワール、豚足料理、マカロン、ベリーのタルト……メインディッシュもデザートもきっとご満足いただけます。絶品料理と数々の極上ミステリをどうぞ!
公開日: 2016/12/16
ライトノベル
 
三月のテムズ川に浮かんだ射殺死体は、アメリカ人の採掘会社経営者のものだった。彼の鉱山開発計画に詐欺疑惑が生まれた矢先の死である。またもや望まぬ事件を押しつけられた風邪ひきのウィザースプーン警部補は、動機を持つ会社の大株主を中心に捜査を進める。もちろん、その裏では家政婦のジェフリーズ夫人たち探偵団一同も、こっそり行動を始めていた。今回の目的はふたつ。殺人事件の解決と、ささいな投資の失敗におびえた警部補が導入した、極端な‘家計費節約計画’の撤回である! 謎解き成分大幅増で贈る、使用人探偵団シリーズ第4弾。
公開日: 2016/12/16
ライトノベル
 
イギリスはサフォーク州の由緒ある館の当主オリバー・カーファクスが、謎の死を遂げた。彼が遺した膨大な遺物の調査のために大英博物館から派遣された学芸員のアンジェラ・ルイスだったが、何者かが館に侵入した形跡を発見し、現役刑事である元夫のクリス・ブロンソンに夜間警備の応援を要請する。するとその夜、早速謎の侵入者が……。実はオリバー・カーファクスは生前、<世界の宝>と呼ばれる二千年前の神秘の存在を探し続け、その重大な手がかりがこの館に残されているのだという。彼の死もまた、同じく<世界の宝>を狙う別の誰かの仕業だったのだ。その大いなる歴史的真価を追究すべく、ブロンソンとアンジェラは<世界の宝>を探すことを決意するのだが、それは世界のすべてを覆す可能性を秘めた、世にも危険な旅の始まりだった――。全英で人気爆発のアクションミステリー・シリーズ待望の第3弾!
公開日: 2016/12/16
海外
ライトノベル
 
<世界の宝>を求めて、その秘密を解き明かす鍵となる古文書を探しにエジプトへとやってきたブロンソンとアンジェラだったが、別の誰かに先回りされ取り逃してしまう。二人は新たな手がかりを求めて、カイロからナイル川沿いを南進し、エル・ヒバに向かう。そこに<世界の宝>に関係すると考えられる古代エジプトのファラオ、ショシェンク一世の遺跡があるからだ。しかし遺跡は既に壊されており収穫はなく、その上、何者かに尾行されていることに気づく。目的のためなら手段を選ばない恐るべき追跡者の魔手から逃れながら、さらなる手がかりを求めてインドへ向かうブロンソンとアンジェラ…そして砂塵舞う壮絶な最終決戦の果てに、辿り着いた古い僧院で彼らが目にしたのは、驚天動地の<世界の宝>の正体だった――!!興奮のアクションミステリー、衝撃のクライマックス!
公開日: 2016/12/16
海外
ライトノベル
 
「私の話し相手になるのは嫌ですか?」 これは、お願いでも提案でもない、脅迫だ…。没落した華族の末裔である綾之杉桜海(あやのすぎおうみ)は、姉の起こした事件の「慰謝料」として、若き大富豪・久堂崇仁(くどうたかひと)に仕えることになる。桜海の仕事は、秘書や執事ではなく、崇仁の心を慰めること――。 常に品行方正な崇仁は、なぜか桜海と二人きりの時にだけ、その裏の顔を見せる。 「今更、話し相手で済むと思っていないだろうな」 本性むき出しの崇仁に、毎日のように身体を弄ばれながら、そこに隠されている真実に気づいてしまう桜海だが――?
公開日: 2016/12/16
ライトノベル
 
「俺は最強になる。――絶対に」最愛の姉セシルの死を乗り越え、迷宮都市レーデンスにたどり着いたウルグ。この街で彼は、王立ウルキアス魔術学園への入学金を稼ぐため、ギルドに所属し冒険者となる。そして、黒髪を畏怖し、罵声を浴びせる周囲の声をものともせず、次々と魔物を討伐し、冒険者として頭角を現わしていく。そんな中、ウルグはかつての自分のように、フードで頭を隠す一人の少女と出会うのだが――。「小説家になろう」発、大人気異世界成り上がりファンタジー、待望の第二弾。
公開日: 2016/12/16
ライトノベル
 
料理屋梅本に、新たに仲居として入ったお千弥の父と兄は、以前つまみかんざし作りの職人だった。お座敷の後首を吊った姿で発見された芸者の髪にも、つまみかんざしが。揉めごと対処役として、九十九新吾は死んだ芸者の周辺を探りはじめるのだが。書き下ろし長編時代小説。
公開日: 2016/12/16
ライトノベル
 
女子高生の百(もも)は、双子の弟そっくりの男っぽい外見を気にしている。ある日新しい洋菓子店を見つけるが、若い男性店主はなぜか百に冷たい。どうやらその店は、女性客お断りの「男性限定パティスリー」らしい。店主の小林に邪険にされながらも、店が気になる百。百は、小さい頃母親が自分だけに作った「おいしくないバースデーケーキ」のことがひっかかっていて…。
公開日: 2016/12/16
恋愛
ライトノベル
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。【無料小冊子】集英社文庫編集部に宿る文庫を知りつくした七人の福の神。歴史の恵比寿天、感動の布袋尊、エンタメの福禄寿、恋愛の弁財天、サスペンスの寿老人、旅の大黒天、冒険の毘沙門天。彼らが全霊でオススメするNo.1お宝本を読めば運が開くかも!! そしてもう一人の神「読み逃しご用心さま」が話題のNo.1本をご紹介。読み逃しにはくれぐれもご用心を……!
公開日: 2016/12/16
ライトノベル
 
【電子版特別・SS×4本追加収録!】大衆新聞紙の記者ユリアは、しつこくて頑固で書く記事は妄想仕立て。ひょんなことからオスカーの醜聞ネタ(捏造!)を掴んだユリアは、記事を載せないかわりに、アデルに高級紳士クラブで行われている秘密の会合に潜入取材しろと言い出して!? また後日、アデルの養育院時代の親友が掏摸(すり)で捕まり、身元引受人としてアデルの名前を出して……? 甘くとろけるラブコメシリーズ、最終巻!【目次】第一話 誘惑は秘密クラブで/第二話 誘惑は再会の後で/第三話 誘惑は朝食の前に/おまけ その後のチョコレート・ダンディ/ふたりの前夜にご用心?(「チョコレート・ダンディ?可愛い恋人にはご用心?」発売時販促用SS)/友人愛にはご用心!(「チョコレート・ダンディ?可愛い恋人にはご用心?」発売時Web公開SS)/誘惑の罠にはご用心(「チョコレート・ダンディ?天使の誘惑は君の罪?」発売時販促用SS)/令嬢探偵ミリアムの事件簿?美少年と消えたドレスの謎?(「チョコレート・ダンディ?天使の誘惑は君の罪?【電子特別版】」用書き下ろしSS
公開日: 2016/12/16
ライトノベル
 
卯ノ花家に、月(ユエ)一族の血を引く少女・彩芽がやってきた。お母さんを亡くしたうえ、月一族の秘密を知らされ混乱している彩芽を元気づけるため、若葉たちが作った料理とは…? 朱璃の育ての親の辰巳も帰国してにぎやかになった卯ノ花家。でもそれは悲しい別れを予感させていて…。それぞれが未来に向かって進んでゆく、せつなくてあったかい家族の物語。
公開日: 2016/12/16
ライトノベル
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。猫じゃらしで占いをする卑弥呼、バリバリ爪をといではたらく聖徳太子、猿を連れて歩く織田信長、異国の猫に驚く坂本龍馬。日本史上の偉人はみ?んな猫だった!? アニメ『ねこねこ日本史』は、『猫ピッチャー』のそにしけんじによる同名漫画を原作に、「猫に癒される」「笑える」「歴史が学べる」と評判のアニメです。 『ねこねこ日本史』には可愛い猫キャラクターがいっぱい。本書では、そのキャラクターたちを一挙に紹介・解説しています。 かわいい猫たちの中で、あなたが好きなのはどの猫かニャ?? 歴猫をながめて癒されよう!!
公開日: 2016/12/16
ライトノベル
 
「すみれがぼくにとってどれほど大事な、かけがえのない存在であったかということが、あらためて理解できた。すみれは彼女にしかできないやりかたで、ぼくをこの世につなぎ止めていたのだ」 「旅の連れ」という皮肉な名を持つ孤独な人工衛星のように、誰もが皆それぞれの軌道を描き続ける。 この広大な世界で、かわす言葉も結ぶ約束もなくすれ違い、別れ、そしてまたふとめぐりあうスプートニクの末裔たちの物語。
公開日: 2016/12/16
ライトノベル
 
教養の基礎、詩情の源泉を味わう必携の事典 古来日本文化の根本であり続けた漢詩。古代の『詩経』、漢の高祖から現代の魯迅まで、さらに日本の名詩も鑑賞できる「読む事典」。「漢詩入門」など付録も充実。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
公開日: 2016/12/16
詩歌
ライトノベル
 
ハディージェは医師見習い。元宮廷医師の娘として育ったが、実際は皇位継承に敗れて命を失った皇兄の血を引くため、出自が明るみになれば幽閉か死罪になる運命だ。いまは法官アスラーンの家に身を寄せ、帝都で女医師に師事して医術を学ぶ。親同士が決めた婚約者でもあるアスラーンを意識するも、以前彼に裏切られたことが忘れられず、恋心を封印しようとしてしまう。ハディージェの信頼を取り戻そうと口説くアスラーンだが!?
公開日: 2016/12/16
恋愛
ライトノベル
 
昭和八年、神戸で行われた『国際文学大会』に出席していたロシア人二人が失踪した。一人は、家宝のヴァイオリンを持って来日した演奏家アレクセイ・クラーギン。もう一人は満州から来た小説家ウラジーミル・マカロフだった。事件に巻き込まれた書生の庄野は、クラーギンの友人でもある美貌の伯爵子息・小須賀光に助けを求める。 事件は、国際的陰謀に発展。小須賀自身の秘密も明らかに!
公開日: 2016/12/16
ライトノベル
 
この国が戦国で、この世が乱世であった頃――。不穏な気配ただよう歴史の暗がりで、静かに命の火花を散らす者達がいた。その名も、真庭忍軍。’しのび’である彼らが、この時代を生き抜くために選ぶ新たな道とは!?無欲の無頼派――真庭蝙蝠。慈愛の夢想家――真庭喰鮫。不屈の求道人――真庭蝶々。異端の実力者――真庭白鷺。人外にして埒外の異能集団・真庭忍軍の伝説はここから始まる!
公開日: 2016/12/16
ライトノベル
 
<<
<
>
>>
 
106474 件中   79561 79590

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.