COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

ライトノベル・小説

大地清隆率いる警視庁組対五課「大地班」は、薬物捜査を手掛けるスペシャルチーム。地道な内偵捜査により捜査線上に浮かび上がってきたのは、以前、摘発した中国からの密輸事件の中心人物でありながら、最終的には逃げられた人物だった。思わぬところで繋がった「ドラッグ・ルート」を辿る大地たちに内部告発者からもたらされたのは、極秘取引の情報……千載一遇のチャンスを前に大地は大きな‘賭け’にでる。そして裏切りと罠に血塗られた悲劇が幕を開ける……。
公開日: 2016/10/17
ライトノベル
 
参議広沢真臣暗殺、北海道開拓使黒田清隆の愛妾斬殺と次々に起きる大事件に、大警視川路利良対元南町奉行駒井相模守、いや警視庁対江戸町奉行所の知恵くらべは、ますます佳境に入ってとどまるところを知らない。そしてこの対立に花を添えるキラ星のごとき「明治のスター」たち。西郷隆盛、大久保利通、井上馨、伊藤博文、佐川官兵衛、乃木希典、三遊亭円朝、夏目漱石、幸田露伴、樋口一葉……。西南戦争へ向かう歴史の流れを縦糸に、これは近代国家への道を急ぐ明治の裏面史でもある。
公開日: 2016/10/17
ライトノベル
 
電子書籍オリジナル短編! 『64』(2016年5月映画化)に連なる「D県警シリーズ」未収録作D県警で「陰の人事権者」の異名を恣にしているエース、二渡真治。その懐に食い込んでいると自負していた上原勇三が、N署の刑事官に任命される。抜擢人事には違いないが、警務畑一筋の上原勇三にとって、畑違いの刑事部は放出と感じられるものだった。しかもN署では殺人事件の捜査本部が置かれている真っ最中で、上原は一課の刑事たちから蔑ろにされ、更に元刑事OBらが集まる会の圧力に晒され、追い詰められていく……。2016年4月にテレビドラマ化決定!
公開日: 2016/10/17
ライトノベル
 
連続幼児殺人事件の捜査本部を指揮する不破は、同期の落ちこぼれ警察官・田村の失敗で真犯人を取り逃す。17年後、不破を訪ねてきた田村が、その夜新宿歌舞伎町のビルの屋上から転落死する。不可解な死……。田村は定年後も単身、連続幼児殺人事件の捜査を続け、真犯人に迫っていた。当時、犯人の顔を見たのは田村だけと思われていたが、じつはもう一人目撃者がいたのだ。不破は田村の遺志を継ぎ、犯人捜査に乗り出す。時効を過ぎたにもかかわらず、なおも関係者を呪縛する事件の重さ。武骨、硬骨、気骨――刑事の生き様を余さず描いた骨太の警察小説。
公開日: 2016/10/17
ライトノベル
 
消し屋──ターゲットを殺したあと、自分の生きてきた痕跡も消して、時代とともに進化するプロの殺し屋。恋人のオカマの蘭子とともに、福岡に流れてきた天才的消し屋・幸三が、昔なじみのヤクザからもちかけられた標的は、地元球団ホークスの名捕手・真壁。ただし、殺しはナシで、彼を一試合の間だけ消す、という奇妙な依頼。付け入る弱みが全くない、野球一筋で真面目な真壁を、幸三が追いつめてゆく──。ひと癖もふた癖もある登場人物満載の、痛快アウトロー小説!
公開日: 2016/10/17
ライトノベル
 
話題騒然の大河長篇、待望の文庫化! NHKTVドラマ化! それは佐藤紅緑が新進女優を狂おしく愛したことに始まった。大正から昭和へ、因縁の炎が佐藤家を焼き尽くす……圧倒的迫力と感動
公開日: 2016/10/17
ライトノベル
 
現代最高のミステリー作家が初めて歴史サスペンスに挑んだ!1936年、オリンピック開催に沸き立つベルリン。アメリカ選手団にまぎれてニューヨークの殺し屋が潜入する。米国海軍情報部からナチス・ドイツ高官暗殺の使命を帯びたその男は、現地工作員との接触の際に誤って人を殺してしまい、刑事警察(クリポ)から追われる身となる……。リンカーン・ライムシリーズで人気の著者が初めて挑む歴史サスペンスは、懐旧的雰囲気のなか、タフな主人公(ヒーロー)が活躍するという新機軸。もちろんどんでん返しも盛りだくさんの上級エンタテインメントです。CWAイアン・フレミング・スティール・ダガー受賞作。 2005年週刊文春ミステリーベスト10第5位、このミステリーがすごい!第5位。
公開日: 2016/10/17
ライトノベル
 
ファミレスでバイトをしているフリーターの久里子。常連には、いつも同じ窓際の席で何時間もコーヒー1杯で粘る不思議な老人・国枝がいる。ある日、公園で毒入りの犬の餌がまかれるという事件が連続して起こり、久里子の愛犬・アンも誤って食べてしまう。幸いアンは一命をとりとめたが、犯人はいったい誰なのか? 事件の解決に乗り出したのは、意外なことにあの国枝老人だった……! 人と人のつながりの不思議を独特の筆致で描く、日常を見すえた新感覚ミステリー。
公開日: 2016/10/17
ライトノベル
 
戦国の世、井伊家を背負って立った女がいた徳川四天王・井伊直政の養母、直虎。彼女は先を視る不思議な力を持っていた。戦国の世に領主となった女の熾烈な一生を描いた渾身作。
公開日: 2016/10/17
ライトノベル
 
「三カラット純白無疵 ファイネスト・ホワイト。丸ダイヤ。プラチナ一匁台リング」(宝石商鵜飼忠兵衛ノ手帳ヨリ)昭和初期、九州の石炭王が娘に買ったこの指輪は、不思議な運命をたどり、人々の欲望と愛憎に巻き込まれてゆく。可憐な新妻の手に輝いて朝鮮半島にわたり、焼け跡の東京で栄える男の手に落ち、学生デモに揉まれ、日米安保後の高度成長に沸く東京で工事現場に働く少年のポケットに収まるまで……ダイヤの華麗な流転を描いて、読みごたえある12篇の連作推理。
公開日: 2016/10/17
ライトノベル
 
第二十回松本清張賞受賞。スキャンダルを逆手にとり人気画家にのしあがった財閥令嬢・八島多江子。謀略渦巻く戦時下の上海で、多江子が愛する運命の男たち。昭和17年10月、八島財閥令嬢にして当代の人気画家・八島多江子は、戦時統制化の日本を離れ、上海にやってきた。そこで、招聘元である中日文化協会に潜入していた憲兵大尉・槙庸平から、民族資本家・夏方震に接近し、重慶に逃れた蒋介石政権と通じている証拠を探すように強要される。「協力を断れば、8年前の事件の真相をマスコミに公表する」8年前、多江子が夫・瑠偉とその愛人によって殺されかける有名な事件が起きた。愛人は取り調べ中に自殺し、瑠偉は証拠不十分で釈放されたものの、親元の伯爵家から除籍され、満州へ追われた。そして奇跡的に一命を取り留めた多江子は、スキャンダルを武器に人気画家へのし上がった。だが、その真相は、愛人と外地へ駆け落ちしようとした瑠偉を許せなかった多江子が、他殺に見せかけて自殺を図ったのだった。槙は何故か、その秘密を嗅ぎつけていた――。
公開日: 2016/10/17
ライトノベル
 
この世はすべて幻影? 震災後の生と死を鋭く問う、白石一文の問題作!酒造メーカーに勤める熊沢武夫。彼が東京で買ったネーム入りのコートが、故郷・長崎で発見された。だが武夫の部屋のクローゼットには新品のコートがかかったまま――。なぜ、まったく同じコートがこの世に二つ存在するのか? 謎を追いかける武夫の前に、ある女性の存在が浮かび上がる。3・11後の世界を舞台に「生きること」の実相を描く。
公開日: 2016/10/17
ライトノベル
 
男は‘獣欲’を満たすために棍棒を振るって女を犯し、‘食欲’を満たすために他者の食物を強奪して殺す……。‘弱肉強食’時代の人類の始祖・原始人の欲望むき出しの日常を描いた衝撃の表題作をはじめ、束縛されることのない異様な社会を描いた「アノミー都市」、次々と不運に巻き込まれる男の物語「おれは裸だ」など独特の筒井ワールドな作品に、小説という枠を超えたメタ小説ともいうべき「怒るな」「読者罵倒」「筒井康隆のつくり方」を加えた、元気の出る作品13篇を贈る。
公開日: 2016/10/17
SF
ライトノベル
 
ある日、東ドイツの国境監視塔が轟音とともに崩れ落ちた。一方、ソ連軍や東独軍が不審な動きを見せ始めた。西側への侵攻準備だろうか? 各国の首脳が疑心暗鬼におちいっている間に、一人の東独空軍中尉が、密かに西ドイツに潜入した。彼は東独書記長の親書を西独首相に手渡すという、重大な秘密任務を帯びていた。東独書記長ホーネッカーは、ソ連の圧制からのがれ、東西ドイツの統一を実現するために、驚くべき手段を講じようとしていた。直木賞受賞の傑作国際謀略小説。
公開日: 2016/10/17
冒険
ライトノベル
 
無外流の剣士として高名だった亡父から、娘ながら秘伝を受けついだ路(みち)。藩の討手に選ばれながらしくじって、嘲笑され左遷された曾根兵六に、路はその秘伝を教えようとする。曾根は、亡父の秘蔵弟子だった。玄鳥=つばめが思い起こさせる、武家の娘の淡い恋を描いた表題作。藩主の御前で試合にやぶれ、自暴自棄になった青年剣士の再生を描く「三月の鮠(はや)」。酒の失敗で、身の不運をかこつ下級武士の心を鮮やかに描く「浦島」など、珠玉の全5篇。
公開日: 2016/10/17
ライトノベル
 
お雛が鈴のような声で「父(とと)」と叫ぶと、血みどろの軍服に白刃ひっさげた父親の幽霊が現われて、危機を救ってくれる……。その可憐な少女を馭者台の脇に乗せて今日も干兵衛の辻馬車は東京の街を行く。欧化政策により華やかな変貌をつづける都市を背景に、幽霊となってなおわが身を死に追いやった男を恐れる干兵衛の妻の秘密、四方八方手をつくして見つからぬお雛の母の正体、そして将来を嘱望された若者たちを惨殺した自由民権運動家の野心がぞくぞくと解き明かされる。
公開日: 2016/10/17
ライトノベル
 
平家滅亡の直前、女院らとともに西海に逃げた松虫と鈴虫の姉妹。松虫が屋島の戦いで、源氏方の那須与一に扇を射抜かれたことから姉妹は疎まれ、浜で暮らすようになるが、さらに公吏としてやってきた那須兄弟の宴席に侍ることになる(「平家蟹異聞」)。落日の平家をめぐる女人たちを華麗な文体で描いた短編集。オール讀物新人賞受賞のデビュー作。NHKラジオドラマ化原作(出演:西田敏行、竹下景子)。
公開日: 2016/10/17
ライトノベル
 
不倫の恋に破れ、仕事も失ったOL・茉莉緒は、偶然の出会いから、伸び悩んでいる若手俳優・雨森海のマネージャーに抜擢される。だが、その後、撮影現場で殺人事件が発生し、海の関与が疑われスキャンダルに発展。「この美しい男は、絶対あたしが守ってみせる!」――奔流のごとき芸能界で必死にもがく茉莉緒は、海を救えるのか? 傑作恋愛ミステリー!
公開日: 2016/10/17
ライトノベル
 
京に暮らし、二世夜半亭として世間に認められている与謝蕪村。よき友人や弟子たちに囲まれ、悠々自適に過ごす晩年の彼に小さな変化が……。祇園の妓女に惚れてしまったのだ。蕪村の一途な想いに友人の円山応挙や上田秋成、弟子たちは驚き呆れるばかり。天明の京を舞台に繰り広げられる人間模様を淡やかに描いた、傑作連作短編集。著者の特徴である「人を想う気持ち」が通奏低音の如く流れ、読む人の気持ちを暖める。新たな蕪村像を描いた意欲作!
公開日: 2016/10/17
ライトノベル
 
横浜いちダンディなおじいちゃんが、22歳にタイムスリップ!? つられてやってきた恋の季節に、家族みんなで、大騒ぎ。この恋はもう、止められない、止まらない!最強ストーリーテラーが紡ぐ、ノンストップラブコメディ!!!俺はゲイなのか? 思い悩む父と、かつての恋人に再会し心ざわめかせる母。そんなときに一本の電話。じいちゃんが、ストーカー容疑で逮捕された――!? 真相がつかめぬまま、ビッチな娘は年上男に本気の恋。そして息子は、パン屋のあの娘をめぐってじいちゃんと恋のさや当てだ? どうなる、音川家!!
公開日: 2016/10/17
ライトノベル
 
関ケ原の合戦に大きく貢献したウイリアム・アダムスは徳川家に召し抱えられた。相模国三浦郡に二百五十石の領地を与えられ、日本人の妻をめとり、三浦按針を名乗ることになる。家臣として家康を支える日々を送るなか、故郷イングランドへの思いは募るが……。三浦按針の数奇な生涯を見事に描き、白石文学の集大成として読み継がれる一冊。
公開日: 2016/10/17
ライトノベル
 
己を人生の客となし、背後に時間はたゆたう。怜悧な思索と生の官能とが反響しあう二十篇の随想。人生の黄昏、わたしはこれから何をするのか、と自問する瞬間が訪れる。答えのない問いを「正しく問う」道標を探す香気高い随想集。
公開日: 2016/10/17
ライトノベル
 
サド侯爵の裁判記録をもとに、その性癖と深層心理をつぶさに検証する。凄まじい乱交と異常性愛の中から浮び上がる真正サドの実像
公開日: 2016/10/17
ライトノベル
 
侯爵サドの生涯をつぶさに描いた著者が従順なルネ夫人に迫る。その愛の謎と恐るべき深層心理を解明し、現代社会に警告する問題作
公開日: 2016/10/17
ライトノベル
 
広陵に住む美男子・封悦生は、道士から性の秘技を授けられて洛陽に上り、女色遍歴の末、なんと第一夫人から第十二夫人まで、十二人の美女をめとることになった。同床異夢、みんな等しく満足させて我も楽しむ……中国の奇書『杏花天』のストーリーにしたがって大胆華麗な性描写を紹介しつつ、さらには、日本の古川柳や中国の笑話を交えながら、封悦生のおおらかな性の物語を、中国文学の第一人者が楽しく語る艶笑譚の傑作。既刊『好色の戒め』の‘姉妹篇’。
公開日: 2016/10/17
海外
ライトノベル
 
東日本の大地が鳴動した数日後、ガンの疑いが現われる。日本列島の南端の町で、放射線治療を受ける1ヶ月余のあいだ、震災と原発をめぐる騒動をテレビで繰り返し見つめつづけた。治療を終え、ガンが消えた身体になった著者は、「自分も今一度生きよう」と心に決める――。一国の災厄と自らの身に起きた変動を、見事に文学へと昇華した稀有の連作小説!
公開日: 2016/10/17
ライトノベル
 
「『文學界』にこの作品が掲載されるときは、心配で夜も眠れなかった」(著者談)――本作は雑誌発売と同時に大きな反響を呼び、津村さんの不安を吹き飛ばす賞賛の声が相次いだ。2005年2月に舌癌と診断された、夫で作家の吉村昭氏。舌癌の放射線治療から1年後、よもやの膵臓癌告知。全摘手術のあと夫は「いい死に方はないかな」と呟き、自らの死を強く意識するようになる。一方で、締切を抱え満足に看病ができない妻は、小説を書く女なんて最低だと自分を責める。吉村昭氏の闘病と死を、作家と妻両方の目から見つめ、全身全霊で文学に昇華させた衝撃作。第59回菊池寛賞受賞。
公開日: 2016/10/17
ライトノベル
 
関ケ原決戦――徳川方についた伊右衛門は、この華々しい戦でも前線へ投入されたわけではない。勝ち負けさえわからぬほど遠くにあって銃声と馬蹄の轟きを聞いていた。しかし、戦後の行賞ではなんと土佐二十四万石が……。そこには長曽我部の旧臣たちの烈しい抵抗が燃えさかっていた。戦国痛快物語完結篇。
公開日: 2016/10/17
ライトノベル
 
京都の旧家に嫁いだ榊原美津子は、子供に恵まれずに十数年。本家の跡取りの出産を期待される重圧に耐えかね、妊娠していると言ってしまった美津子は、産院から新生児を連れ去ろうとして看護師・潤子に見咎められる。その後まもなく、榊原家では幸せそうな夫妻と赤ん坊を囲んで、盛大な祝宴が開かれていたが…。子に恵まれない女、子を奪われた女、子を望まない女──女たちの暗い情念を描いた傑作。第19回サントリーミステリー大賞・読者賞ダブル受賞作!
公開日: 2016/10/17
ライトノベル
 
ミステリの女王が描く迫真のリーガル・サスペンス悩む裁判員と新人裁判官のリアルな姿とに手に汗握るリーガルサスペンス。あなたも裁判員に選ばれるかもしれません。現代人必読の書。
公開日: 2016/10/17
ライトノベル
 
<<
<
>
>>
 
106474 件中   85411 85440

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.