おちび
革命期のパリを舞台に大志を抱いた孤児が奮闘する物語。
ひねりの利いた、身の毛もよだつ作品だが、読んだら決して忘れられない。
その孤児はやがて王族とも急進派とも同様に友人となり、後に伝説のマダム・タッソーとなる。
1761年、マリーというちょっと変わった容貌の小さな女の子がアルザスの小さな村に生まれた。
両親の死後、彼女はいささか風変わりな蝋彫刻家の弟子となり、パリの裏通りにやってくる。
そこでふたりは尊大で支配的な未亡人と内気でおとなしく蒼白いその息子と出会う。
四人は、使い手のない「猿の館」を改装して蝋の顔を展示し、その見世物は一大センセーションを巻き起こす。
マリーは芸術的才能を買われてヴェルサイユ宮殿に呼ばれ、王女の教師となり、出産で命を落としかねなかったマリー・アントワネットを救う。
しかし宮殿の外では時代が動きだしていた。
革命期の動乱のなか、民衆は王族の首を要求し……。
ついに蝋人形館は……。
エドワード・ケアリーの『おちび』は比類なき作品で、ひとつの世界を創ることになる「血に染まった小さな少女」の驚異の物語である。
更新中です。しばらくお待ちください。