COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

恋のおばんざい-天下国家への手紙- The story of love in small dishes cafe: Letter to the nation-state

本書は『国家の存続 人生方程式』の姉妹作である。
〔本文より〕「何年か前、私の田舎に橋だらけ、道だらけ、という具合に立派な橋や道を作りまくって。
各家の前まで。
そして、たまにしか利用しない山道まで舗装をした。
更には、米の減反を進める中、農地の改良までして、立派なインフラを整え、あげくの果て、過疎化や耕作放棄地となるのですが、これを日本中に作って大きな借金の一つにもなっています。
このようなことは予想できたはずなのに、政治家は票獲得のため、行政担当者は怠慢と言うしかありません。
馬鹿を通り越しています。
地方の住民は自分たちが税をあまり納めていないのに、便利さを自治体へ要求する。
今でも言えることですが、国中そのような考えの人が多い。
自ら行動するのでなく、してもらえる、してほしいと思っている。
何か改造するとなると、総論賛成でも、自分に関係した不利益なことになると反対になる」(中略)校門を入ると和子は幸成の腕に抱きつくようにして歩きだした。
「少し離れてよ。
あなたは綺麗だし、私にくっついていたら、それに、この派手なペアのリュックのアップリケは目に付きすぎる」「うちはかまわないえ」「私は学校を首になるよ」「丁度良いんじゃない。
うちのお養子はんになれば」「しかし、性急な話だね」「うちも、お父はんも幸成はんを気に入っているし」「でも、すぐには決められないよ」「うちのこと嫌い?」「好きだよ」「うち、デパートでお会いした時、一目惚れしたんえ」「和子さんにはかなわないな。
あなたにかかったら私もたじたじだな」「そうよ。
もう覚悟しなさい」「養子になっても、これじゃお尻に敷かれっぱなしになるね」「座り心地の良い座布団になっておくれやす」「ああ、熱が出てきた」




ユーザレビュー
  • 0
  • 0
  • 0



ライトノベル・小説
©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.