夢工場ラムレス
WEAVERのドラマー・河邉徹の作家デビュー作。
2009年にメジャーデビューし、自身の音楽活動の他、ドラマ・アニメ・映画などの主題歌、CMなどへの楽曲提供など精力的に活躍してきた3ピースピアノバンド・WEAVER。
その歌詞を手掛けてきた河邉の「言葉の世界」をドラムスティックからペンに持ち替え、描いた「夢」をテーマにした長編作。
電子メディア媒体「cakes」で2018年3月より掲載されている人気連載を単行本化。
自身が夢であると自覚しながら見る夢「明晰夢」。
この「明晰夢」を何度も見る人は、ある日、その夢の中で「夢工場の扉」に辿り着けるという。
そして「夢工場」に入れた者は、一生に一度だけ自分の夢を変えることにより、現実世界での「自分の夢」を叶えることができるというのだ……。
そんな夢工場に様々な悩みを抱えた4人が辿り着く……。
「叶えたい夢」を求めて巻き起こる様々な人間模様。
そして夢工場を訪れた人たちが手に入れたものとは……。
さらに、その夢工場の管理人の正体とは……。
バンド名に「音楽を紡ぐ人」という意味が込められているWEAVER。
そんなWEVERの河邉氏が次は物語を紡いでいきます。
そして、物語を通して、誰もが持つ「優しさ 」「後悔」「欲望」「希望」を描いていきます。
更新中です。しばらくお待ちください。