欧文のエジプシャン書体に近いデザイン。どっしりと足のセリフは腰の据わったデザインで落ち着きや安定感を与えます。キャプションなど短い解説にはセリフゴシックの効果で遠目でも目立ち読ませたい文書を強調することができます。アイキャッチに最適、一般的な日本語書体よりも目立つ書体でロゴへの応用にも期待できます。JISX0213 の1990 字形と2004 字形の2 製品をご用意。例えば「つじ」のしんにょうは、辻[一点]辻[二点]の使い分けがフォント選択で可能となりました。このドキュメントは1990 年字形の辻[一点]のご案内です。・仕様半角文字 158 文字、 全角文字/JIS 非漢字 524 文字、 NEC 特殊 83 文字JIS 第一水準漢字 2,965 文字、 JIS 第二水準漢字 3,390 文字NEC-IBM 選定 374 文字、 IBM 拡張 388 文字上記に含まれない法務省制定人名用漢字87 文字、 令和合字「令和」 1 文字、字形はJISX0213 の1990 字形。・収録文字一覧・収録人名用漢字一覧