姫筆シリーズ 伴書体-創- Win OpenType
JIS第1水準2965字、第2水準357字、英数字・仮名・記号類422字 計3744字創作文字作家である伴真奈美が描く書体、新時代を予感させる大胆で洗練された書体に創り上げています。
更新中です。しばらくお待ちください。
フトコロ(カウンター)を広くデザインした現代的感覚のゴシック体です。組版時のライン揃えを考慮し、タテ組ヨコ組で違和感のない組版効果を目指したゴシック体で、小見出しや見出し用に適しています。ゴシック体イサラゴはB,EB,UBでファミリーを構成してます。UBは大見出しに最適です。インストーラー内で OpenType、TrueType の選択を行い、シリアル入力時に使用していた PC(Win、Mac)で利用 OS が決定されます。※決定した時点で OS、FontType が固定され、以降そのシリアルでは OS、FontType の変更ができなくなります。
読みやすく、扱いやすいレギュラーウエイトのスタンダードサンセリフ欧文フォント、強めのカーニングでお洒落で本格的なデザインに利用できます。パンフレット、リーフレット、フライヤー、ファッション系コンテンツに最適です。日本のローマ字表記で使われる訓令式やヘボン式で扱うÔやŌを収録、人名地名へのアプローチもリアルです。・収録文字一覧・製品のご案内
『A.I.VOICE2 来果』は、優しく穏やかな清涼感のある女性の声で音声を作成できるソフトです。収録のボイスライブラリは、新世代音声合成エンジンを活用したNeuralボイスライブラリ。ソフトに文字を入力するだけで、誰でも手軽に、来果の爽やかな声で読み上げ、音声ファイルを作成し保存できます◇◆◇◆収録内容◆◇◆◇●収録ボイス:来果(Neuralボイス) 平静 CV:柚子花(ゆずは) ●特典・1:exVOICE_Likea_vol1_v2 (※1、※2)・2:A.I.VOICE2 来果立ち絵表情差分pngファイル (※2)※1、※2:別途サポートサイト(要会員登録、製品登録)からDL可能です。サポートサイト:※1:A.I.VOICE 来果に付属のexVOICEと同一の音声素材です。◇◆◇◆注目機能◆◇◆◇1)Neuralボイスライブラリに対応 さらに自然に人間らしくなった声「Neuralボイスライブラリ」に対応2)既存ボイスライブラリとの互換性 A.I.VOICEで購入した既存ボイスライブラリをそのままA.I.VOICE2 Editor上で使用が可能です※Mac版は別途ボイスライブラリのインストールが必要です。3)すべてのパラメータが1文字単位で調整可能に 文章単位でのスタイル変更から文字単位での細かい設定が可能になり、こだわりをより詰め込んだ音声の作成が可能になりました。4)付属やアペンドのボイスライブラリをボイススタイルとして搭載従来別々だったボイスライブラリが一つのライブラリとして統合され、付属のボイススタイルとして搭載され、ますます表現の幅が広がりました。※ボイススタイルは対応キャラクターのみ利用可能です。5)進化した編集体験より直感的で簡単な操作で音声作成ができるよう、UIを刷新しました6)マルチプラットフォームで動作Windowsに加えmacOS(※)でもご利用いただけます※Appleシリコン搭載機種のみ対応、詳しくは動作環境を参照してください◇◆◇◆基本機能◆◇◆◇・テキスト入力・音声合成・音声保存喋らせたい文章を入力し再生するだけでキャラクターの自然な音声で合成し再生でき、音声ファイルとして保存することが可能です。・フレーズ編集・登録音声の発音に違和感があった場合、画面上の簡単な操作で、より自然な発音に調整をすることができます。・単語編集・登録読み間違いや発音の間違いなどを修正し登録しておくことが可能です。・ボイススタイル調整感情などの発話スタイルの調整をすることができ、より表現力豊かな音声を作成することが可能です。※ボイススタイルは対応キャラクターのみ利用可能です。・各種音声効果調整音量、話速、高さ、抑揚などの調整が可能です。・ポーズ設定文のポーズの長さを自由に設定することができます。また、記号にポーズを割り振り文中にポーズを簡単に挿入することも可能です。・ユーザーキャラクター音声効果やスタイルの設定を変更して新しいキャラクターとして保存することができます。 (C) SPROCAT
楷書体タカナワシリーズの中でもやや際だった特徴を持つ書体です。楷書体の美しさもさることながら、極限まで太く、力強く重量感のある書体をめざしました。普通の特太楷書体ではオーソドックスで堅すぎるというような場合に、独特な雰囲気を持つセイビタカナワUBは効果的な書体です。インストーラー内で OpenType、TrueType の選択を行い、シリアル入力時に使用していた PC(Win、Mac)で利用 OS が決定されます。※決定した時点で OS、FontType が固定され、以降そのシリアルでは OS、FontType の変更ができなくなります。
JTCウインMシリーズのM1、M5、M9明朝体のかな文字のみを組み替えた明朝体です。艶やかで華やかなイメージの書体です。インストーラー内で OpenType、TrueType の選択を行い、シリアル入力時に使用していた PC(Win、Mac)で利用 OS が決定されます。※決定した時点で OS、FontType が固定され、以降そのシリアルでは OS、FontType の変更ができなくなります。
フトコロ(カウンター)を広くデザインした現代的感覚のゴシック体です。組版時のライン揃えを考慮し、タテ組ヨコ組で違和感のない組版効果を目指したゴシック体で、小見出しや見出し用に適しています。ゴシック体イサラゴはB,EB,UBでファミリーを構成してます。UBは大見出しに最適です。インストーラー内で OpenType、TrueType の選択を行い、シリアル入力時に使用していた PC(Win、Mac)で利用 OS が決定されます。※決定した時点で OS、FontType が固定され、以降そのシリアルでは OS、FontType の変更ができなくなります。
日本語フォントは、漢字が大きく、かな文字が小さいために横も縦方向もラインが揃いません。このデザイン上の悩みを解消したのがWINKS-Lのシリーズです。あたかも横に縦に揃うようにデザインしたかな文字を組み込みました。テレビテロップやPOPに多用されているフォントです。太さ(ウエイト)のバリエーション(ファミリーフォント)としてはS1、S4、S7、S10の4種類があります。インストーラー内で OpenType、TrueType の選択を行い、シリアル入力時に使用していた PC(Win、Mac)で利用 OS が決定されます。※決定した時点で OS、FontType が固定され、以降そのシリアルでは OS、FontType の変更ができなくなります。
従来のゴシック体よりも紛らわしい画線をなくし、視認性・可読性を高めたユニバーサルデザインフォントです。かなを大きくし漢字と高さを合わせる事で、ディスプレイ等の画面表示時に読みやすいよう設計されています。インストーラー内で OpenType、TrueType の選択を行い、シリアル入力時に使用していた PC(Win、Mac)で利用 OS が決定されます。※決定した時点で OS、FontType が固定され、以降そのシリアルでは OS、FontType の変更ができなくなります。
かな書体の「ミックス」と「JTCウインMシリーズ(明朝体)」を混合したユニークな書体です。7ウェイトのファミリーですので用途に合わせたウェイトを選択することが出来ます。インストーラー内で OpenType、TrueType の選択を行い、シリアル入力時に使用していた PC(Win、Mac)で利用 OS が決定されます。※決定した時点で OS、FontType が固定され、以降そのシリアルでは OS、FontType の変更ができなくなります。
極太ゴシック体イサラゴUBの仮名部分を、手書き風(ポップ風)の仮名に差し替えたゴシック体です。書体全体の雰囲気としては、力強い中にも堅苦しくないイメージを加味しました。テレビテロップなどで、少しくだけた内容の場面で使われたりします。インストーラー内で OpenType、TrueType の選択を行い、シリアル入力時に使用していた PC(Win、Mac)で利用 OS が決定されます。※決定した時点で OS、FontType が固定され、以降そのシリアルでは OS、FontType の変更ができなくなります。
S明朝はニィスフォントのフラッグシップ明朝体です。W3からW9まで7種類の太さ(ウエイト)のバリエーションがあります(ファミリーフォント)。誠実に優しく語りかける、ストレスを覚えさせることなく伝える文書に最適です。本文以外にもキッャチコピーに使うこともできます。かな文字をやや小さくデザインしていますので漢字が浮き上がり可読性を高めています。読み疲れしない、目に優しい文字とするために、角をすべて丸くしました。加えて横棒が太く、丁寧な作りなので画面表示にも適しています。かな文字を入れ替えてクラシックイメージの「ソフト」と強めの印象になる「ハード」の2種類を用意しました。インストーラー内で OpenType、TrueType の選択を行い、シリアル入力時に使用していた PC(Win、Mac)で利用 OS が決定されます。※決定した時点で OS、FontType が固定され、以降そのシリアルでは OS、FontType の変更ができなくなります。
「JTCウインSシリーズ」の角ゴシックの持つ「かたさ」を和らげるために開発された、丸みを帯びたかなが、「WINKS-Sシリーズ」です。かなが変わっただけで「JTCウインSシリーズ」の漢字が別の書体のように見えます。インストーラー内で OpenType、TrueType の選択を行い、シリアル入力時に使用していた PC(Win、Mac)で利用 OS が決定されます。※決定した時点で OS、FontType が固定され、以降そのシリアルでは OS、FontType の変更ができなくなります。
ペン字は硬筆体の部類に入る書体ともいえますが、このペン字体はどちらかといえば毛筆系といえる書体です。ペン字もそもそもはやはりタテ組が主でしたが、それをフォント化、タイプフェース化する際にタテ組ヨコ組両方に適したデザインを追求し、それに加え、流れるようなテクスチャーを特徴とした書体に仕上げました。インストーラー内で OpenType、TrueType の選択を行い、シリアル入力時に使用していた PC(Win、Mac)で利用 OS が決定されます。※決定した時点で OS、FontType が固定され、以降そのシリアルでは OS、FontType の変更ができなくなります。
井上淡斎作の古印体です。印鑑や篆刻だけでなく、本文やタイトル、POP広告など、用途を限定しません。インストーラー内で OpenType、TrueType の選択を行い、シリアル入力時に使用していた PC(Win、Mac)で利用 OS が決定されます。※決定した時点で OS、FontType が固定され、以降そのシリアルでは OS、FontType の変更ができなくなります。
エレガントな行書体です。Medium、Bold、Extra Boldの3ウエイトがあり、行書体としてはめずらしいファミリーになっています。インストーラー内で OpenType、TrueType の選択を行い、シリアル入力時に使用していた PC(Win、Mac)で利用 OS が決定されます。※決定した時点で OS、FontType が固定され、以降そのシリアルでは OS、FontType の変更ができなくなります。
かな書体の「ミックス」と「JTCウインMシリーズ(明朝体)」を混合したユニークな書体です。7ウェイトのファミリーですので用途に合わせたウェイトを選択することが出来ます。インストーラー内で OpenType、TrueType の選択を行い、シリアル入力時に使用していた PC(Win、Mac)で利用 OS が決定されます。※決定した時点で OS、FontType が固定され、以降そのシリアルでは OS、FontType の変更ができなくなります。
シンプルな操作で年賀状や日々の挨拶状を簡単に作成できるパソコンソフト。累計販売数60万本突破。各種ハガキや暑中見舞いもカンタンに作成可能。写真にイラストを添えて、ご両親やご友人に旅行やお子さんの様子などちょっとした感動をおすそ分け。作成したデザインは画像として保存可能。メール等に添付して気軽にお知り合いに送れます。収録素材は全て高画質。仕様サイズ調整も自由自在。年賀用の他、四季折々の素材も多数同梱。年間を通してご利用頂けます。住所録はCSVで一括登録可能。主要な他の年賀状ソフトからも簡単に取込めます。
オーソドックスな隷書体です。文字の大小を極力少なくし、組版効果を考慮した書体デザインとしました。年賀状の宛名やタイトルなどに好んで使われることが多い書体です。やや細めに作ってあるので、本文用としても使えます。文字が潰れにくいので印鑑の版下などにも適しています。インストーラー内で OpenType、TrueType の選択を行い、シリアル入力時に使用していた PC(Win、Mac)で利用 OS が決定されます。※決定した時点で OS、FontType が固定され、以降そのシリアルでは OS、FontType の変更ができなくなります。
いわゆる江戸文字といわれるジャンルにおける代表的な書体です。歌舞伎文字ともいわれる勘亭流ですが、流通市場での種類も多い書体です。現代風に読みやすく、タテヨコの組版効果も考慮したセイビオリジナルの勘亭流として開発しました。セイビフォントシリーズの中でも人気上位の書体です。インストーラー内で OpenType、TrueType の選択を行い、シリアル入力時に使用していた PC(Win、Mac)で利用 OS が決定されます。※決定した時点で OS、FontType が固定され、以降そのシリアルでは OS、FontType の変更ができなくなります。
S明朝はニィスフォントのフラッグシップ明朝体です。W3からW9まで7種類の太さ(ウエイト)のバリエーションがあります(ファミリーフォント)。誠実に優しく語りかける、ストレスを覚えさせることなく伝える文書に最適です。本文以外にもキッャチコピーに使うこともできます。かな文字をやや小さくデザインしていますので漢字が浮き上がり可読性を高めています。読み疲れしない、目に優しい文字とするために、角をすべて丸くしました。加えて横棒が太く、丁寧な作りなので画面表示にも適しています。かな文字を入れ替えてクラシックイメージの「ソフト」と強めの印象になる「ハード」の2種類を用意しました。インストーラー内で OpenType、TrueType の選択を行い、シリアル入力時に使用していた PC(Win、Mac)で利用 OS が決定されます。※決定した時点で OS、FontType が固定され、以降そのシリアルでは OS、FontType の変更ができなくなります。
カルフォルニアを走る自動車ナンバープレートに使われる文字をイメージしたフォント。ウエイトはレギュラー、無骨ながらお洒落な印象を与える場面に最適です。パンフレット、リーフレット、フライヤー、ファッション系コンテンツにいかがでしょうか。日本のローマ字表記で使われる訓令式やヘボン式で扱うÔやŌを収録、人名地名へのアプローチもリアルです。・小文字の字形デザインは(Small Caps) 小さな大文字です。・収録文字一覧・製品のご案内
長年にわたって大手デパートのPOPを手がけてきたノウハウから生まれたPOP用書体です。おおらかで親しみやすく、品のある広告表現のできるデザインがコンセプトです。文字セットは、JIS第一水準のかな、漢字、記号類とJIS第二水準から選んだ漢字94文字です。インストーラー内で OpenType、TrueType の選択を行い、シリアル入力時に使用していた PC(Win、Mac)で利用 OS が決定されます。※決定した時点で OS、FontType が固定され、以降そのシリアルでは OS、FontType の変更ができなくなります。
書体カテゴリーは楷書体ですが、楷書体独特のメリハリをやや押さえた、教科書体に近いデザインです。タテ組ヨコ組両方の組版を満足させるため、仮名をやや大きめにデザインし組版時のライン揃えを意識した、従来の楷書体には見られない独特のテクスチャーを醸しだす書体です。タカナワLよりやや太めです。インストーラー内で OpenType、TrueType の選択を行い、シリアル入力時に使用していた PC(Win、Mac)で利用 OS が決定されます。※決定した時点で OS、FontType が固定され、以降そのシリアルでは OS、FontType の変更ができなくなります。
S明朝はニィスフォントのフラッグシップ明朝体です。W3からW9まで7種類の太さ(ウエイト)のバリエーションがあります(ファミリーフォント)。誠実に優しく語りかける、ストレスを覚えさせることなく伝える文書に最適です。本文以外にもキッャチコピーに使うこともできます。かな文字をやや小さくデザインしていますので漢字が浮き上がり可読性を高めています。読み疲れしない、目に優しい文字とするために、角をすべて丸くしました。加えて横棒が太く、丁寧な作りなので画面表示にも適しています。かな文字を入れ替えてクラシックイメージの「ソフト」と強めの印象になる「ハード」の2種類を用意しました。インストーラー内で OpenType、TrueType の選択を行い、シリアル入力時に使用していた PC(Win、Mac)で利用 OS が決定されます。※決定した時点で OS、FontType が固定され、以降そのシリアルでは OS、FontType の変更ができなくなります。