COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

【言語・語学】タグの実用書

イモトアヤコさんと楽しく中国語を学ぼう!初心者に必要な文法の基礎を中心に進めます。会話の基礎となるあいさつからよく使うフレーズを学習します。アニメのスキットを使って楽しく学びながら、発音、文法、実践的な表現が身につきます。■講師:陳 淑梅■生徒:イモトアヤコ■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。■今月の学習内容・’打算’の使い方・仮定表現 ほか
公開日: 2022/01/19
単行本・雑誌
 
ハングルも、韓流も、これでバッチリ!すぐに使える表現からハングルの文法知識まで幅広く学べる内容になっています。アーティスト・インタビューなど最新の韓国情報を紹介するコーナーも充実しています。■講師:チャン・ウニョン■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。■今月のテーマ「いま、開こう! ハングルの’扉’」・ビビンバは、よく混ぜなければいけません。・忙しいけど、ちょっと休もうと思って。・僕は、プルコギを食べます。・1月と2月の「学習内容」をもう1度![連載]歌詞をもっと楽しむK-POP講座めざせ脱字幕!? 韓国ドラマ頻出表現を学ぶ[誌上再録]スペシャルインタビュー「N.Flying」栗原はるみの’ハングル’キッチン■ナビゲーター:K■生徒:満島真之介
公開日: 2022/01/19
単行本・雑誌
 
英語を「スラスラ話せる力」を最速で身につける!第二言語習得理論に基づく、最適な「順序と量」の発話特訓プログラム。今度こそ本気で英語を話せるようになりたい、あなたの願いに応えます! 1カ月完成(標準モード)。[音声DL付]●練習効果を最大化する「7つのメニュー」1つのUnitは、練習効果を最大化する「7つのメニュー」で構成。聞き取りから始まり、リピーティングやシャドーイングなどのインプット・インテイクをした後、自分で会話を作り出すアウトプットを行います。練習回数や時間の目安付きでサクサク進められます。全10Unit。●「理想的なスピーキング力」を養える発話の「正確さ」「流暢さ」「複雑さ」をバランスよく伸ばす、質の高いトレーニングで理想的なスピーキング力を養うことができます。●選べる3つの学習モード「ライトモード」「標準モード」「チャレンジモード」の3つの学習モードを用意。目標に合わせて、練習メニューを選べるので、挫折せずに学習を続けられます。●丁寧なアドバイス入り著者の冨田三穂先生が専門的な理論を分かりやすく解説。スピーキング力を伸ばすための丁寧なアドバイス入りなので、納得しながら、独りでも効果的に練習を進めることができます。●効果実証済み累計受講者120万人の「1000時間ヒアリングマラソン」で連載時に一番人気のプログラムを書籍化。練習メニューを再構成し、アウトプットの練習を増強しました。※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。【ダウンロード音声】MP3形式【対象レベル】初・中級以上【著者プロフィール】冨田三穂:学習院女子大学講師。上智大学大学院言語科学研究科博士前期課程修了(専攻:言語学)。研究対象は、主に日本人英語学習者のスピーキング技能発達過程について。TOEIC(R) S&Wテスト400点満点、TOEIC(R) L&Rテスト990点満点、英検1級。長年にわたり、大学生や社会人のスピーキング指導に当たり、CAF分析に基づいた科学的学習指導に定評がある。厳しくも、学習者思いの熱い指導で「鬼Mihoコーチ」として知られ、主催するTOEIC(R) スピーキングテスト対策セミナーは毎回満席となり、初級から上級まで多くの受講者からスコアアップ報告が届く。著書に『TOEIC(R) スピーキングテスト究極のゼミ』(アルク)があるほか、通信講座『TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST 完全攻略500 点コース』(同)を監修。『1000時間ヒアリングマラソン』(同)の連載「スピーキング魂」ではコーチを務めた。同連載は大好評を博し、成果を実感する多くの声が寄せられた。
公開日: 2022/01/19
単行本・雑誌
 
アメリカの主要な新聞・雑誌、TVニュース、日本の英字新聞、VOAなどをデータベースに、ニュース英語を読み、聞き、理解するために必要な英単語・熟語を厳選。昨今のCOVID19、オリンピック、米中貿易摩擦、IT関連のトピックもカバー。見出し語とその訳をチャンツ(音楽)に載せて楽しくインプット。フレーズ、例文と共に学びます(例文は音声付)。収載語句1072語。収録時間約4時間(日本語+英語)。1. 一般英語とニュース英語で意味が異なる単語を知ってますか?例えば、英語のstationは一般的な文脈では「駅」ですが、ニュース英語の中では「配置する」という動詞として使われることが多いのです。本書ではニュース英語の文脈ならではの厳選された見出し語とその意味が学べます。2. ニュース英語の理解には、まずは語彙力ニュースの英語は万人に向けて、正しくわかりやすい英語で書かれ、話されます。理解が深まらないという悩みがある場合は、その原因はほとんどの場合「語彙力」です。本書は1冊でニュース英語の基本となる約1000語をカバー。あなたの悩みを解決します。3. 単語・熟語は目で見るだけでは覚えられない英単語は目で見るだけでは記憶に定着しません。「キクタン」シリーズでは、「チャンツ」と呼ばれる音楽に乗って、単語と日本語訳を聞き、自分でも口に出してみます。また単語・熟語の使い方がよくわかるフレーズとセンテンスも収載。だから必ず覚えられるのです。4.ニュース英語についてさらに興味が深まるコラム付き学習の息抜きになるコラムも充実。長年、報道英語の現場で活躍された経歴を持つ引野剛司氏(甲南女子大学名誉教諭/元毎日新聞社英文毎日編集部長)による執筆です。※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。【ダウンロード音声】MP3形式【対象レベル】中級以上
公開日: 2022/01/19
単行本・雑誌
 
韓国文化の楽しみ方が広がる!K-POP や韓流ドラマ・映画、K 文学、グルメ……。韓国のエンターテインメントや文化をより理解したい方に向けた講座です。毎回テーマを設けて、関連のハングル表現や役に立つ知識を解説。3か月のシリーズごとに2つの講座が用意されています。■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。■今月のテーマ(1月〜3月 ※7月〜9月の再放送)『K文学の散歩道』K-POPなどとともにブームになりつつあるK文学。話題の作品を毎月1つピックアップして紹介します。K文学をハングルで味わいながら、その作品の背景や翻訳のコツなども学べます。2月:セウォル号沈没事故と韓国文学―セウォル号以後文学とは■講師:古川綾子■出演者:ウォン・スニョン※【再放送】2021年7〜9月の再放送です。ご購入の際はご注意ください。
公開日: 2022/01/18
単行本・雑誌
 
発音や会話力を養う入門編、中級文法を多彩なテーマで学ぶ応用編!■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載しない場合があります。ご了承ください。■今月のテーマ【入門編】月曜〜水曜(10月〜3月)『空想の作法 Sogniamo a occhi aperti』基本文法や語彙を学び、イタリア人との会話やその展開を具体的に「空想」しながら実践的な会話力を身につけていきます。■講師:朝比奈佳尉※2019年4〜9月の再放送です。【応用編】木曜・金曜(1月〜3月)『’過去’のお悩み相談室 Passato prossimo o imperfetto?』イタリア語に欠かせない2つの過去形、’近過去’と’半過去’の使い分けを、具体例を通して学びます。■講師:朝比奈佳尉※新作
公開日: 2022/01/18
単行本・雑誌
 
いつの間にかスペイン語で「話せる・聞き取れる」ようになろう!■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。■今月のテーマ【入門編(月〜水)】(10月〜3月)『スペイン語 音の風景 Paleta de sonidos』日常生活での様々な「スペイン語の音」に触れながら、聴いて理解できる力をつけることを目指します。■講師:柿原武史※2019年4〜9月の再放送です。【応用編(木・金)】『’耳からウロコ’ のスペイン語』(10月〜3月)表現したい日本語にふさわしいスペイン語を探すコツや微妙な言い回しをじっくり解説します。■講師:塚原信行/リディア・サラ※新作
公開日: 2022/01/18
単行本・雑誌
 
中国語の基礎を固めたい人に最適!■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。■今月のテーマ「楽しく! 本気で中国語!」(10月〜3月)本気で中国語をマスターしたい人にピッタリの講座です。楽しいおしゃべりを聞きながら、発音や文法のキソを身につけよう。第81課 様態補語第82課 程度補語(1)―’得’がある場合 ’再〜也…’ ほか■講師:丸尾 誠【再放送】※2021年4月〜9月の再放送です。ご購入の際、ご注意ください。
公開日: 2022/01/18
単行本・雑誌
 
つまずき徹底克服。今年こそドイツ語をマスター!■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。■今月のテーマ【入門編(月〜水)】(10〜3月)『スッキリ! はじめてのドイツ語2』「スッキリ!はじめてのドイツ語」の続編。初歩の決まりごとを整理し中級につながる内容を学びます。■講師:高橋亮介※新作【応用編(木・金)】(1月〜3月)『ミュンヘン――芸術の首都の物語』19世紀初頭から現在までのミュンヘンの文化と歴史をひもときながら、ドイツ語の読解力を養います。■講師:前田良三※新作
公開日: 2022/01/18
単行本・雑誌
 
これなら通じる! 文法も発音もまとめてマスター!■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。■今月のテーマ(10月〜3月)『書いて味わうゆっくりハングル』すぐに覚えられる2〜3語の’ひと言’を中心に、身近な単語や短いフレーズを、聴いて・声に出して・書いて、楽しく覚えて、様々な場面で積極的に使えるようになりましょう。■講師:山崎玲美奈※2019年4月〜9月の再放送です。
公開日: 2022/01/18
単行本・雑誌
 
初級から中級までの幅広い語彙や表現を、わかりやすく学びます■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。■今月のテーマ【入門編(月〜水)】(10〜3月)『世界のフランコフォンと話そう!』基本表現を学びながら、フランコフォニー(フランス語圏)の文化やことばへの理解を深めます。■講師:小松祐子※2019年4月〜9月の再放送【応用編(木・金)】(10月〜3月)『オペラで学ぶ ドビュッシーの『ペレアスとメリザンド』を読む』オペラ台本の朗読を味わいながら、フランス語を聞き取る力・読み書きする力を養います。■講師:川竹英克※新作
公開日: 2022/01/18
単行本・雑誌
 
政治、経済、文化……世界的に注目の集まるロシアの言葉を学ぼう!■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。■今月のテーマ【入門編(月〜水)】 10月〜3月「ロシア語文法のとびらを開こう!」ロシア語の文字の読み方から始める入門講座。短い例文を用い、基礎文法をコンパクトに体系的に学べます。■講師:秋山真一※2018年4月〜9月の再放送です。【応用編(木・金)】10月〜3月「ロシア語大好き! 大人も読みたい子どもの文学」ロシアの代表的な児童文学の豊かな世界を楽しみます。子どもの言葉づかいにも注目します。■講師:八島雅彦※新作
公開日: 2022/01/18
単行本・雑誌
 
本書では、今を生きるみなさんが日常生活の中で必要になる「ひとこと」を、シチュエーション別に分けて章立てをしてあります。その中で一つでも言葉にしてつながりたいあなたの気持ちを掬い、明日誰かに会うのが楽しみになる、自分という人間を言葉で表現することに自信が持てる、そのための大きな気づきを残すことをお約束します。――「つながるための言葉」を自在に操るようになれる考え方と方法論を、コピーライターが解説。
公開日: 2022/01/18
単行本・雑誌
 
英語の’瞬発力’を高めましょう!この講座の特徴は「話す力を伸ばすこと」。やさしい単語と表現で、一緒に1日10分のトレーニングをしていきましょう。今年度ha新テーマ「バーチャル・アメリカ横断旅行」が加わり、パワーアップします!■レベルA2(日常の基本表現を理解して、簡単なやりとりができる。)■講師:スティーブ・ソレイシィ■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。■今月の訪問地Lively Louisiana ルイジアナ州で暮らすように過ごす
公開日: 2022/01/14
単行本・雑誌
 
1日たったの5分間。 辞書なしで「読めた」「聞けた」を毎日体感!1話500語以内の平易な英語を毎日5分間放送。楽しみながら「読む」「聞く」うちに、英語の感覚が無理なく身につくように。曜日ごとに変わる多彩なテーマで、多読・多聴や入試対策に最適です。■レベル A1〜B1(A1 日常生活での基本的な表現を理解し、ごく簡単なやりとりができる。/B1 社会生活での身近な話題について理解し、自分の意思とその理由を簡単に表現できる)■監修:ダニエル・スチュワート■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。※前期は新作、後期は前期の再放送です。■今月のテーマ[月曜日]オリジナル・ショート・ストーリーIn the Middle of Nowhere[火曜日]日本の伝統的笑い!落語A Face Like Mine[水曜日]世界の偉人伝Leonard Bernstein[木曜日]マリーのハテナ日記What Is a Computer Virus?[金曜日]英語で味わう日本文学The Eight Satomi Warriorsほか【再放送】※2021年4月〜9月の再放送です。ご購入の際はご注意ください。
公開日: 2022/01/14
単行本・雑誌
 
今、世界で使える英語を身につけよう!高校生レベルの表現で書かれた英語ニュースを教材にした、新聞・テレビ・インターネットで実際に使われている英語(=現代英語)への入門講座です。語彙・読解・リスニング力を深め、ニュース原稿の「反訳トレーニング」やディベートダイアログで発信力を高めます。■レベルB1〜B2(B1 社会生活での身近な話題について理解し、自分の意思とその理由を簡単に説明できる/B2 社会生活上の幅広い話題を理解して、自然な会話ができる)■講師:伊藤 サム■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。■今月のテーマNobel in physics goes to climate researchersVenezuela slashes 6 zeros from currencyVictims remembered with white flags
公開日: 2022/01/14
単行本・雑誌
 
「なぜ日本人は英語を話せないのか」を解決する総合英語講座テーマは「語順の文法」! シンプルな「英語の語順ルール」を通じて高校レベルの文法を習得し、「自由自在に話す力」を身につけます。理解を助けるためのイラストも豊富に掲載。語彙、読解、発音など、講座を補完する連載も充実しています。■レベルB1(社会生活での身近な話題について理解し、自分の意思とその理由を簡単に説明できる)■講師:大西泰斗■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。■今月のテーマハートでつかめ! 英語の極意【 受動態・比較 】[連載]大西泰斗のよくわかる中学英文法上白石萌音の翻訳書簡『赤毛のアン』をめぐる旅鴻巣友季子の名著への招待ジェームス・M・バーダマン&清涼院流水の英語で読む戦国武将列伝 ほか
公開日: 2022/01/14
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。「こんにちは」「さようなら」「ありがとう」などの基本の挨拶をはじめ、台湾で訪れるお店やレストラン、観光スポットで使える表現を集めました。まずは簡単なフレーズを口に出して実際に使ってみることで、台湾華語に親しんで見てはいかがでしょうか。台湾華語は、標準的な中国語より発音がマイルドなので、日本人にとって学びやすい中国語の一種です。地理的に日本に近く、歴史においても関係が深い国で、最近では週末の旅行先やグルメでも多くの関心を集めていますね。是非、旅行を機に台湾華語を始めてみてください!
公開日: 2022/01/14
単行本・雑誌
 
1つのテキストで、音読、リスニング、リピーティング、シャドーイングを行う[音読パッケージトレーニング]。それぞれの訓練を1つの素材、1つのパッケージにして行えば効果は倍増、という大好評シリーズ中級レベルの完全リニューアル版です。初級レベルとなる『みるみる英語力がアップする音読パッケージトレーニング』は中学英語レベルですが、本書は高校レベルの英語で構成されています。
公開日: 2022/01/14
単行本・雑誌
 
世界の経済と経済格差・政治と紛争・医療・環境や資源・科学技術、そして国際間のさまざまな問題と密接にかかわりのある国連の歴史を背景知識と一緒に英語表現を学ぶための本です。社会問題を英語で論理的に発信するためには、背景知識の習得は不可欠です。それと同時に背景知識のストーリーの中で英語表現を学ぶと効果的に英語学習ができます。それによって英字誌や英語放送がぐっと身近になり、英語での運用力を身につけることができます。グローバル社会に生きる社会人には必須の一冊。英検、TOEFL、IELTS、国連英検対策にも有効です。
公開日: 2022/01/14
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。昨今、旅行先としても移住先としても人気の高いタイ。しかし、言葉に関しては文字や発音も難しいので、ちょっと敷居が高い言語だとも言えます。本書は、暮しの中でよく使う表現をベースにタイ語の基礎文法や単語を段階的に学ぶことができる初級タイ語の教科書です。豊富なイラストで表現や単語をイメージと合わせて学べるだけでなく、様々な練習問題を通して知識を定着することができます。各課の最後には、その課で学んだ文法事項や表現、単語をまとめてあるので、復習や知識の整理にもお役立ていただけます。「タイ語を学んでみたいけれどハードルが高いと感じている方、タイ語で現地の人と会話してみたいと思っている方におすすめ!自分のペースでしっかり・みっちり、本気で学べる、独学にも最適な一冊です!」
公開日: 2022/01/14
単行本・雑誌
 
こんぶパンの大人気ゴロ合わせ単語帳第二弾。第二弾は、イラストとゴロで覚える韓国語主要単語250に加え、一緒に覚えられる関連単語850以上を収録。印象に残るイラストと、ストーリー仕立てのゴロ合わせで、一度見たら絶対に忘れない!単語と例文の日韓、無料音声ダウンロード付き。※音声データは、電子書籍内の説明に沿って手順を進めることで、ウェブサイトからダウンロードできます。音声データは、PCなどの専用機器でお楽しみください。
公開日: 2022/01/07
単行本・雑誌
 
SNS・ブログ・ホームページ・メルマガなど、ネットメディアで有効! 仕事や副業、趣味やサークルなどで効果絶大! 「SNSで、どんどん発信しよう! 」と言われているこの頃。いざ、自分も発信しよう! そう思ったものの、投稿にピンときていなかったり、はたまた、「人がしているから、なんとなく……」と、惰性で発信しているだけ、 という人は多いもの。・何を書いたらいいのかわからない・フォロワーが増えない・書いていて違和感がある・書いている内容に自信がない・批判が怖い・人の目が気になる・発信そのものが面白くない本書は、そういう方に向けた1冊。SNSは、きちんと使いこなせたら、どんどん人生を動かしていける、とても便利なツール。それを使わないなんて、もったいない! でも、なんでうまく使いこなせないのでしょう?その大きな原因は、「自分らしさ」を発信できていないから。SNSは、言ってみれば「あなたメディア」。「あなたらしさ」がそこになければ、うまく機能しないのも当然です。「自分らしさ」とは、ズバリ、あなた自身のこと。もし、「自分らしさ」を発信できたら、現実が一変することが実感できるはずです。なぜって、「自分らしさ」を発信できたら……。・自分らしく生きる喜びが得られる・将来の可能性が広がる・自己成長できる・人や社会に貢献できる・ファンが増えて交流できるなどなど、あなたの世界がどんどん広がっていくからです! それこそが、まさにSNSの絶大なメリットのひとつ。でも、多くの人は「自分らしさ」がわからないのではないでしょうか?本書では、あなたの中に眠る「自分らしさ」をどんどん発見し、その可能性を広げていく方法を紹介しています。「自分らしさ」が十分にわかったら、文章を書いてみましょう。「あなたメディア」ですから、あなたの言葉で、あなたならではのネタを、どんどん披露していく秘訣を紹介します。思わず読みたくなる文章とは、あなたに会いたくなる文章です。そんな文章の書き方も満載です! SNSで自分の世界を広げるためは、ただ発信すればいい、というわけではありません。そこに「自分らしさ」があるかどうか、それが肝です。あなたらしいSNSは、あなた以上に影響力をもって、あなたの人生を動かしていくはず。さあ、「自分らしさ」を発見して、どんどん発信していきましょう。【内容の紹介】第1章 「らしさ」を発信して人生を展開する第2章 意外と知らない「自分らしさ」第3章 唯一無二の「テーマ」で読者をひきつける第4章 「らしさ」が輝く、愛される文章術第5章 「共感」と「信用」でファンが増える!
公開日: 2022/01/06
単行本・雑誌
 
清張鉄道は旅情・愛憎・ミステリー松本清張の小説を「乗り鉄」目線で徹底研究。作中の誰が最初にどの路線に乗ったのか、という「初乗り」から昭和の日本が見えてくる。※この電子書籍は2017年11月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
公開日: 2022/01/04
単行本・雑誌
 
ひとつひとつの古典に込められたメッセージのわかりやすい解説に努めたシリーズの3巻目です。5分もあれば読めるような古典を18点選びました。美しく豊かな日本語と世界に触れてください。
公開日: 2021/12/30
単行本・雑誌
 
「日本の15歳『読解力』15位に後退」など、読解力低下問題が世間を賑わせています。読解力が必要な場面は、国語は言うに及ばず、英語、数学、社会、理科、小説、エッセイ、論説文、新聞、マンガ、図解、グラフまで多岐に渡ります。AIに負けない本当の読解力は、メディアのジャンルを超え、学校、社会、家庭で、力強く「生きる力」を育ててくれます。本書は「読むのが苦手」「読解力が大事って言われても……」と、ちょっと嫌そうな顔をしている中学生3人が、案内役の犬塚先生と共に、「文字が読めれば読めたことになりますか?」「「わかる」ということはどういうことですか?」「たくさん本を読めば読解力は向上しますか?」「マンガは読解力に役立ちますか?」「図やグラフを読むのに読解力は必要ですか?」といった疑問への答えを心理学の観点から探していきます。本文はイラストレーター・松本セイジさんほか図版も充実。現役中・高生から、子供の読解力に関心のある保護者、読解力を身に付けたい社会人まで、わかりやすく読解力を学べる内容です。
公開日: 2021/12/29
単行本・雑誌
 
時代を超えて愛される正岡子規の俳句。その感性は、中川四明や高濱虚子、夏目漱石といった同時代の文化人との交流を通して形成されたものだった。本書では子規を支えた俳人・中川四明に焦点を当てて、その軌跡を追う。中川四明は、学校教員を経て新聞社に勤務するかたわら、俳人としても活躍。『俳諧美学』など俳句に関する書籍や雑誌を多数手がけ、近代俳句の発展に貢献した。正岡子規にとっては新聞『日本』の先輩記者に当たり、記者職を離れた後も俳句をはじめとした文学・美学について互いに影響を与え合う関係を構築している。俳句界に革新を起こした傑物・正岡子規の美学が培われた過程を、同志・中川四明という新しい視点で読み直す子規研究の必読書。
公開日: 2021/12/29
単行本・雑誌
 
天才と称揚される一方、1970年代以降の作品は「つまらなくなった」とも言われる一面的な評価をくつがえし、マンガという表現形式の多様性とその可能性を晩年まで追求した意義を再評価する。今日も上昇し続ける石ノ森作品のポテンシャルの高さを指し示す。
公開日: 2021/12/29
単行本・雑誌
 
「顔色をうかがう」「顔に出る」「顔を突き合わせる」――顔は身体の一部であるとともに、「他者と共に在る」ことを可能にしている器官でもある。顔の不在を物語る村上春樹や多和田葉子の作品から、他者と向き合う困難と可能性を描き出す文学批評。
公開日: 2021/12/29
単行本・雑誌
 
200作品を超える時間SFを読み解き、タイム・トラベル、並行世界への跳躍、自己の重複などの基本的なアイデアや物語のパターンを紹介する。そして、物語のシニカルさやアイロニーを踏まえながら、時代感覚への批評性を秘める時間SFの魅力をあぶりだす。
公開日: 2021/12/29
単行本・雑誌
 
<<
<
8
9
10
11
12
13
14
15
16
>
>>
 
1264 件中   331 360

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.