COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

【ビジネス】タグの実用書

さっと読めるミニ書籍です(文章量13,000文字以上 14,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の26ページ程度)【書籍説明】ITの進歩やグローバル化により、仕事をしている中でずっと何かに急かされている気分にはなりませんか?企業では労働時間が深刻な問題となっている中で、フリーランサーにとっての時間コントロールは自己管理のみ。時間を長くかけても、それがそのまま収入に繋がるわけでもありません。気がつけばプライベートなことを後回しにして、仕事に専念しているのではないでしょうか。私は海外(ドイツ)在住ですが、まわりには実に上手に時間を使い、その中で質の高い仕事をこなしている人を多く見かけます。その根源にあるのは「メリハリのある時間の使い方」。そこでそれらの人々をお手本に、私たちにもできることを考えていこうと思います。ポイントは、いかに仕事に集中するか。今までの倍速で仕事をするのは難しいかもしれませんが、1.5倍に濃縮された時間で集中して仕事に向かうことができれば、あなたの睡眠や趣味の時間を削らずに時間をもっと増やすコツがみつかるはず。ここではフリーランス業についてのお話が中心となりますが、企業や組織で仕事をしている方にも何らかのヒントになるかもしれません。時間は自分で作り出すものなのです!【目次】1.24時間仕事に追われていませんか?2.仕事に集中できる時間には限りがある3.動画サイトでチェックしてみよう4.時間の使い方再点検5.同時進行作業の驚くべき効果6.あなたの時間の使い方の問題点7.1日単位ではなく、1週間単位で考える8.思い切って休む時間を取る方が得9.決めたルールを見直す勇気10.70%の仕上がりでもいいのでは?11.まとめ【著者紹介】利耶美すず(リヤミスズ)1966年、三重県生まれ。工科大学修了後、メーカーの研究職として勤務。男女雇用機会均等法が施行されたばかりの頃に仕事を始め、その後の外資系企業へ転職。現在は、それらの経験を活かして日本企業の欧州進出支援や現地サポートに携わる毎日。ドイツ在住通訳・フリーライター。
公開日: 2018/03/30
単行本・雑誌
 
さっと読めるミニ書籍です(文章量8,000文字以上 9,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の16ページ程度)【書籍説明】あなたは人見知りですか?私は人見知りです。初対面の人となかなか打ち解けられないし、何か話さなくてはと分かっていても何も話題が思い浮かびません。もっと積極的に話せばよいのだろうか?でも相手に失礼じゃないか?そう考えているうちに会話のチャンスは終了。せめて相手から話しかけてもらえたらなあ…と思っても、後の祭りです。社会に出てみても、意外に人見知りを申告している人は多いものです。「もう良い歳だから人見知りを直したい」という人もいます。しかし、人見知りは直すべきものでしょうか?私はそうは思いません。世の中には様々な性格の人がいます。明るい人、暗い人、あけすけな人、頑なな人…皆、持って生まれた性格で社会を生きているのに、なぜ人見知りだけが直すべきだと思われてしまうのでしょう。人見知りであっても、人とコミュニケーションを取る方法や、交流を広げる方法はあります。そのためにはちょっとした訓練や、考え方を変えることが必要になりますが、決して人見知りの心に負担がかかるような方法ではありません。本書は、人見知りの人が、人見知りのまま、世の中を生きやすくするための参考書なのです。【目次】(1) 人見知りを「直さない」?人見知りにしかできない気配りがある?(2) あなたの人見知りはどのタイプ??自分を知っておこう?(3) 初対面の人に話しかける方法?礼儀は自分を守る鎧?(4) 誰とでも話せる話題を用意する?天気の話万能説?(5) 人見知りでも友の輪は広がる?「得意な相手」の見つけ方?(6) 人見知りを「受け入れてもらう」?「人見知りなんです」アピールは禁物?(7) ポツンとしたときの「ごまかし方」?スマホもあるし、良い時代?(8) 人見知りこそ「おひとり様」になれ?一人が平気なら人見知りも怖くない??(9) 疲れた心の癒し方?「これをやれば大丈夫」を作ろう?まとめ【著者紹介】新井夕子(アライユウコ)テレビ局で報道ディレクターとして経験を積む。現在も兼業ライター。趣味はヨガ。
公開日: 2018/03/30
単行本・雑誌
 
江戸時代の堂島米会所から明治期の取引所設立、戦後の証券市場復興とバブル期の隆盛まで、「証券市場の歴史」決定版! 世界初の先物市場は17世紀に大阪米市場から生まれた。将軍さえも思いどおりにはできなかった米市場の実態とは? 明治維新後の動乱期に、証券所設立のために政府と民間の立場を超えて協力した渋沢栄一や今村清之介、田中糸平。彼らの生涯とは? 戦後のGHQとの証券市場復活交渉における意外な秘話や、バブル期のエネルギーあふれる市場の活況まで、人と人のつながりが育ててきた証券市場の物語。 【目次】はじめに/第1章 江戸期―証券取引の夜明け―/1 米は大坂を目指す/2 蔵屋敷と米切手/3 大坂米市場の概要/4 大坂米市場と米切手の仕組み/5 米市場と各藩のファイナンス(財政・資金調達)/6 世界最初の証券先物市場・堂島米市場/7 久留米藩の領主米引渡し拒否事件(前)/8 久留米藩の領主米引渡し拒否事件(後)/9 米飛脚・旗振り通信と遠隔地取引/10 日本における投資家と投機家の原型―本間光丘と本間宗久―/第2章 明治・大正期―兜町と北浜―/1 明治初期の堂島米会所/2 取引所設立の背景―武家の退職手当(秩禄公債・金禄公債)の売買―/3 取引所設立の背景―生糸と洋銀取引と明治期の新しい経済人―/4 「天下の糸平」と呼ばれた男/5 明治の若き経済人、島清こと今村清之助/6 証券市場の設計者、渋沢栄一/7 株式取引所の設置までの道のり/8 東京株式取引所の創立と、株主リストから見えるパワーバランス/9 東京株式取引所の開業/10 3人のその後/11 五代友厚―ボッケモン人生をまっとうした男―/12 大阪の経済発展を担う五代の活躍/13 金禄公債から鉄道、資本金分割払込制度/14 東京株式取引所株が人気株に。株式ブーム到来!/15 米取引の手法で株式売買/16 明治期の取引と「シマ」の風俗/17 証券の街、兜町の誕生/18 取引所倒産の危機/19 感謝を忘れず、120年/コラム「成金 鈴木久五郎」/コラム「兜町の食事事情―立ち食い鮨と弁松」/第3章 昭和期 戦後の証券市場復興と隆盛/1 戦争下の兜町(昭和20年)/2 終戦―新円交換と集団売買(昭和20?24年)―/3 「国民一人一人が株主に」―その1 財閥解体・財産税の物納・特別機関解体―/4 「国民一人一人が株主に」―その2 史上最大の作戦(昭和22年?)―/5 証券取引所再開に向けたGHQとの折衝/6 平和不動産は戦前の取引所の承継者/7 証券取引の再開―東京証券取引所の誕生―/8 商法改正とコーポレート・ガバナンスの萌芽/9 山崎種二/10 取引所ビルの変遷/11 バブル期のある日の株券売買立会場―立会場の華「笛吹き中断」―/コラム「株券の紙はどうつくられるのか」/コラム「兜神社」/コラム「立会場で売買された銘柄と手サイン」/終わりに/脚注/年表/参考文献
公開日: 2018/03/30
単行本・雑誌
 
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。※掲載されているプレゼント企画はデジタル版ではご応募できません。予めご了承ください。ニューズウィーク日本版特別編集0歳からの教育 発達編「心と体、成長の秘密」科学で読み解く発達のメカニズム上手に脳を育てる、個性を伸ばすIntroduction さあ、赤ちゃんと新たな世界へ一歩踏み出そう【第1章 PREGNANCY 期待と不安がいっぱい 新しい命を健やかに育む】体験記 初めて妊婦のアメリカ式出産記キャリア 妊娠中も快適に仕事を続けるには心理 心身のストレスは瞑想とヨガで克服計画出産 無痛分娩と帝王切開、その誤解と実態調査 データが明かす高齢出産の明と暗経済力 年上ママの子供は認知能力が高い?体格 スリムで長身な子に育つのはテクノロジー おなかのわが子とVRでご対面早産 早く生まれた小さな命を守れ性別 母親の生活習慣で男女産み分け?フード 妊婦におすすめの魚、避けたい魚病気 妊娠初期の熱は放置しないでドリンク やはりコーヒーは控えめが無難【第2章 DEVELOPMENT 赤ちゃんと一緒に 脳と体の発達の旅へ】発達 自分のペースで踏み出す一歩五感 触って聞いて感覚は磨かれる脳科学 最新研究が明かす赤ちゃん脳の不思議会話 おしゃべりの練習はもう始まっている●コミュニケーションの4つのコツ音声 話す力を伸ばすなら騒音禁止認知能力 脳の成長は驚異的に進む【第3章 EMOTIONS 赤ちゃんの個性を育て 心の成長を助ける】性格 上手に働き掛けて豊かな個性を道徳 うそをつくのは至って健全スキンシップ 優しいマッサージで幸福感アップ家族 きょうだいげんかに審判は不要!反抗期 「いや!」の連発は成長の証し●「いい」と「ダメ」を上手に教える男女 性差別しない子供に育てる方法対処法 心配性のわが子に親がしてやれること感情 子供の大泣きは学びのチャンス【第4章 HEALTH 大切なわが子の 健やかな毎日のために】睡眠 ぐっすり眠って心と体はつくられる授乳 母乳育児にまつわる5つの誤解栄養 粉ミルクの利用に罪悪感を持たないで対策 食物アレルギーは食べて予防する食事 もっと自由にヘルシーな食卓に歯磨き デンタルケアは乳歯のうちから体力 運動を習慣にして元気で賢い子に訓練 おむつはずしは焦らずにいこう【第5章 FOUR AND BEYOND 生きる力と知恵を さらに伸ばすために】指導 親力を伸ばす子育てコーチング思考力 科学が明かす創造力の鍛え方論争 ご褒美を使って楽しくしつけをしようスポーツ 水泳が得意でも水の事故には注意学校 病み上がりの子供の登園はあり? なし?●英語で読むならこの絵本
公開日: 2018/03/28
単行本・雑誌
 
★世界トップクラスのメガバンクで史上最年少にして「営業成績1位」を獲得した銀行マンが明かす、画期的なメソッド!日本人の両親のもと、ニューヨークで生まれ育ったバイリンガルの日系アメリカ人である著者が、世界経済の中心地ニューヨークで勝ち抜くために駆使したのは、日本的な細やかさとアメリカ的な行動力によって身につけた「気くばり」のスキルだった。子どもの頃から極端な人見知りの性格に悩み、2つの異なるバックグラウンドのもとに育った著者だからこそたどり着けた、人づきあいの本質とは?ユニークなエピソードと実践的なアドバイス満載で面白く、わかりやすく読めて日常に役立つ1冊!*目次よりChapter 1 「公平 Fair」人を選ばない Chapter 2 「謙虚 Modesty」とにかく相手を気持ちよくさせる Chapter 3 「観察 Watch」目で見て、察するChapter 4 「情報 Infomation」お金で買えない「価値」の見つけ方 Chapter 5 「行動 Action」「何者か」ではなく「何ができるか」Chapter 6 「勝利 Win」49%を譲って、51%を獲れ
公開日: 2018/03/24
単行本・雑誌
 
この本では、僕があなたに「情熱をお金に変える方法」をすべてお伝えする。 あなたがお金を愛していないのは知っている。でも、自分の未来を愛することはできるだろう。それをマネタイズすることができる。その方法はとても簡単である。「やればええんや、やれば!」ということ。ごちゃごちゃした情報はない。 あなたの情熱をどこにぶつけるのが最適なのか? あなたの情熱はいつお金を生んだり人を救ったりするのか? それが書いてある教科書である。あなたの知らないあなたに出会える本である。成功とは言ったけどそんなものはどうでもいい。結果がすぐに出なくてもいい。ただ、わかってほしいのは、なんの保証がなくても一生懸命やった1人の何もない男がここまでできたということである。 何が言いたいのか? 簡単である。次はあなたの番であるということ。 偏差値40でもできることが山ほどある。きっとあなたにもできる。この本を読んで魂を燃やしてほしい。そして、あなたのまわりにいる人たちを幸せにしてあげてほしい。あなたはこの本を読んでやるべきである。選ばれた勇者として。(「はじめに」より一部抜粋)
公開日: 2018/03/23
単行本・雑誌
 
ビジネス教養人が読むべき15冊!良書に出会えば何者にでもなれる──。人は、本を読み、多くの人と出会い、多くの経験を重ねることによって、次なるステージに上がってくることができるのではないか。それが人生というものではないか。いまも読み継がれる古典や名著が視界を拓いてくれる。それは、生涯にわたる学びであると同時に、見える世界が広がってくる楽しみでもある。ビジネスの領域でより良く生きるための道しるべともなるだろう。私も、五十数年に及ぶ仕事人生を生きてきた。窮状に陥ったことも一度や二度ではない。しかし、進むべき先の判断に苦慮したときに、古今の名著に支えられたことが思い出される。世界で、そして日本で読み継がれてきた人間の真理、経済の真理、人生の真理が、いまを生きる自分にも手渡されたからだと思う。これからの若い人がビジネス教養人を目指して良書に出会えば、時代の変化にもグローバル化にも強くなる。なぜなら、古典や名著を通して世界のビジネス教養人と同じ土俵に立つからだ。
公開日: 2018/03/23
単行本・雑誌
 
「オリンピック宿舎は当選保証付きの宝くじになる」「ダウンサイジング都心回帰」「学区で選ぶマンション」「消費税10%は価格下落圧力か」など、日本最大の不動産ビッグデータを持つ著者による角度の高いマンション市場の未来予測。
公開日: 2018/03/23
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。仕事の基本が身につく20万部突破のベストセラー待望の漫画化! 中堅家電メーカーの空回り新人営業みらいに、世界最高峰でビジネスキャリアを積んだコンサルタント三条が世界のエリートが実践する48の仕事のコツを伝授する成長ストーリー。
公開日: 2018/03/23
単行本・雑誌
 
さっと読めるミニ書籍です(文章量11,000文字以上 12,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の22ページ程度)【書籍説明】この本は女性が不妊治療をよりよい環境で行うために、女性の家族が読むべき本である。両親や義両親は知らず知らずのうちに妊活女性にプレッシャーとストレスを与えてしまっている現状がある。夫は「不妊治療は女性が行うもの」と間違った認識をしているケースが多い。女性が抱く不妊の悩みは年代に関係なく、その悩みに寄り添えない家族が多い。不妊治療は女性が1人で行うものでは決してない。この本の中で、両家の両親・男性の両親・夫と3つに立場を分けてそれぞれに求めることを執筆した。自分の立場だけでなく、違うものも読むことで不妊女性が求めることを理解し、不妊治療に励む女性によりよいサポートを行ってもらうための本である。【目次】(両家の親編)1.プレッシャーを与えない(両家の親編)2.辛い気持ちの理解(両家の親編)3.口をはさまない(両家の親編)4.流産と不妊の辛さ(男性の親編)男性の両親だからこそ(夫編)1.一緒に考える(夫編)2.自分も検査に行く(夫編)3.生理のショック家族の心得【著者紹介】ぴかぴかりん(ピカピカリン)大学卒業後、一般企業で事務員を経験。現在は専業主婦。自分の経験をもとに人の役に立てる本を目指して執筆に奮闘中。いつか自分の小説を執筆することを目標に経験を重ねている。
公開日: 2018/03/23
単行本・雑誌
 
さっと読めるミニ書籍です(文章量8,000文字以上 9,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の16ページ程度)【書籍説明】私はWEBライターをしています。WEBライターというのは、インターネット上の情報記事を書くのが仕事です。インターネットというのが、一つ重要なキーワードになっていて、一般的なライターとは少し違います。私自身、WEBライターを始めた当初は、他人の文章を真似るあまり、オリジナルな文章が書けませんでした。さまざまなライティングの本を読み、自分でもライティングを重ねていくうちに、ようやく自分の文体というものを手に入れられました。そのため、自分の文章が書けずに困っている人の気持ちが良く分かります。そこで、私が実際に経験し、会得してきたオリジナルの文章の書きかたを紹介していきます。WEBライターの目線で、文章術を語るので、通常の文章術の書籍とは、少し違った切り口になっているはずです。WEBライティングは特殊なルールがある世界ですが、そのルールの中には、オリジナルの文章を作るためのヒントがたくさんあるのです。自分の文章に迷った時、ぜひ本書を参考にしてみてください。【目次】キーワードから見るオリジナルの文章の作りかたどうしてもキーワードを使わなければならない時は?一つのサイトを参考にするのではなく最低でも5つのサイトを研究しよう見出しにオリジナリティを持たせよう文章にふくらみを持たせて自分の文体を目指そうオリジナリティのある文章を書くために本や記事を読もうまとめ オリジナルの文章を目指して心がけたいこと【著者紹介】内山健太(ウチヤマケンタ)1985年生まれ。新潟県出身。26歳の時に統合失調症を発症し、療養期間に入る。2年間の療養を終え、28歳の時に就労移行支援A型の事業所でWEBライターになる。現在はフリーランスのWEBライターとして、「モバイル端末機器」、「美容・健康」、「男性向け情報サイト」の記事を執筆。書くことを通し社会復帰を果たし、WEBライターとして働くかたわら小説を執筆している。
公開日: 2018/03/23
単行本・雑誌
 
【内容紹介】「電話応対」「自己紹介」「朝礼」「面接」「プレゼン」「結婚式のスピーチ」……。どうして、人前であがってうまく話せなくなるのか?表情、声、言葉遣い、事前の準備、腹式呼吸、滑舌がよくなる母音のトレーニングなど、リラックスした状態で本番をむかえるための具体的な対策をわかりやすいイラストで徹底解説した人前であがらずに話すための話し方‘超’決定版! 【著者紹介】金森たかこ(かなもり・たかこ)話し方マナーコミュニケーション講師・マナー講師。一般社団法人マナー教育推進協会代表理事副会長。ウイズ株式会社 社長。office T 代表。大阪府出身、京都市在住。大手食品メーカー人事部にて人材育成・秘書業務などに携わった後、フリーアナウンサーとして独立。ニュース・情報番組をはじめ、テレビ・ラジオを中心にインタビュアー・司会・ナレーションなど、関西を拠点に声と話し方、コミュニケーションの仕事に携わる。その後、マナーコンサルタント西出ひろ子氏に師事し、ビジネスマナー講師として、企業、行政機関、病院・歯科医院などの医療機関などにて、講演・研修・コンサルティングを行う。アナウンサーとして培った、話し方やボイストレーニングを取り入れた、コミュニケーション能力向上を軸とした独自の講義スタイルに定評がある。2015年、業界初の「マナーリトミック(R)」認定講師として、マナーリトミック(R)を用いた画期的な話し方マナー研修を企業や高齢者に向けて展開し、好評を得ている。著書に『入社1年目 ビジネスマナーの教科書』(小社刊)がある。
公開日: 2018/03/21
単行本・雑誌
 
「シンプルにする」ことは、あなた自身が選び取ることだ。その選択はどんな時でも、あなたの意思で、あるいは必要に応じてすることができる。 会議、メール、やる気、スケジュール、スマホ、決定、デスク、ノイズ、マルチタスク、……etc. この本を持ち歩いたり手元に置いたりして、必要な時にいつでも開けるようにしてもらえればと思う。力を取り戻したり、アイデアや突破口を見つけ出したり、職場のチームとテーマを共有したりすることにも役立つはずだ。 50の「シンプルノート」でパンク状態から完全に解放される。
公開日: 2018/03/21
単行本・雑誌
 
職場でも、彼氏との関係にも活かせる、コミュニケーション術の極意をわかりやすくマンガで大公開。日々の暮らしを健やかに過ごすには、気持ちいい人間関係を築くこと。人間にとって、一番の教科書は人間であり、人との出会いなのです。この原点に立ち戻って自分の人間関係・他人への接し方を見直してみれば、驚くほど、仕事も彼氏との関係もうまく運ぶようになります。
公開日: 2018/03/21
単行本・雑誌
 
テレビ番組「クレイジージャーニー」(TBS)で特集され、話題となったヨシダナギ。世界各地を撮影のために飛び回っているが、実は内気で人見知り。一人では生きていけないという思いがある。そんなヨシダナギがいつも考えていることを写真も添えて人生論&仕事術を語る1冊。あきらめる、受け入れる、拾われる! ?人見知りで誰とでも仲良くできないが、ひとりでは生きていけない。できない自分を認めた上で受け入れ、自分の強みに専念すれば、もっと生きやすくなるはず。人気フォトグラファーの「ぬるっとやり抜く」哲学&仕事術。もちろん、写真もいっぱい!
公開日: 2018/03/21
単行本・雑誌
 
■見どころ:副収入を考える2018年の決定版 最新副業ガイド■目次:注意事項!!第一章 副業編 No.01 せどりで儲ける! No.02 YouTuberになって儲ける! No.03 アフィリエイトで儲ける! No.04 LINEスタンプで儲ける! No.05 ウーバーイーツで儲ける! No.06 写真販売で儲ける! No.07 ドローンで儲ける! No.08 ココナラで儲ける! No.09 代行業で儲ける! No.10 レビューやクチコミ投稿で儲ける! No.11 ジモティーで儲ける! No.12 クラウドソーシングで儲ける! No.13 アンケートや座談会で儲ける! No.14 ポスティングで儲ける!/No.15 ペットシッターで儲ける! No.16 交通量調査員で儲ける!/No.17 引っ越し作業員で儲ける! No.18 フットサル審判で儲ける!/No.19 警備員で儲ける!/No.20 ビル清掃で儲ける! No.21 データ入力で儲ける!/No.22 執筆・ライティングで儲ける!/No.23 テープ起こしで儲ける! No.24 コールセンターで儲ける!/No.25 ルート配送で儲ける! No.26 エキストラ出演で儲ける!/No.27 コスプレモデルで儲ける! No.28 資格や語学や趣味を活かして儲ける! No.29 ウェブポイントで儲ける!第二章 投資・株編 No.30 仮想通貨で儲ける! No.31 NISAで儲ける! No.32 個人年金積立で儲ける! No.33 株主優待で儲ける! No.34 純金積立で儲ける! No.35 簡単に始められるFXで儲ける! No.36 不動産投資で儲ける! No.37 クラウドファンディングで儲ける!第三章 節約編 No.38 格安SIMでお得! No.39 金券ショップで儲ける! No.40 ふるさと納税 No.41 ガスと電気をまとめてお得! No.42 クーポンでお得! No.43 サービスデーを活用する! No.44 映像配信サイト徹底比較 No.45 ポイントカードで儲ける! No.46 クレジットカード徹底比較 No.47 公共料金で儲かる!第四章 番外編 No.48 売電で儲ける! No.49 シェアで儲ける! No.50 自販機ビジネスで儲ける! No.51 サンプルモニターで儲ける! No.52 治験で儲ける! No.53 単発バイト一覧 No.54 アダルトな副業で儲ける! No.EX「副収入」の注意点奥付
公開日: 2018/03/19
単行本・雑誌
 
さっと読めるミニ書籍です(文章量9,000文字以上 10,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の18ページ程度)【書籍説明】「2018年は副業解禁」なんて言われていますが、実際のところ、何から始めてどう進めていけばいいの?と感じる方も多いと思います。本書を手にとっていただきありがとうございます。私たちが暮らす日本は終身雇用制度の崩壊以降、1億総活躍時代という言葉が出現し、本業のほかにも仕事をする方が増えています。そして、この流れは今後も強まることでしょう。とはいえ、新たな仕事を始めるにはそれなりの準備が必要ですよね。そこで、本書では、・今の仕事は嫌いじゃないけど他の仕事もしてみたい・趣味や特技を生かした仕事がしたい・副業解禁で自分も始めようと思っているけど何から始めれば良いかわからない…といった願望や悩みを持つ正社員・契約社員・派遣社員の方が、ゼロから1人でライティングスキルを身につけ、高収入を得る方法をお伝えしていきます。特に最終章では、実際にファーストキャッシュを手に入れるまでのステップをご紹介しますので、楽しみにしていてくださいね。それでは、また「あとがき」でお会いしましょう。【目次】第1章 複数の本業を持つパラレルワークとは?第2章 ライターという職業選択第3章 毎月10万円の副収入を得られるWEBライター第4章 ライティングスキルを身につけよう!その1第5章 ライティングスキルを身につけよう!その2第6章 ライターとしてのポジションを決めよう!第7章 ファーストキャッシュ獲得までの実践的7ステップ【著者紹介】前田こうじ(マエダコウジ)作家・コンサルタント。大手企業の指導職を経てコンサルタントとして起業する。その後、成功ノウハウを生かし、WEB集客で成果を出す販促支援ライターとしてセールスレターやオウンドメディア記事の執筆をしている。また、自由な働き方で楽しく暮らせる社会を目指すまちの支援サイト、ソーシャルビジネスコミュニティ()の運営もしている。
公開日: 2018/03/16
単行本・雑誌
 
さっと読めるミニ書籍です(文章量12,000文字以上 13,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の24ページ程度)【書籍説明】リーダーとは、時に曖昧な立場にあって、部下を持ちながら、上司も存在している、いわゆる板ばさみ状態の立場です。だからこそ、上にも下にも気を配り、接していかなくてはいけない。そんな考え方を捨ててしまいましょう。誤解しないで欲しいのですが、どちらかだけを見て、片方をないがしろにするということではありません。気を使う必要はないということです。上司への接し方を間違えなければ、部下への接し方は、気を使わず、普段どおりのあなたのままで大丈夫なのです。あなた自身が、上司といかに接しているか、部下をそれを見ているものです。そのシーンを見てもらうことができれば、部下は自然とあなたについてきます。大切なことは、部下がついてきたいと思えるような、上司との接し方をできているかという点になります。あなた自身は、どんな上司の姿を見れば、その人についていきたいと思えるでしょうか。部下がついてくる上司との接し方、そのヒントを整理してみましょう。【目次】あなたは、どこを見て仕事をしていますか部下は、あなたのどこを見ているのでしょうか上司に対してとるのは「機嫌」ではなく「許可」上司に口出しさせない部下にとって上司はあなた格好悪い姿を部下に見せよう【著者紹介】山下龍也(ヤマシタタツヤ)自らがリーダーという立場に立つに至った経緯からのリーダー育成論を持つ。人財不足の時代にリーダーを誕生させるための視点「開花型」リーダーの必要性と受動的な「開花型」リーダーが自発的なリーダーに成長するまで育成することの大切さを説く。成績や能力、自己アピールに長けた人だけがリーダーとなると弊害が出る。その為に必要な「開花型」リーダーを推奨。 現役サラリーマンの目線から現代の企業の抱える問題について考察し、独自の視点から疑問や不満を形にすることを提案し、企業へ対し指摘、解決策を導き出す。ブログ「サラリーマン作家 山下龍也」も展開中。
公開日: 2018/03/16
単行本・雑誌
 
さっと読めるミニ書籍です(文章量9,000文字以上 10,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の18ページ程度)【書籍説明】本書は超多忙のため仕事をなかなか覚えられない人のためのものです。さて、会社の人事育成法のひとつはOJTです。これは、職場の仕事の中で上司や先輩から、知識や技能を学ぶものです。経験による学習が長所ですが、体系的でないので、未経験の問題に対応できない弱点があります。その弱点を補うのがOff-JTで、職場から離れて行う研修です。社員を一室に集め、専門講師から講義を受けます。体系的学習がメリットですが、一方でそのまま仕事に役立たない場合があります。かくいう筆者も、いざ人に指導する立場になってみると、実務体験は不十分で、かつ理論的でないことに気づきました。本書は、テーマが約10分で読み切れます。経験した生の言葉と、体系的な言葉がセールスポイントです。本書の設定は、機械装置メーカーABC株式会社の会議室に、勉強熱心な希望者たちが集まっている設定です。講師はABC株式会社が、輸出入の通関などを依頼しているN社の女性担当者Fさん。分かりやい解説が評判で、人気が高まっています。今回のテーマは何でしょうか。会議室には、すでに多くの受講者が集まっています。さあ講師の登場です!【目次】1.シャイロックはなぜ失敗したのか2.シャイロック第1の失敗は相手企業の経営分析ができていないこと3.決算書を閲覧できない場合は定性分析すること4.アントーニオ企業の定量分析と定性分析5.シャイロックの内部統制の失敗6.バサーニオの極秘プランとは7.どうすればカネが生めるのか?8.シャイロック船団の帰還【著者紹介】姉崎慶三郎(アネザキケイザブロウ)群馬県出身。元商社勤務。海外駐在員経験2回。長年の海外ビジネス経験を生かして、当時合格率8.4%で、日本全国で400名もいない超難関貿易資格「ジェトロ認定貿易アドバイザー」を一浪して取得。自身の40年に渡る実務経験と、ふれあった多くの先輩や国内外の取引先企業の方たちから学んだことを貿易のプロをめざす人に伝えるため執筆を続けている。ペンネームは英語教師だった祖父の名前。
公開日: 2018/03/16
単行本・雑誌
 
いつでも・どこでも・何でも・誰でもネットに接続され、日々、膨大な量の情報が交わされている。これを人工知能で分析することで近未来を予測し、適切な対応を講じる「あたらしい技術」の導入が進む。この技術は生活を便利にする一方で、終わらない仕事を増やし、人間関係に疲れる世の中に変えていく。本書では、技術と人間の関係を根本から問い直し、近代が前提としてきた人間中心主義を批判しながら、「技術による解放論」のビジョンを示すことで、いかに<善く生きる>かを問う! 【目次】はじめに/序章 私たちを揺るがす「あたらしい技術」/第一章 魂を支配するテクノロジー/第二章 それでも、つながらずにはいられない/第三章 人間と「あたらしい技術」は共存できるのか/第四章 <善く生きる>技術/第五章 失うことで未来は開ける/おわりに/主要参考文献
公開日: 2018/03/16
単行本・雑誌
 
日本の富裕層が海外で資産運用したがるのには、やっぱり理由があった! 初めて詳細に明かされる、プロのプライベートバンカーが考案・改良した驚異の資産運用方法とは? ベストセラー『プライベートバンカー』(清武英利著)の主人公が詳細に語り尽くした’国内では絶対無理’の運用ノウハウ。富裕層でなくても活用可能な「資産別運用テクニック」も、あわせて公開しています。
公開日: 2018/03/14
単行本・雑誌
 
ノウハウだけで成功するのは難しい。「習慣」「コミュニケーション」「マインド」。これらが揃ってはじめて、成功できる。不動産投資に必要な準備とそのポイントを解説!99%の人が知らない不動産投資の成功法則!【内容】不動産投資で成功するために必要なのは、誰も知らないノウハウや情報だと思っていませんか?実はそんなことありません。99%の初心者が気づいていない不動産投資の成功法則があります。不動産投資で成功している1%の人達は、その成功法則を確実に実践しているのです。その成功法則とは「習慣」「コミュニケーション」「マインド」です。これらが変われば不動産投資で成功することは十分可能です。本書では、不動産投資で成功するために必要な本質的なポイントを具体的に解説しています。なかなか一歩が踏み出せない、物件が購入できないと感じている人には役立つはずです。【著者】株式会社いきいきコーポレーション代表取締役。日本最大の不動産投資コミュニティ「レバリッチ」講師。著書「失敗から学ぶ1棟不動産投資の教科書」はAmazonランキング1位を獲得。2013年3月から2014年3月までの1年間で、6棟59世帯の物件規模拡大に成功。1万人以上の「投資初心者」をサポートしてきた経験があり、「スッキリ」「安心」できるサポートが可能。
公開日: 2018/03/10
単行本・雑誌
 
なぜ、40代は不動産投資を始めるべきなのか? 知識も経験もない零細企業の社員が1年で4棟のマンションを購入した秘訣とは? 不動産投資を始めるための準備から、誰でも成功できるノウハウを伝授。経済的にも精神的にも豊かになれる!【内容】将来期待できない年金、なかなか上がらない給料や止まってしまう昇格、負担の増す教育費や医療費などに不安を抱えている方は多いのではないでしょうか。その不安を払拭するのが不動産投資です。不動産投資と聞くと「危ない」「本当に儲かるの?」と思ってしまうかもしれません。しかし、不動産投資は再現性が高く誰でも成功することができます。本書を読むことで、40代の方が不動産投資を始めるためのノウハウ、注意点などが具体的に理解できるようになります。【著者】株式会社いきいきコーポレーション代表取締役。日本最大の不動産投資コミュニティ「レバリッチ」講師。著書「失敗から学ぶ1棟不動産投資の教科書」はAmazonランキング1位を獲得。2013年3月から2014年3月までの1年間で、6棟59世帯の物件規模拡大に成功。1万人以上の「投資初心者」をサポートしてきた経験があり、「スッキリ」「安心」できるサポートが可能。
公開日: 2018/03/10
単行本・雑誌
 
人脈を広げ、成功を引き寄せる習慣とは? 回り道なし! 最短距離で必要な人と出会い、チャンスを呼び込む実践的なノウハウを伝授。良縁は頭と心と行動力でつかむ!【内容】あなたにとって有益な人脈は、あなたを導き、助け、育て、守ってくれます。成功者と呼ばれる人たちは、「出逢い力」を最大限に活用しています。彼らは、時に非情で、必要のない出逢いはきっぱりと斬り捨てます。だからこそ、必要なものだけが入ってくるのです。ぜひ、本書に書かれていることを自分のものにしてください。そうすれば、人脈にあふれた豊かな人生が、あなたを待っていることでしょう。【著者】東京生まれ。著書は最新刊『ガラスの天井のひらきかた』(KKベストセラーズ)、『わたし幸せじゃないの?』(経済界)『一流のサービスを受ける人になる方法』(日本経済新聞出版社)など、電子書籍を含め50冊を超える。恋愛・結婚についての辛口エッセーやビジネスマンの成功と孤独に焦点をあてたビジネス書など、幅広いジャンルの執筆活動をしている。世界50カ国以上を駆け巡り、各国、各界に多彩な人脈を持つ。テレビのコメンテーター、ラジオ出演、講演、トークショー、企業セミナーのプロデュースも行っている。「角川いつか」として上梓した著書は多数。ベストセラーとなった『成功する男はみな、非情である。』(PHP研究所/だいわ文庫)、『別れたほうがイイ男 手 放してはいけないイイ男』(PHP研究所)はアジア各国で翻訳された。
公開日: 2018/03/10
単行本・雑誌
 
元・外資系企業トップ営業マンにして、セールス・コーチング法の第一人者が独自開発した「質問型営業」とは?説明をやめ、相手にしゃべらせるだけで、思いもよらなかった成果が続々!営業の仕事がどんどん楽しくなって、自動的に成績が上がると、大企業や地方自治体など1000社を超えるクライアントから高い評価を受けています。業績が上がらず落ち込んでいる営業マンの「営業魂」に火をつけ、いますぐ営業や接客がしたくてしかたなくさせる究極のノウハウがここにあります。経営者や管理職にも役立つヒントが満載、社員教育のテキストにも最適です。※2016年よりスタートしたPodcast番組「青木毅の『質問型営業』」は累計ダウンロード数500万を突破、常時1万人のリスナーがいる人気番組となっています。*目次より◎営業とは究極の‘後出しジャンケン’だ◎お客様は、自分の欲しいものに気づいていない◎なんのためにお客様の「生き方」を聞くのか◎30分で営業のすべてが変わった◎営業も接客も、お客様への興味・関心で決まる◎お客様のお役に立つための「専門アドバイザー」になる◎質問の柱は、たった3つの言葉だけ!◎営業マンは言いたがらないけど、効果バツグンの一発◎コミュニケーションが苦手でも質問ならできる◎本当の営業はカッコいい仕事です!◎「あなたのお役に立つ」という生き方 etc.
公開日: 2018/03/10
単行本・雑誌
 
平成27年の増税以降、相続への関心が高まった。しかし、間違った対策で「もめる」「損する」「面倒になる」相続が増えている。日本で一番相続を扱ってきた税理士集団が、最新情報を踏まえた正しい対策法を伝授。
公開日: 2018/03/09
単行本・雑誌
 
さっと読めるミニ書籍です(文章量20,000文字以上 24,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の40ページ程度)【書籍説明】「精読」と聞いて、いったいどれほどの人がしっくりとくるでしょうか?あまり聞き慣れない言葉かも知れませんが、「精読」というのは「本の隅々まで読み込み、その内容に隠された‘開かずのトビラ’をこじ開ける作業」と言って過言ではありません。「本を読んでも面白くない」や「自分が欲しがっている刺激があまりこない」などと言う人、または「本を読むこと自体がキライ」や「読むより書いてた方が楽しい」と言う人にも「精読」の効果は、まさにてきめんの形で発揮されるのです。「本を読んでも面白くない」と言う人にこそ読んでいただきたい本書の内容ですが、もとから活字がキライな人はそう言われても「さぁ読もう!」と言う気にはなれませんよね?そこで本書では「本を読むことの面白さ」をできるだけ魅力的にご紹介し、あなたの中に眠っている「刺激を常に欲しがっている心」の目を覚ましてみようと思います。ぜひ1度手に取ってみて、自分の読書への糧にしてみて下さい。【目次】本を読むときの姿勢本はどうすればもっと面白く読めるか?お堅いテイストの作品でも楽しんで読む方法魅力的な精読の仕方精読するときのポイント精読はどんな点から始まるか?精読に必要な情報収集のコツ効率よく精読をするためのワザ精読と読書の違い幻想小説こそ、精読できる題材の宝庫!精読の土台になるものとは?精読するにあたっての姿勢の持ち方新聞記事やニュース記事を精読してみる精読を覚えると、読書のエキスパートになれる!小論文や卒論では「精読」が成功のカギ評論系と随筆系の精読の面白さ「精読力」を伸ばすための参考本のご紹介【著者紹介】佐賀裕司(さが ゆうじ)フリーライター・詩人・小説家・思想家・作家。1977年生まれ。同志社大学文学部卒。
公開日: 2018/03/09
単行本・雑誌
 
さっと読めるミニ書籍です(文章量9,000文字以上 10,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の18ページ程度)【書籍説明】本書は超多忙のため仕事をなかなか覚えられない人のためのものです。さて、会社の人事育成法のひとつはOJTです。これは、職場の仕事の中で上司や先輩から、知識や技能を学ぶものです。経験による学習が長所ですが、体系的でないので、未経験の問題に対応できない弱点があります。その弱点を補うのがOff-JTで、職場から離れて行う研修です。社員を一室に集め、専門講師から講義を受けます。体系的学習がメリットですが、一方でそのまま仕事に役立たない場合があります。かくいう筆者も、いざ人に指導する立場になってみると、実務体験は不十分で、かつ理論的でないことに気づきました。本書は、テーマが約10分で読み切れます。経験した生の言葉と、体系的な言葉がセールスポイントです。本書の設定は、機械装置メーカーABC株式会社の会議室に、勉強熱心な希望者たちが集まっている設定です。講師はABC株式会社が、輸出入の通関などを依頼しているN社の女性担当者Fさん。分かりやい解説が評判で、人気が高まっています。今回のテーマは何でしょうか。会議室には、すでに多くの受講者が集まっています。さあ講師の登場です!【目次】1.ヴェネツィア商人はなぜ人肉抵当裁判の被告になったのか? 2.ヴェネツィア商人の企業信用調査 3.アントーニオの船舶に抵当権は設定できたか4.船舶と積荷に海上保険をかけていなかったアントーニオ 5.アントーニオは用船契約を結んでいたのではないか?6.減価償却3つのポイント7.アントーニオ船団の帰還【著者紹介】姉崎慶三郎(アネザキケイザブロウ)群馬県出身。元商社勤務。海外駐在員経験2回。長年の海外ビジネス経験を生かして、当時合格率8.4%で、日本全国で400名もいない超難関貿易資格「ジェトロ認定貿易アドバイザー」を一浪して取得。自身の40年に渡る実務経験と、ふれあった多くの先輩や国内外の取引先企業の方たちから学んだことを貿易のプロをめざす人に伝えるため執筆を続けている。ペンネームは英語教師だった祖父の名前。
公開日: 2018/03/09
単行本・雑誌
 
スウェーデンで異例の大ヒットとなった、自分を変える方法を解き明かす、世界最新知見満載の1冊がついに日本でも刊行されます!スウェーデンにある「カロリンスカ研究所」はノーベル生理学・医学賞を決定する世界最高峰の研究機関。著者のアンダース・ハンセン氏はそんな世界の医学研究の最前線で研究を重ね、これまで2000件以上の医学記事を発表した世界的研究者です。また、現在は精神科医として活躍し、カロリンスカ研究所の最新知見をより実践型にアップグレード、患者の方に実践してもらうことでその驚くべき効果を日々確認しています。本書は、そんなハンセン氏が脳のアップグレードに成功した「実践型の情報」が余すことなく詰まった1冊です。「ストレスを効率よく解消するには?」「集中力を切らさない技術」「底なしの記憶力を手に入れる」「やる気を科学的に高める方法」「学力を高める本当のやり方とは?」など、ありとあらゆるパフォーマンスを高める方法が余すことなく明かされています。脳をアップグレードして「ブレイン・シフト」を起こせば、潜在能力を100%引き出せ、あらゆる能力が最大化する――科学が実証した世界最新の「自分を変える」ノウハウ、その英知が手に入る全世界で話題の1冊です!
公開日: 2018/03/09
単行本・雑誌
 
<<
<
85
86
87
88
89
90
91
92
93
>
>>
 
4022 件中   2641 2670

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.