COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

【ビジネス】タグの実用書

【内容紹介】なぜ、伝わる資料ほどシンプルなのか?完全保存版「プロのワザ」一瞬で相手に伝わる頭のいい人の資料づくりすぐに使える「資料作成」のコツ「パワポ」5つの必殺メソッド入門「エクセル」&グラフの基礎基本の「メール・テンプレート」一流が実践「プレゼン」の心理テクニック※紙版と一部内容が異なる場合があります。
公開日: 2018/03/07
単行本・雑誌
 
現代社会のキーワード、AI、ロボット、IoT、ビッグデータ、仮想通貨、フィンテック――あらゆる業界において生じているデジタル化によるイノベーションと表裏一体の破壊的な変革(デジタル・ディスラプション)が今、民衆の革命となる可能性を持っていると指摘する社会経済のインテリジェンスとして常に注目を浴びている大前研一の解説を中心に編纂したシリーズ書籍の第11弾。個人の時代とも言われる21世紀に我々が、進むべき道を見極め、自らを内省し、行動につなげていくという真のリーダーシップを追求するべく、自ら監修したリーダーシップアクションプログラム(LAP)の中での重要なメッセージとともに、幼少期からグローバルリーダーになることを視野に「自ら人生の舵を取る」大人に育てる教育も詳解。そして幼少期からの「プログラミング教育」や「実践ビジネス英語講座(PEGL)」のリーダーシップ力トレーニングコースなども紹介。国際的に貢献・活躍できるようなリーダー育成を、幼児から大人(経営者)まで三世代に渡る生涯教育プラットフォームを運営するビジネス・ブレークスルー(BBT)からの発刊。(シリーズ大前研一通信Part.11)
公開日: 2018/03/05
単行本・雑誌
 
自公、衆院3分の2確保/動きだす憲法改正/トランプ政権始動/緊迫する北朝鮮情勢/桐生祥秀、日本人初の9秒台など、2017?18年の重要な出来事を朝日新聞一線記者がコンパクトに解説。日本と世界の今がわかる、就活や資格試験に必須の現代用語事典。
公開日: 2018/03/02
単行本・雑誌
 
わかりやすく、親しみやすく、楽しめて、すぐに恋愛やビジネスで使える、21の心理テクニック!あなたの悩みや苦しみが、本書の心理スーパーメソッドで楽になります!【著者プロフィール】ゆうきゆう精神科医・心理研究家。横浜の高校を卒業し、東京大学医学部に入学。卒業後、精神科医となる。精神医学・臨床心理学を応用した心理テクニックを中心としてサイト・メルマガを展開。メルマガの総読者数は、世界中に16万人。サイトアクセスは4000万ヒットを超える。対人心理学に関する古今東西の文献を読み、特に初対面で最大の印象を与えるためのスキルについて研究を重ねている。趣味は動物園めぐり。色が違うというだけでお客の数がまったく違うクマとパンダを見るたびに、クマに同情している。しかしそのクマからも時に土を投げられる。食物連鎖では最下層の自分をあらためて感じている。心理学を応用し、世界を愛と希望と情熱とゆうきゆうにあふれさせることが夢。
公開日: 2018/03/02
単行本・雑誌
 
何気なくしゃべっている言葉や振る舞いで、あなたは「損」をしていませんか?そんなあなたに‘損をしない心理術’心理学を知っているか、知らないか。それだけで、仕事や恋愛は、確実に変わってくるのです。「大事な商談やデートを成功させる方法」「初対面の相手と最短距離で親しくなる方法」「コンプレックスを強みに変える方法」「ステキな人との出会いを増やす方法」など、知っていると差が出る処世術を伝授します!【著者プロフィール】ゆうきゆう精神科医・心理研究家。横浜の高校を卒業し、東京大学医学部に入学。卒業後、精神科医となる。精神医学・臨床心理学を応用した心理テクニックを中心としてサイト・メルマガを展開。メルマガの総読者数は、世界中に16万人。サイトアクセスは4000万ヒットを超える。対人心理学に関する古今東西の文献を読み、特に初対面で最大の印象を与えるためのスキルについて研究を重ねている。趣味は動物園めぐり。色が違うというだけでお客の数がまったく違うクマとパンダを見るたびに、クマに同情している。しかしそのクマからも時に土を投げられる。食物連鎖では最下層の自分をあらためて感じている。心理学を応用し、世界を愛と希望と情熱とゆうきゆうにあふれさせることが夢。
公開日: 2018/03/02
単行本・雑誌
 
さっと読めるミニ書籍です(文章量12,000文字以上 13,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の24ページ程度)【書籍説明】フリーランサーにとって、とても難しいのがプランや納期の自己管理。全てがスムーズに進んでいる時は余裕があるものの、幾つもの案件を同時進行させているときには気持ちに焦りが出てきてしまいます。欧米では仕事は仕事、休暇は休暇とはっきり分けて考えることが普通です。仕事から帰って自宅に入れば、家族と共にまたは一人で過ごす大切な時間だけ。休暇中には仕事の電話・メールは一切受け付けない人も多いのは、こういった意識が一般的に理解されている証拠といえるでしょう。仕事とプライベートがきっちり区別できれば、仕事をする時には完全に集中!そしてそれ以外の時間は完全オフ!このけじめこそが、仕事の効率アップと質の高さに繋がるのです。フリーランサーとしては、ぜひそのスタイルを目指したいものですね。ただ、何も配慮せずに「プライベート優先だ」と言ってもまわりの人は理解してくれません。そこで本書では、小さなことからできる自分の時間と空間を守る方法をお伝えいたします。時間や空間の自己管理、それが頼りのフリーランス業。しっかり働くためにも、プライベートな部分を大切にする方法を一緒に考えてみましょう!【目次】フリーランサーの仕事は孤独ではないストレスを溜めすぎていませんか?自分だけの時間を確保しよう自分だけの空間も確保しよう仕事のクオリティーをあげるために「片付かない」のではなく、「片付けたくない」自分他人の領域に踏み込まないことも大切ネット社会で気をつけるべきことできない仕事は、受けない勇気を信頼こそが次の仕事に繋がる私生活を犠牲にしてまで仕事をしていませんか?あなたを見ている人が、次のフリーランサーにまとめ 【著者紹介】利耶美すず(リヤミスズ)1966年、三重県生まれ。工科大学修了後、メーカーの研究職として勤務。男女雇用機会均等法が施行されたばかりの頃に仕事を始め、その後の外資系企業へ転職。現在は、それらの経験を活かして日本企業の欧州進出支援や現地サポートに携わる毎日。ドイツ在住通訳・フリーライター。
公開日: 2018/03/02
単行本・雑誌
 
【書籍説明】「文章が苦手…」という人はどれくらいいるでしょうか?文章を上手く書きたいけど書けない、また心の中にはこんなに伝えたいことが渦巻いているのに吐き出せない、そんな悩みを持ち続けている人も実に多いことと思います。今回はそのような悩みを一挙解決できる「文章力を身につけるための方程式」というものを、できるだけわかりやすくお伝えする形で、皆さんの手許にお送りしたいと思います。文章にアトラクションやユーモア、また本来のあなたがきちんと携えているウィット感を引き出す術を漏れなくお伝えする傍らで、いくつかの例文などもあげながら1つ1つのハウトゥを紐解いていきます。文章というのは少し方法を変えてみるだけで、嘘のように上手くなれるものなのです。そのステップを積み上げていくことが大切で、そうした努力の果てに「あなたが文豪になれる日」も確実に見えてくることでしょう。どうぞ「文章力を上げるための勝利の方程式」をつかみ取り、「あなた独自の世界観を目一杯引き出す筆力(ちから)」を存分に身につけてみて下さい。【目次】文章の基本的な形?いろいろある文章の体裁を知る?文章への向き合い方ダラダラとした文章を短くするコツ?3行を1行に?感情を文章にする方法心象表現こそ文章の基本括弧の魅力的な使い方?文章をスムーズにするために?紋切り型と魅力的な文章との違い?比喩表現や暗喩表現の利用?知っている言葉で書くこと読みやすい文章とは?読みにくい文章とは?迷文や意味不明の文章とは?小説や詩から文章力を獲得する文章に行き詰まったときの解決法形容表現について1日1行の作文をする話し言葉で構成する魅力SNSを利用した文章力手紙やメールを書くときの「伝えたい気持ち」ショートストーリーを書いてみる携帯メモの活用校正を考えないで書く段落のつけ方誤字脱字に対する心構え接続詞・助詞の正確な使い方自由に文章を書くことの大切文章力をつけるためのおすすめ本のご紹介【著者紹介】佐賀裕司(さが ゆうじ)フリーライター・詩人・小説家・思想家・作家。1977年生まれ。同志社大学文学部卒。
公開日: 2018/03/02
単行本・雑誌
 
さっと読めるミニ書籍です(文章量24000文字以上 32,000文字未満(30分で読めるシリーズ)=紙の書籍の50ページ程度)【書籍説明】「朝が良い」のは分かっているが、夜は遅いし朝は忙しい、じぶんの生活スタイルでは朝を活用することなんてできっこない。そういって諦めていませんか。どんな生活にでも素晴らしい朝を迎える方法をご紹介しましょう。私もまた、朝型人間を目指してなんども失敗してきました。現代人の生活スタイルの多様化に対して「朝」の時間は、限られています。太陽を基準に全ての人が生活していた時代のようにはいきません。毎日、誰かがコンビニの深夜のシフトに入らなければいけないのですから。しかし、時代の進歩は悪いことばかりではありません。電球が開発されてから、太陽の位置をおろそかにし始めた我々ですが、その科学力は、「なぜ朝が素晴らしいのか」ということを暴きだしました。それらの朝を構成している要素を、再現する術も分かっているのです。朝は作りだせるのです。いえ、実際に東の空から太陽を引っ張り上げるのではありません。朝同様の効果を、他の時間に再現できるということです。本書で昼や夜の時間帯にでも朝を作り出す方法を身に付ければ、あなたの生活に数々の朝の素晴らしい効果をもたらします。きっと日々が充実し、心にも余裕がうまれることでしょう。【目次】第一章 目覚め 朝の印象折れ線グラフの清算点第二章 素晴らしき、朝 早起きは何文の徳なら、起きる?成功者は早起きばかり「朝飯前」が捗るは本当か科学の視点から見る、朝朝は、なぜつらい第三章 睡眠のヒミツ 忘却は敵なのか睡眠のとりかた早起きのポイント第四章 どうやって? 朝の要素生活スタイルの確認第五章 朝の朝 多様化する生活スタイル朝の朝の作りかた第六章 昼の朝 昼の再現できる朝昼の朝の作りかた自分の生活に合わせる第七章 夜の朝 夜に再現できる朝の要素夜の朝の作りかた第八章 まとめ たいせつなこと【著者紹介】葉桜陽(ハザクラヨウ)モノを作ることが好き。珈琲や料理、音楽、ファッション、絵など多趣味です。
公開日: 2018/03/02
単行本・雑誌
 
「はやぶさ」一番列車の中で、川口淳一郎が目撃した‘自由な発想’とは!?HOWをいくら積み上げてもWHATは生まれない。1パーセントの閃きがなければ、99パーセントの努力が無駄になる。「勉強のプロ」には決して辿りつけない、フロントラインに立つ方法。
公開日: 2018/03/02
単行本・雑誌
 
「いま、私が、ニッポンにいちばん言いたいこと!」 宇宙史に残る偉業から導き出された、あなたの今を変える24の思考法 1.減点法を止めて、加点法にしよう フィギュア・スケートや器械体操は「加点法」で採点されます。当然、難易度の高い技は高得点ですから、選手はより高度な技に挑戦しようとするのです。 2.教科書には過去しか書いてない「学びのプロ」が信仰する教科書には過去しか記されていません。答えの有無すらわからないことがゴロゴロしている現実において、新たな発想を提供するものではないのです。 3.教育の時代から研究の時代へ今後も日本が発展を続けていくためには、フロンティアを自分で切り拓いていかねばなりません。イノベーションを引き起こし、新しい産業を育成・発展させるインスピレーション研究が必要です。 4.天の邪鬼のすすめ5.システムエンジニアリングより親方徒弟制 6.「失敗する」チャンスを与えよう7.スケジュールは必ず遅れる8.トラブルは勲章と思え9.迷うくらいなら、どっちでもよい10.どうしたら運を拾えるか …などなど仕事や学業の中で役に立つのはもちろん、いまの閉塞感を打ち破り、日本の復活、新たな発進につながる一冊です。
公開日: 2018/03/02
単行本・雑誌
 
JALの躍進を支える、サービス力。だがそのサービスには、マニュアルがなかった!空港で活躍するグランドスタッフの、お客様一人ひとりに寄り添う究極のおもてなしを初公開。
公開日: 2018/03/02
単行本・雑誌
 
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。※掲載されているプレゼント企画はデジタル版ではご応募できません。予めご了承ください。ニューズウィーク日本版特別編集丸ごと1冊 トランプ型破り大統領から読み解く 大国アメリカの行方生き馬の目を抜くニューヨーク・マンハッタンの不動産ビジネスで財を成したドイツ移民3世──。08年に初の黒人大統領バラク・オバマにアメリカの夢を託した米国民は16年、金ぴかのビジネスマン、ドナルド・トランプをリーダーに選んだ。ポピュリスト的な熱狂を集めたトランプは今、その型破りな言動でアメリカだけでなく世界中の人々を戸惑わせている。本書では、トランプ政権の「等身大の姿」、ビジネスマン大統領の歩みや家族、スキャンダル、さらには「閉じる帝国」アメリカの行方を読み解く。■ Chapter 1|DONALD TRUMPビジネスマン大統領のプロフィール奇妙な時代の奇妙な大統領俺サマ大富豪の知られざる素顔山あり谷あり! 華々しくカオスな半生壊し屋ドナルド、いんちきの流儀身ぶり手ぶりで読み解く「暴言王」の本心〈風刺画で解説〉 ファクト・フリー大統領の誕生■ Chapter 2|SCANDALロシアゲート、4つの力学政権内部の暴露本、気になる8つの「新事実」セクハラ大統領への逆襲が始まった〈風刺画で解説〉 意外に多いニクソンとの共通点リアリティー番組のスタッフ驚きの証言集まんがで分かる|ドナルド・トランプの華麗なる一族■ Chapter 3|SOCIETY「 トランプ愛」の複雑な真実それでも私たちが支持する理由PICTURE POWER|ラストベルトに残された人々の渇望〈風刺画で解説〉 人種差別の暴力が「お互いさま」?■ Chapter 4|POLITICS[評価] 就任から1年、公約の実現度は?[中国] 疑心暗鬼があおる軍事衝突の危機[北朝鮮] 米軍は北を攻撃できない[貿易] NAFTA再交渉でコロナが危ない[労働力] 移民規制が招く米農業の危機[スキル]「交渉の達人」のお粗末な交渉術
公開日: 2018/03/02
単行本・雑誌
 
金力=筋力!筋肉もお金も、工夫と継続力で決まる!お金を稼ぎ続けるエグゼクティブは、忙しい中、トレーニングをしている人が多い。それは体力アップがイコール収入アップにつながることがよくわかっているからである。そして、彼らは力んで一瞬だけ頑張る人ではなく、すべてにおいて工夫を凝らし、長期的に筋トレを継続させる人たちである。高いレベルでの工夫と継続力を習得した人は、お金が稼げるだけではなく、自由時間もドカン! と増えるという人生最強の特典が付く。自由な時間がどんどん増えるから、その間に楽しいことを考えると、それがまた仕事となり人が行列を成してお金を運び続けてくれるようになるのだ。「今の自分があるのは筋トレのおかげ」と断言する著者が明かす、筋トレを通じて、肉体の進化とともに人生を飛躍させる方法。
公開日: 2018/03/01
単行本・雑誌
 
説得力は、胸板の厚さに比例する! !見た目がごつい人は、それだけで意見が通りやすいものだ。なぜなら、ごついとそれだけで「押しが強く」なり、自信があるように見えてしまうためである。また、見た目ということ以外でも、「ここぞ」というときに、いかに踏ん張りがきくか、いかに集中力をもって事に当たれるか、ということは、その人が持っている筋力、体力にかかっている部分が大きいものだ。大学時代ボディビル部に所属し、全日本学生パワーリフティング選手権大会で2位になった実績を持ち、また体を鍛える多くのエグゼクティブたちと交流を持ってきた著者が、仕事で結果を出すための体を獲得するための方法を明かした。
公開日: 2018/03/01
単行本・雑誌
 
「どうもうまくいかない」「なかなか儲からない」これこそ株式投資で誰もが必ず直面する問題……。そんな悩みを解決すべく、時代を超えても通用する、先人たちの投資成功術をまとめた一冊。どんな時代にも通用する「株式投資の必勝法則」を読み解くヒントは、江戸時代の米相場に隠されていた!現代のテクニカル分析にも通ずる手法で、時の将軍を超えるほどの財を成した二人の相場師、本間宗久(ほんまそうきゅう)と牛田権三郎(うしだごんざぶろう)。ふたりが世に残した金言を現代のチャートに当てはめながら解説し、読めばすぐに誰もが真似できる「常勝無敗の株式投資術」を満載した一書。
公開日: 2018/03/01
単行本・雑誌
 
ソニーを日本の一大企業へと押し上げ、経営の中心にいた著者が語る、価値ある人生を送るための哲学。困難な時代の中で、実りある人生を送るためには人生を戦略的に設計し、自分のことをは自分で徹底的に管理しなければならない。『「価値ある自分」のつくり方 戦略的人生マネジメントのすすめ』から3年経ち、人生の最期を迎えるときまで充実させるには、「老後作戦」をしっかりと立てなければならないなど、先行きのわからない現代を生きるための戦略がパワーアップして帰ってきた。今働いている人、これから働く人、そしてもうすぐ引退するビジネスマンまで、必読の一冊。
公開日: 2018/03/01
単行本・雑誌
 
不安や悩みを消してくれるのは15年以上のコーチング実績を持つ…なんとクマさん!?●「聞く」「聴く」「訊く」のどれが効く?●感動を身に纏いましょう!などなど、気軽に読めて実は奥深い「クマさん」が放つ金言たち。悲しみ多き時代、そんな今こそ読むべき名著がここに登場。
公開日: 2018/03/01
単行本・雑誌
 
不動産投資ブームに乗り切れ!熾烈なライバル争いを制する「圧勝法」とは不動産投資市場のバブル化。そう呼ばれるほどにまで注目を集め、年々拡大を続ける不動産投資市場。2020年東京オリンピックの開催に伴い、地価の高騰もすすむなか、安定的に収入を得るにはどうすればいいのか……。9年間で累計300棟以上の物件を販売してきた実績と絶対の目利き力を持つ著者がお送りする、不動産投資成功への独自のノウハウ‘「超」圧勝法’が詰まった一冊。
公開日: 2018/03/01
単行本・雑誌
 
グローバル化やIT化が進展し、雇用環境が不安定化していくなか、日本国内だけで通用する能力では将来生きていけません。特に20代、30代のビジネスパーソンは、世界のどこでも通用する人材となるべく、今から何らかの打ち手を講じておくべきです。本書では、元外交官で現在はグローバル人材開発に携わる著者が、情報収集の方法からその読み解き方、日々の仕事の仕方や人間関係の作り方、さらには余暇の過ごし方まで、すぐに実践できることを具体的に紹介・提案します。ガラパゴス化したあなたを世界に通用する人材に変える「5+1」の習慣 ・第1の習慣 「情報」を変える ・第2の習慣 「知識」を変える ・第3の習慣 「ワークスタイル」を変える ・第4の習慣 「コミュニティ」を変える ・第5の習慣 「オフ」を変える ・第6の習慣 「英語」を変える(補論)
公開日: 2018/02/28
単行本・雑誌
 
プレゼン前、試験前、出張前、結婚式前、試合前……絶対に風邪をひけない人へ。MBA医師が国際感染症予防法×医療統計データ×150本の最新論文で初めて明かした、医学的に正しい35の風邪ウィルス撃退法と最速回復法を1冊に網羅!
公開日: 2018/02/28
単行本・雑誌
 
「今」の「自分」にとって不要なモノを捨てれば、大切なものが手に入ります。不要・不快・不適なモノを「断」って、「捨」てて、「離」れていけば、お金・健康・夫婦・親子・時間・結婚・離婚・家事・終活……人生のすべてが面白いように巡りだします。累計300万部大ベストセラー「断捨離」本の集大成!
公開日: 2018/02/28
単行本・雑誌
 
アクセンチュア、デロイト、マイクロソフトを渡り歩いて培った仕事術。最初に方向性を決めるために量で提案し、時間を決めて遵守する。最終ゴールに向けて型をつくり、余分なものは自分でやらないで、他人を巻き込む。4つのステップで仕事をもっともすばやくまわす!
公開日: 2018/02/28
単行本・雑誌
 
さっと読めるミニ書籍です(文章量9,000文字以上 10,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の18ページ程度)【書籍説明】本書は超多忙のため仕事をなかなか覚えられない人のためのものです。さて、会社の人事育成法のひとつはOJTです。これは、職場で仕事を通じて上司や先輩から、知識や技能を学ぶものです。OJTは、経験によって学べるのが長所ですが、体系的でないので、未経験の問題に対応できない弱点があります。その弱点を補うのがOff-JTで、職場から離れて行う研修のことです。社員を一室に集め、専門の講師から講義を受けます。体系的汎用的な学習がメリットですが、一方でそのまま仕事に役立たない場合があります。かくいう筆者も実務から得た体験は脈絡がなく、いざ人に指導する立場になってみると、経験も理論も足りないことに気づきました。本書は、テーマが約10分で読み切れるボリュームです。経験した生の言葉で語りながら、かつ体系的理論的になるよう配慮しています。導入部は、一般論によって分かりやすく始まります。本書の設定は、機械装置メーカーABC株式会社の会議室に、勉強熱心な希望者たちが集まっている設定です。さあ、今回のテーマは何でしょうか。会議室には、すでに多くの受講者が集まっています。さあ講師の登場です!【目次】1.複式簿記における仕訳の美とは何か述べよ! 2.挫折経験者が教える仕訳を身体で覚えるコツ3.資産関係の仕訳4.負債関係の仕訳5.資本関係の仕訳6.収益関係の仕訳7.費用関係の仕訳8.主な勘定科目のまとめ【著者紹介】姉崎慶三郎(アネザキケイザブロウ)群馬県出身。元商社勤務。海外駐在員経験2回。長年の海外ビジネス経験を生かして、当時合格率8.4%で、日本全国で400名もいない超難関貿易資格「ジェトロ認定貿易アドバイザー」を一浪して取得。自身の40年に渡る実務経験と、ふれあった多くの先輩や国内外の取引先企業の方たちから学んだことを貿易のプロをめざす人に伝えるため執筆を続けている。ペンネームは英語教師だった祖父の名前。
公開日: 2018/02/23
単行本・雑誌
 
さっと読めるミニ書籍です(文章量10,000文字以上 11,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の20ページ程度)【書籍説明】メールとは会話のような時間制限概念がなく、理論的にあなたの考えをアウトプットできる。そしてインプット側にもその無制限機能は付随されるから、「伝達」ということに関してはこれ以上のツールはない。しかし、これらは周知の事実で大勢の人がその文章作成に注力し、その構成はほとんどが画一的なものとなってきた。そこで、自書で展開するのは「バカのメール術」画一的な文章構成で埋もれた世界で輝くことができるのは、バカな文章であることを私は実行してきたし、評価されてきた。それを少しでもあなたに伝えることが本書の意義である。【目次】第一章 バカなメールとは第二章 「!」第三章 話し言葉を使う第四章 受け取り側の気持ちを徹底的に考える第五章 バカなメールの注意点第六章 良いメールと悪いメールまとめ【著者紹介】池田正輝(イケダマサキ)1984年2月29日生まれ10年以上の販売経験のなかでリテールマーケティングの資格を取得。現在は販売、執筆、コンサルト、投資、ブロガーなど。ワークアズライフを目指す。インプットとしては月に10冊以上の読書と、NEWSPICS など最先端テクノロジー分野の記事購読、インフルエンサーの有料メルマガ購読など。執筆した電子書籍は今回で10冊目。「仕事ができない人の20の法則」「バカの教科書」「売上を上げる数字力」など。
公開日: 2018/02/23
単行本・雑誌
 
さっと読めるミニ書籍です(文章量11,000文字以上 12,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の22ページ程度)【書籍説明】「おもてなし」とは何でしょう。私は「おもてなし」とは「相手を心から大切に思い扱うこと」だと考えています。特別なお料理や待遇、素晴らしいしつらえ、贅沢な珍しい趣向がなくても、相手を心から幸せにしたいと思う気持ちが示されたことすべてが「おもてなし」になると思うのです。「えー、それだったらいつもやっている」と思われるかも知れません。でも実際に、特別なこともせず、自分以外の人に対して心を尽くすということは難しいことです。小道具がなく心だけで示す、行動だけで示す、というのはなかなかハードルが高いかもしれません。しかし、心配いりません。おもてなし力を分析すると5つのスキルが見えてきました。「観察力」「共感力」「承認力」「俯瞰力」そして「感謝力」。本書では、その効能と使用法、そして使用例を上げています。是非お読みいただき、おもてなし力で人を引き寄せましょう【目次】【1】誰もが大切に扱われたがっている!【2】観察力を発揮する?刑事になったつもりで?【3】共感力を磨く?いいね!は出し惜しみしない?【4】承認力を活用する?あなたは特別と感じさせよう?【5】俯瞰力を身に付ける?自分の役割を超える?【6】感謝力で癒す?「ありがとう」をたくさん言おう?【7】最後に?察しの心とは?【著者紹介】川邊彌生(カワベヤヨイ)認定プロフェッショナルビジネスコーチ、MBA合同会社オモテナシズム代表・マネジングダイレクターCA、外資系企業の管理職を経て起業。現在、ビジネスコーチとして企業研修・講演・コンサルティングを行っている。人の可能性を引き出すことがミッション。
公開日: 2018/02/23
単行本・雑誌
 
人口急減やウルトラ高齢化、超成熟市場、情報過多などで、新規顧客獲得がどんどん困難になっているこの時代。生活者の消費行動を促すためには「ファンベース」が絶対に必要だ。それは、ファンを大切にし、ファンをベースにして中長期的に売上や価値を上げていく考え方であり、その重要性と効果的な運用の方法を、豊富なデータや事例を挙げて具体的に紹介する。『明日のプランニング』に続く、さとなおの最新マーケティングの必読書。
公開日: 2018/02/23
単行本・雑誌
 
今回のエディー流「ハードワーク」のキーワードは「ジャパン・ウェイ」。日本人の長所を最大限に活かし、短所を長所に変えることで、実力以上の力を発揮させる、エディー流の必勝法だ。「マイナス思考を捨てれば、誰でも成功できる」「向上心のない努力は無意味」「’完璧’にとらわれるな」「戦いに興奮はいらない」など、彼のメッセージはビジネスにも役に立つものばかり。
公開日: 2018/02/23
単行本・雑誌
 
私たちは自分の意志で行動を決めていると思っているが、実はそうではない。人間の全行動の4割は「習慣」、つまり脳で考えることなく、無意識に身体を動かしているのである。したがって、この習慣のメカニズムを知ることで「良い習慣」を増やし、「悪い習慣」を減らすことができれば、人生は知らず知らずのうちに好転していくのだという。豊富な事例を挙げながら、知られざる「習慣」のメカニズムについて詳述した全米ベストセラー
公開日: 2018/02/23
単行本・雑誌
 
本書は、トレーダー・ボリ平氏がFXをどのようにとらえ、実践してきたのかが書かれている。著者の思いは、「トレードスキルをつけなくてもトレードがうまくなる」というノウハウを読者の皆さんと共有すること。「FXはリスクが高そうだから……」と思う人がまだまだ多いかもしれない。しかし、この本に書いてあるのはシンプルかつ堅実に成果を上げるためのトレード法。むやみにリスクを冒す方法ではない。本書でクローズアップしているツールは、今までFXにチャレンジしたことがない人でもすぐに使えるものだ。詳しくは本書に譲るが、技術不要、時間もかからず誰もが気軽にチャレンジできるツールだ。こんな万能ツールがあるのなら、使わない手はない。そして、短い時間で効率よく稼ぐ事で、その他の時間を「自分が本当にやりたい事」「理想のライフスタイル」のために使う――本書は、そのための本格FX投資入門だ。
公開日: 2018/02/22
単行本・雑誌
 
【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。補助金、観光客ゼロから6年で30万人が集まるようになった新潟県村上市。その仕掛け人が地域活性化のハウツーを教えます。助成金をムダ金にしかねない現場を知らないコンサルタントに踊らされることなく、確実に結果が出る方法を地域活性化の現場の超・プロが徹底的に解説! 目次第1章 35万円から始めた村上のまちづくりの進展 第2章 町おこしを成功に導く「3つの壁」の非常識な突破術 第3章 ないない尽くしの中からでも立ち上げられる町おこしの極意吉川 美貴:大阪教育大学卒業後、大手鉄鋼会社勤務を経て結婚により新潟県村上市へ。1998年から夫の吉川真嗣と共に、町おこし活動を始める。手がけた町おこしは総務大臣表彰、国土交通大臣賞、内閣総理大臣賞等々を受賞。著書「心を育てる 地域・観光・人間力の教育」は日本都市計画家協会賞特別賞を受賞した。一般財団法人 精神遺産・まちづくり教育財団理事長
公開日: 2018/02/22
単行本・雑誌
 
<<
<
86
87
88
89
90
91
92
93
94
>
>>
 
4022 件中   2671 2700

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.