COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

【スポーツ】タグの実用書

いよいよ迫った春の大一番・ダービー&オークス特集。サートゥルナーリア二冠の可能性、昨年に続く大穴馬はどの馬か、桜花賞馬不在のオークスで買うべき馬は?などを、予想家・トラックマン数名が予測! また、ラップ&完歩ピッチ研究家Mahmoud氏が皐月賞・桜花賞を分析。そして、毎年恒例、サラブレPOGを開催。付録小冊子は300頭以上を掲載、2019年2歳内国産全馬&外国産馬一覧、編集部取材日記、血統派や馬体派が推薦する2歳馬たちなど、POGで勝つための情報が満載!※電子版にはアンケートハガキは付きません。プレゼント応募・POG参加等、アンケートハガキを利用する応募をご希望の方は、雑誌をお買い求めください。
公開日: 2019/05/15
単行本・雑誌
 
■特集 「剱岳と立山 大岩壁と残雪、深い渓谷に守れた、アルピニズム薫る歴史と信仰の山々を歩く」北アルプスを代表する山岳エリア、剱・立山連峰。剱岳は氷河に削られ、豪雪に磨かれた険しい岩壁と谷をもち、数々の登攀のドラマの舞台となってきました。また、立山は豊かな水がはぐくむ生態系に加えて、山岳信仰の長い歴史が独特の世界を形成しています。この夏は剱岳と立山の尾根や谷をめぐり、稜線を旅してみませんか?【特集コンテンツ】・プロローグ 立山・剱岳の歩き方●第1部 定番コースの魅力・グラフ 雪解けから盛夏へ・ルポ 大地と人の歴史に触れる 立山三山・ガイド 立山中腹の自然に出合う 美女平?弥陀ヶ原・インタビュー 立山連峰の人々・剱岳2大登山コースガイド 別山尾根/早月尾根・スペシャルドキュメント こちら剱沢警備派出所・ルポ 称名ノ滝から修験の稜線へ 大日三山・立山信仰と歴史・アルペンルートのおたのしみ●第2部 黒部側のルートとバリエーション・ガイド 立山・剱岳 黒部側コース・寄稿 錫杖頭はどこから来たのか?剱岳古道の謎を探る?・ルポ 剱岳・源次郎尾根・ガイド 剱岳のバリエーションルート・コラム 剱岳・立山ブックガイド・情報 剱岳・立山山麓立ち寄り案内・データ アクセスインフォメーション●綴じ込み付録 剱岳・立山登山MAP■第2特集 「全国岩稜コースガイド20選」手足を使い岩を攀じる爽快感は岩稜の山ならではの魅力。本誌では日本アルプスや中級山岳、近郊低山など、全国から20のおすすめコースを集めました。経験者向けのハードコースから気軽に楽しめる初級コースまであなた好みの岩稜コースが見つかるはずです。【特集コンテンツ】・解説 岩稜ってどんなところ/登る前に知っておくべきこと/岩稜歩きための装備選び術・コースガイド1 アルプス編5コース/大キレット、不帰キレット、八峰キレット、鋸岳、宝剣岳・コースガイド2 全国編15コース/表妙義縦走路、裏妙義縦走路、二子山、両神山、石裂山、岩殿山、瑞牆山、乾徳山、谷川岳、八海山、戸隠山、六甲山、御在所岳、石鎚山、雪彦山・技術 岩稜を安全に通過するための歩行技術●別冊付録 登山バス時刻表 関西周辺20192019年ダイヤ改正に対応。新路線を追加した最新版!【収録エリア】但馬・播磨・丹波・丹後六甲・北摂京都周辺・比良近江・鈴鹿金剛・紀泉奈良・室生大峰・高野南紀※電子版には『別冊付録 登山バス時刻表 関西周辺2019』はつきません
公開日: 2019/05/15
単行本・雑誌
 
2019年のメジャー2戦目、「全米プロ選手権」が開催される。巻頭カラーでは、その開催コースであり、全米屈指の難コースである「ベスページ」の各ホールを解説。大会の見所も合わせて紹介します。レッスン特集では、「手元は『体の遠くに下ろす』が正解だった」を筆頭に、「‘苦手クラブ’でわかる あなたのスウィングここがダメ」「フォローを意識したらショットが急に安定した!」などがラインナップしています。また、大人ゴルファーのお悩みに向け「腰が痛い! それ『反り腰』が原因ですよ」特集、「しっかり&軽すぎないアイアン用カーボンシャフト」などのギア企画、プレー情報では「東海道五十三次ゴルフ旅」も掲載しています。(一部紙雑誌と内容が違う場合があります。ご了承ください)
公開日: 2019/05/14
単行本・雑誌
 
■見どころ:悪夢の接触 検証 NSX同士討ちまでの伏線と争点■目次:as Bridge ─ コースの内と外をつなぐ「いま」の話題 ─ The moments. ── 永遠の瞬間SUPER GT Round 1 OKAYAMA GT 300km RACE 水に流せるか。 悪夢の接触 NSX「位置指定ウエイト」の効能 #96 vs #55 因縁の対決 ほか GT500タイムチャート GT500 /GT300レースレポート[GT500ピットタイム分析]世界最速のピットマンを探せSEV×auto sport ── 特別付録「SEV RACING CORE BELT LOOP」井上尚弥×SEV ── ‘The Monster ’ Naoya Inoueコラボモデル登場SEV×auto sport ── [スペシャル対談Vol.3] 織戸学×松田次生How to Use SEV by 片岡龍也auto sport web shopOTHER FIA-F4開幕戦岡山/全日本F3開幕戦鈴鹿 ほか‘ファンが求めるレース’をIMSAに学ぶ[後編]「いいトコ取り」最強説。[FE新旧シャシー比較‘] 1周2.5秒アップ’の内実F1 DEEP NETWORKfrom Worldwide Pressroom全日本MS会議/あの日のポディウムauto sport before & after目次/奥付/編集後記2019スーパーGT公式ガイドブック 告知BBS×SUPER GT ELITES_Vol. 1_NISMOSUPER GT file 本山哲GT500引退特別版 告知SUPER FORMULA Round 1 SUZUKA 名門ナカジマレーシング復活 ほか レースレポート タイムチャート[2019 INDYCAR‘ AXIS’ INTERVIEW #1]佐藤琢磨 ── DOMINANCE. [2019 INDYCAR ‘AXIS’ INTERVIEW #2]フェリックス・ローゼンクヴィスト ── 不敵なルーキー。F1 Round 3 中国GP 心惹かれる‘孤高の世界’ PHOTO DIGEST/Focus on HONDA ほか[インタビュー]アレクサンダー・アルボン ‘二度目のチャンス’をつかんだ男FF1グランプリ ── ‘食’のNo.1は誰の手に?[連載]クルマとレースを感じるコラム ピット・イン ── いしいしんじPRESENT FOR READERS
公開日: 2019/05/14
単行本・雑誌
 
ゴルフシーズン真っ盛りの今月は、米ツアーのトッププレーヤーたちがこぞって導入し、近年のスイング理論の集大成ともいわれる話題のスイング「GGスイング」を徹底紹介。いかなるスイング理論で、我々アマチュアにとってどんな効果をもたらすのか、やさしく、わかりやすくお伝えします。また、履かず嫌いで損をしないための洒脱なゴルフシューズ、ブランドをご紹介するシューズ特集に、なにやら最近支持率アップなゴルフに使えるバックパックを始めとするコースへの行き帰りで選びたいバック特集など小物にも手抜きがない大人なゴルファーを満足させるカタログ企画も掲載。硬軟織り交ぜ、ネタ満載でお届けします。※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
公開日: 2019/05/14
単行本・雑誌
 
来日10年・気鋭のジャーナリストが是々非々で根源的な課題に切り込む。『日本は世界に劣らない。‘保守的’な育成を捨てよ!』全国津々浦々を取材して見えた日本サッカーの景色WEBサイト『フットボールチャンネル』で大好評コラムが待望の書籍化・道具はあるが、使い方を知らない‘一芸だけのポニー’・戦術的規律のない選手こそ、日本の攻撃を新たな次元へ導く・日本代表が気骨な敗北者として語られる時代は終わった・外国人指揮官によって、チームのレベルを引き上げることは以前のように簡単ではない・今、日本に必要なのは様々なタイプの選手を生み出すこと・代表監督としての必須事項は、その国の選手を理解して彼らの尊敬を集めることにあるすべては日本サッカー発展のために……日本サッカーについて初めて記事を書いたのは10年前にさかのぼる。自分の記事に対する反響の酷さに最初は戸惑いを覚えたが、この初期の経験は私にとって大事な教訓となった。考え方の異なる者や、自分以上に知識のある者は必ずいるのだということを教えられた。そこで私は、否定的な反応を拒否するのではなく、日本サッカーについてより深く学ぶためのモチベーションにしようと心に決めた。まずはこの国を隅々まで旅して回り、サッカー関係者やサッカーに関心を持つ者であれば、誰にでも話を聞いてみることから始めることにした。私が意図しているのは単純に、一人の海外出身の観察者として、日本のサッカーについての自分の考えを述べることだけだ。私が英国で観て育ってきたフットボールとの違いを指摘したり、日本サッカーの素晴らしい側面を称賛したり、議論が必要だと感じる部分があれば批判したりすることだ。過去4年間に寄稿してきた記事を楽しんでもらえれば幸いである。そして、今後に向けてさらなる対話を続けていきたいと思う。(『はじめに』より一部抜粋)【目次】第1章 英国人から見た‘ジャパニーズ・フットボール・ピープル’第2章 英国人から見たJリーグ第3章 英国人から見た日本代表第4章 英国人から見た日本の育成
公開日: 2019/05/14
単行本・雑誌
 
守備のツボをおさえれば、どんなチームも絶対に強くなる!日本最高の守備マイスターによる、面白くて眠れなくなる守備の参考書。日本が誇る守備マイスター松田浩氏による守備読本。氏がこだわる「ゾーンディフェンス」の考え方は未だに日本サッカーに浸透しきれていない。ゆえに極論すれば、日本代表監督を誰が務めようと、守備の脆さは永遠に改善されない。今回の本は、初心者や指導経験の浅い方でもわかりやすいように、「点をとられない守り方とは何か?」「ゾーンディフェンスをどのように教えれば良いか」といったテーマをさらにかみ砕いた内容+図解満載でお届けする。巻末にて岩政大樹選手との守備クロストークや独自の守備トレーニングメニュー集も掲載Q:マンツーマンディフェンスとゾーンディフェンスの違いを教えてください。A:敵の位置でポジションが決まるのがマンツーマン、味方の位置でポジションが決まるのがゾーンディフェンスです。Q:ゾーンディフェンスを教えるときは何から着手すればいいのでしょうか。A:まずは2対2で守り方やポジショニングの原理原則を教えることが第一歩だと思います。……ゾーンディフェンスの第一人者による守備戦術のイロハがわかる38の問答。◎元日本代表の頭脳派DF 岩政大樹氏との特別対談「ゾーンディフェンスは日本サッカーを救うか?」収録◎巻末に「ゾーンディフェンスの守備用語集」「ゾーンディフェンスのトレーニングメニュー集」も収録
公開日: 2019/05/14
単行本・雑誌
 
―「フロント力」が強くて魅力あるチームを作る―Jリーグの序盤戦も終わるころ、それぞれのチーム状況も徐々に明白になってきたその中で大きな変化を見せる3つのクラブがある過渡期を経て、魅力的な攻撃サッカーを具現化している横浜F・マリノスJ2降格からチームを刷新し独自のスタイルを築き上げてきた名古屋グランパス一時J3という深淵を見るも、再びJ1の舞台へと戻り、躍進している大分トリニータ今号のフットボール批評では3つのクラブがV字回復を遂げた要因をそれぞれのキーパーソンへの取材から明らかにしていく【特集I】V字回復クラブの教科書◎喜田拓也(横浜F・マリノス) 今のスタイルをやり抜く 舩木 渉◎小倉 勉(横浜F・マリノスSD) すべては勇敢に戦うチームのために 舩木 渉◎永井 紘(横浜F・マリノス FRM事業部) ピッチ外でも日本のトップを走る存在に 舩木 渉◎大森征之(名古屋グランパスSD) 攻守一体の攻撃サッカーを実現する3年計画の全貌 木村元彦◎大分トリニータV字回復の軌跡 必然だったJ3降格からJ1での躍進 ひぐらしひなつ【特集II】Jリーグの見方を深める3つの視点◎松井大輔が語る2部リーグの世界 西部謙司◎10年ぶりの「ほら吹き」 大分トリニータ元社長 溝畑宏が語る「私の失敗」とJリーグへの想い 木村元彦◎自営業者「Jリーガー」は第二の人生に夢を見るか?法学者が考察するJリーガーの社会保障―「2つの引退」という観点から― 山下慎一特別対談◎【ピッチレベルの戦術対談】反町康治(松本山雅)×岩政大樹 大枝令現代サッカーにおけるインテリジェンスとは何か?◎ミキッチ 燃えさかる魂 長束恭行日本で10年ものキャリアを過ごしたミキッチの2万字にもおよぶロングインタビュー◎砂上の王国 2022ワールドカップ開催地 サワベ・カツヒトカタールサッカーの全貌を写真とともに明らかにしていく◎伊東純也の48時間 アンドレスA・グティエレス、江間慎一郎脚光を浴びる若き日本のドリブラーのベルギー上陸最初の2日間に密着取材◎FCマルヤス岡崎はアマチュア最高峰の企業クラブであり続けられるか 宇都宮徹壱企業クラブでありながらも元Jリーガーを次々と補強するマルヤスの目指す先とは?◎東欧サッカー周遊記 長束恭行ミズノスポーツライター賞受賞の長束氏がクロアチアを軸に東欧を巡る◎魅惑の国トルコの深層 元川悦子香川、長友と日本の一時代を築く選手が活躍するトルコのサッカー事情に迫る◎名手は本当に両足を使うのか? 加部究両足を使えるようにする指導が標準化する中でトッププレイヤーたちは逆足を使うのかを現場視点から検証◎若きなでしこの肖像 海江田哲朗女子ワールドカップを前に籾木結花、長谷川唯、清水梨紗にインタビュー連載◎スペインフットボールジャーナル 木村浩嗣◎スポーツ文化異論 武田砂鉄◎KFG蹴球‘誌上’革命論 錦糸町フットボール義勇軍◎オリンピック物語 大橋裕之◎本なんか読むんじゃなかった 佐山一郎(今回で最終回)◎ボールは跳ねるよ、どこまでも。 幅允孝◎サッカー洋書案内 実川元子……他
公開日: 2019/05/14
単行本・雑誌
 
マクロな視点での全64試合、極上の観戦レポート! 見えてきた新たな潮流と戦術的トレンド=未来のサッカー「洗練された弱者の戦術が今大会の面白さを演出した」単なるマッチレビューではなく、試合から見えてきた戦術的な傾向や前評判との相違点、ジャッジ、ピッチ外での出来事などマクロな視点でのロシアW杯の全試合観戦レポート。全試合を観戦することで見えてくる、アルゼンチンとポルトガルの共通する弱点やアイスランドとオーストラリアとスウェーデンの戦術上の特徴、アジア勢が抱える苦悩、日本が追うべきプレースタイル…。結局、ロシアW杯とは何だったのか? そして、これから何が起きるのか?『footballista』元編集長ならではの審美眼とスペイン在住20年で醸成されたサッカー観が凝縮されたコクのある味わい。サッカーの奥深さを堪能するクリティカルな観戦レポートがここに完成。【目次】●W杯1日目、2日目=見えてきたアジア勢が戦える条件と、消えないスペインの憂鬱/●ロシアW杯7日目。ボールを持って守る、スペインもお粗末でした。イランの狡猾さとサウジの無邪気さ/●W杯10日目=ドイツ勝利1分前の絶対許せないミス。韓国の大健闘、大勝ベルギーに不吉な前例/●W杯11日目=こんな強い日本は初めて。ポーランド攻略はサイドから。イングランドの‘追い風参考’/●W杯16日目=メッシとロナウドの戦術的&人材的孤立と、フランスとウルグアイの順当勝利/●W杯19日目=VARも救ってくれない。揺れるPK+レッドカードの解釈と、横行する演技/●ロシアW杯20日目。ボール支配率4割のベルギーがなぜ魅力的なのか? 攻撃と守備の定義と‘実感’のズレ/●W杯最終日=フランス優勝に見る、コンペティションとしての、ショーとしてのサッカーの限界……,etc.
公開日: 2019/05/14
単行本・雑誌
 
新日本プロレス福岡どんたく二連戦?WRESTLE-1才木玲佳T-Hawk芦野祥太郎?国内外プロレス格闘技GW総括?WWE人気低下理由深淵分析?AEWテレビ放送発表へ?ビンス・マクマホンXFL?藤井敏之:CACカリフラワーアレイクラブ遠征報告?独占タイガー・ジェット・シン宅訪問?紅闘志也:WLC-8ラウェイ?ケーシー四コマ漫画:榊原信行?安威川敏樹:令和プロレスはどうなる!??記者座談会:高額トークショー別途料金/他全136ページ
公開日: 2019/05/13
単行本・雑誌
 
四天王プロレス――全日本プロレスの三沢光晴、川田利明、小橋健太、田上明。90年代、最大年7回の武道館を満員にし、全国津々浦々の会場のファンを熱狂させた闘い。激しい打撃、急角度の投げ技、エプロンでの危険な攻防……何度もマットの上に倒れ、何度も立ち上がる。そして続くカウント2・9の攻防。命がけの闘いを見つめ続けた元週刊プロレス全日本担当記者が当事者たちへの取材で解き明かす、四天王プロレスの真実。
公開日: 2019/05/11
単行本・雑誌
 
2018年に100回大会を迎えた夏の甲子園。その100回の歴史の中で、数々の名勝負、名選手、そして名監督が生まれてきた。そんな長い歴史を誇る甲子園において、誰よりも多く勝利を収めている監督が、智辯和歌山高校・高嶋仁監督(現・名誉監督)である。智辯学園、智辯和歌山を率い、春夏の甲子園出場38回、通算勝利68勝はいずれも歴代最多。古希を迎えてもなおグラウンドに立ち続けていたが、2018年夏を最後に惜しまれつつ勇退。それに至るまでの様々な葛藤や心の揺れ、「平成の王者」と言わしめた隆盛時代、翳りが見え始めた中での謹慎、それでも貫き通した信念――。本人へのインタビューを中心に、教え子、対戦監督、故郷、家族……総勢50名以上の関係者が知られざる真実を語る。この10年誰よりも高嶋を追い、本人からの信頼も厚い著者・谷上史朗が綴る渾身のノンフィクション作品。
公開日: 2019/05/10
単行本・雑誌
 
この夏は穂高へ! すべての登山者が憧れる穂高岳。難しい岩稜の山々だからと諦めることはありません。 ビギナーは涸沢から穂高を仰ぎ見るだけでも楽しめます。ロープウェーを使って西穂独標まで足をのばしてもよし。 経験を積んだら奥穂高岳、前穂高岳、北穂高岳へ。クライミングの技術を習得したら、西穂の先の高難度ルートに挑戦しても。 ビギナーからベテランまで、レベルに合わせて楽しめる、丸ごと一冊穂高岳大特集! 【特集】穂高大全 穂高岳に通じる道は、ひとつではない。ルートが変われば難易度も景色もがらりと変わる。 この道の次は、あの道へ。夏に行ったら秋にも。道を変えて、時期を変えて、何度でも楽しめるコンプリートコースガイド。 ■コースガイド <初級?中級者向け> 涸沢 上高地?涸沢(往復) 奥穂高岳 上高地?涸沢?奥穂高岳(往復) 北穂高岳 上高地?涸沢?北穂高岳(往復) 前穂高岳 岳沢?前穂高岳?奥穂高岳?涸沢?上高地 白出沢 新穂高温泉?穂高岳山荘?奥穂高岳(往復) パノラマ新道 上高地?涸沢?屏風の耳?徳沢?上高地 西穂高岳 西穂高口?西穂山荘?西穂高岳(往復) 焼岳 中尾高原?焼岳(往復) 焼岳・西穂高岳 中の湯?焼岳?西穂山荘?中尾根?上高地 <中級者?上級者向け> 奥穂?北穂 上高地?涸沢?奥穂高岳?北穂高岳?涸沢?上高地 逆でも可 西穂?奥穂 西穂高口?西穂高岳?ジャンダルム?奥穂高岳?涸沢?上高地 奥又白池 天狗沢 ■特別企画 上高地を知る ■コラム 穂高の山 オールスター図鑑/穂高の歴史ダイジェスト/穂高の花/穂高の本/バリエーションルートの世界/コラム 山岳救助隊のしごと ■ハウツー 歩き方のアドバイス/プランニング/装備/岩稜歩きの注意点/遭難・事故例 ■山小屋インタビュー 涸沢ヒュッテ/涸沢小屋/穂高岳山荘/横尾山荘/北穂高小屋/岳沢小屋/徳澤園/徳沢ロッジ/西穂山荘/焼岳小屋 ■データ アクセスデータ/山小屋&テント場情報/立ち寄り湯ガイド ●新連載 山登り大好き芸人・桜花の行ってきマウンテン! ●ガイド企画 ロープウェーハイキング ●別冊付録 行こ!尾瀬ブック (電子版は巻末に掲載。)※「別冊付録 上高地・槍ヶ岳・穂高岳MAP」は電子版にはつきません。あらかじめご了承ください
公開日: 2019/05/10
単行本・雑誌
 
2019年版 5つ星の総合評価がつくのはどこ? メガ‘力’査定
公開日: 2019/05/10
単行本・雑誌
 
ライバル誕生令和最初のIWGPヘビー級選手権 オカダ、‘同世代’SANADAを下してV1新日本5・3&4福岡「レスリングどんたく」詳報▼ゴールデンウイーク総決算!19団体25大会リポート▼杉浦軍優勝、清宮と拳王は決裂▼岡林、関本粉砕!●巻頭リポート新日本5・3&4福岡 IWGPヘビー級選手権試合【王者】オカダ・カズチカ vs 【挑戦者】SANADA●インタビューSHO<新日本>石川修司<全日本>●トピックス全日本会見CLOSE UP BOUT!!アイスリボン4・14川口、山下りなvsジュリア●巻頭言今週のテーマ「SANADAが見せる新時代の新風景」
公開日: 2019/05/09
単行本・雑誌
 
BOOK in BOOK球団別平成プロ野球激闘史(5)ヤクルト&ソフトバンク編平成年代記スターカタログ時代の証言者インタビュー真中 満[元ヤクルト]松中信彦[元ソフトバンク]平成ベストナイン言葉で振り返る平成 ほかプロ野球 1989-2019平成記録集計号数字で振り返る激闘の歴史平成時代のナンバーワンは誰だ!?チーム成績&監督勝利数ランキング平成最多勝インタビュー山本昌[中日]太く、長く、214勝[投手編]平成を彩った鉄腕!剛球!!技巧派!!!防御率 勝利 登板数完投・完封・無四球完投 勝率セーブ・ホールド奪三振・奪三振率[打者編]平成に輝いた強打!巧打!!俊足!!!本塁打 打率試合数 安打二塁打・三塁打打点 盗塁近鉄を含めた13球団を完全網羅!平成チーム別成績ランキング記録で振り返る平成時代を彩った日本人メジャー【インタビュー&クローズアップ】連載コラムご意見番が球界を斬る張本 勲の喝!好評連載コラム新井貴浩「球の心は正直者」Gの若手ホープ中川皓太[巨人]インタビュー飾らない力隔週連載コラム「頂ロード」吉田正尚[オリックス]打席への意識【HOT TOPICS】特別企画歴史的記録をCHECK!ありがとう、平成!初めまして、令和!【連載】野村克也「本物の野球はどこへ行った!」石田雄太 「閃・球・眼」ベースボールカレンダー大島康徳「負くっか魂!!」立浪和義「超野球論」デーブ大久保コラム「さあ、話しましょう!」ボールパーク共和国Cultural Reviewベースボールゼミナール2019メジャーニュースMLB最新戦略事情日本独立リーグWatchドラフト指名選手クローズアップアマチュア野球情報韓国&台湾プロ野球WEEKLY REPORTやくみつるの「12球団ドガチャカ交流試合」伊原春樹コラム岡田彰布 「そらそうよ」川口和久「スクリューボール」New Generations週間ベストナイン週間記録室綱島理友のベースボール百科連続写真/梅野雄吾[阪神]河合じゅんじの私情の空論【12球団WEEKLYトピックス】西武/ソフトバンク/日本ハム/オリックス/ロッテ/楽天広島/ヤクルト/巨人/DeNA/中日/阪神INFORMATION次号予告プレゼント
公開日: 2019/05/09
単行本・雑誌
 
[特集]2019年シーズン 序盤戦総括 J1&J2 全1250選手の通信簿
公開日: 2019/05/09
単行本・雑誌
 
韓国ツヨカワ女子のお家芸!’なめらかな切り返し’に学ぼう女子プロはC字軌道で安定スイング最新30gシャフトは飛距離の救世主だ【シリーズ連載】シニアのための’ゴルフ楽しみ方改革’(1)ラウンド中の気になるおしっこの悩み、スッキリ解決三拍子そろった次世代アイアン13女子ツアーで増殖中!パッティングの変わりグリップ【コミック新連載】黄昏ゴルフ倶楽部
公開日: 2019/05/08
単行本・雑誌
 
令和元年と国内外マット界追跡?WWE視聴率不振と株価急落?アントニオ猪木と昭和プロレス:ドラディション藤波辰爾?アクトレスガールズ安納サオリ堀田祐美子リングで叱責?KNOCK OUT高田馬場詳細拡大版:小野寺力プロデューサー退任?ケーシー四コマ漫画:杉山しずか?安威川敏樹:平成3代MVPは誰か??宮原健斗チャンピオン・カーニバル制覇?レジェンド集結80’s Wrestling Con現地レポート?CAC総会速報ドリー・ファンクjr受賞?浅草橋ファイトカフェトーク報告/他総力ボリューム全114ページ
公開日: 2019/05/08
単行本・雑誌
 
【もくじ】第1章 誇りを忘れた名門・巨人原巨人の誇りなき金満補強/3年たっても進歩がなかった由伸・巨人/‘ポスト原’の監督育成に着手せよ ほか第2章 やはり続かなかった大谷の‘二刀流’二刀流より投手の椅子をものにしろ/バッティングを封印してリハビリに専念しろ/外野手として再出発せよ ほか第3章 イチローの引退と揺れるMLB古巣に戻ったイチローは惜しまれるうちに引退したほうがいい/いまこそバットを置いて指導者になれ/日米野球の勝因は大リーグのレベル低下だ ほか第4章 ソフトバンクの連覇とCSの欠陥工藤・ソフトバンクは2019年シーズンこそ‘真の日本一’をめざせ/これでいいのかオールスター戦/FA選手の巨額複数年契約はやめろ ほか第5章 高校野球革命のすすめよくやった! 公立の星・金足農高/ドラフト一番星・根尾は二刀流なんかめざすな/日大アメフト問題は学生野球改革のチャンスだ ほか第6章 間違いだらけの監督人事阪神・金本監督を更迭した新オーナーの‘ちゃぶ台返し’/連続出場が止まった鳥谷は引退して指導者になれ/なぜ球界は鉄人・衣笠を指導者にしなかったのか ほか
公開日: 2019/05/08
単行本・雑誌
 
★ 身につけたいワンランク上のプレーが具体的な解説でよくわかる!★ 各ポジションの強化から組織的OF、攻撃的DFまで!★ テクニック&戦術理解で相手に差をつける!★ 全国トップクラスの超強豪校が教える勝つための最強ノウハウ!◆◇◆ 本書について ◆◇◆ハンドボールは「走る」「跳ぶ」「投げる」という、運動3大要素を含んだスポーツです。人間が本来持っている欲求を、制限なしで楽しめるのが一番の魅力です。思いきり走り、思いきり跳んで、思いきり投げて、本能を全開にして楽しんでもらいたいと思います。とにかく「前があいたら、ゴールを狙う」ことが、ハンドボールの原点です。DFでも、「目の前の1対1を必死になって止める」姿勢がベースにないと、組織的なDFシステムも成り立ちません。また、思いきりシュートを打つのは気持ちがいいですが、いつも「1、2の3」のリズムで打っていては、相手も対応してきます。そこで1歩で打ったり、クイックで打ったり、相手との「駆け引き」が生じます。ボールを持ってから動きたい本能を抑え、ボールをもらう前とパスを出したあとに動き、味方のチャンスをつくります。ハンドボールは、人間の本能を全開すると同時に、知的な駆け引きが楽しめる競技でもあるのです。本書ではハンドボールの実戦で役立つ考え方を紹介していますが、これはあくまでもセオリーであって、決まり事ではありません。セオリーにとらわれすぎて判断が鈍ったら、意味がありません。ですが、セオリーを知らなければ、駆け引きの面白さもわからないままです。ハンドボールを考える楽しみを知るうえで、本書がヒントとなれば、とても幸いです。本書は最初から読み進めるべき解説書ではありません。各テーマが見開き完結となっており、皆さんの知りたい習得したい項目を選んで、読み進めることができます。各テーマは、それぞれ重要な3つの「ツボ」で構成され、習得のポイントをわかりやすく解説しています。コツが分かるから覚えやすい。覚えやすいから身につきやすい。ぜひスーパーテクニックの習得に役立ててください。※ 本書は2009年発行の「試合で大活躍できる!ハンドボール上達のコツ50」を元に、加筆・修正を行った新版です。
公開日: 2019/05/08
単行本・雑誌
 
本書のカバーや内容にはDVDに関する記述がありますが、電子書籍版にはDVDは付属しておりません。ご了承いただきますようお願い申し上げます。★ 代表コーチ&選手が ワンランク上の実践テクニックを 1冊に凝縮!★ トップ選手の実演で 「もっと速く」の極意を解説!★ 水中の動き・身体の使い方もよくわかる!◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆本書は、ジュニアスイマーからマスターズスイマーまで、もっと速く泳ぎたいと熱望する方々のためにつくられたものです。そのため、日本のトップレベルで活躍する選手の技術をあますことなく紹介しています。泳ぎのテクニックは、時代の流れとともに変わってゆくものですが、本書では現時点におけるトップ選手が行う効率の良い技術、すなわちタイムを縮めるコツをたくさん習得することができる構成となっています。また、速く泳ぐために必要な要素として、障害予防のトレーニング、水との親和性や泳ぎの動作に繋がるドライランドトレーニング、そしてより高い推進力を発揮するためのウエイトトレーニングなどトップ選手が実際に行っているトレーニングも収録しています。私は日頃からトップ選手の指導に携わっておりますが、そこでの幅広い技術レベルの指導経歴とスポーツサイエンスをもとに本書を制作しました。内容を参考にしていただき、「 自分自身が成長することを楽しみ 」ながら自己ベスト記録を更新できるよう、心から応援しています。Let’s have fun swimming. 中京大学スポーツ科学部 講師体育会水泳部 コーチ草薙 健太 (くさなぎ けんた)
公開日: 2019/05/08
単行本・雑誌
 
筋トレをライフワークにしているビジネスマンが急増中の昨今にあって、筋トレ生活をいかに謳歌するか? その極意を5章にわたって伝授します。チャプター1では目指すべき筋トレのあり方から基本の筋トレメニューを紹介。続くチャプター2ではワンランクアップした筋トレをクローズアップ。さらなる高みを目指してチャプター3ではフリーウエイトトレーニングに注目。さらにチャプター4では筋肉とは一体何者なのか? 知識武装編をお届け。最後にチャプター5では食事について日々実行できるコツを伝授します。「筋肉があれば言葉はいらない」――エグゼクティブはそのことを知っているのです。※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
公開日: 2019/05/08
単行本・雑誌
 
「令和」最初の週刊GDは、新時代到来記念の企画を揃えています。巻頭カラーでは、この夏に着たいポロシャツ「018(れいわ)」着を紹介&プレゼント。巻末プレー情報で「『裏技くん』復活 あの名コースへ計392名無料招待!」、そしてシリーズでお届けしている特集「平成ゴルフ列伝」は第4回、宮里藍を特集します。レッスンでは、「ロブ、曲げ球、スティンガー…プロみたいな『カッコイイ球』が打ちたい!」を筆頭に「歩き方ひとつでスコアは変わる」「バンカー考…これがあるからゴルフは面白い」「入るパットの握り方がわかった!」がラインナップ。「ゴルファーのための糖質制限ダイエット」にもご期待ください。 (一部紙雑誌と内容が違う場合があります。ご了承ください)
公開日: 2019/05/07
単行本・雑誌
 
プロ野球が開幕しました。ジャイアンツの専門情報誌「月刊ジャイアンツ」2019年6月号の巻頭インタビューは活躍が期待される吉川尚輝内野手。2年連続で開幕スタメンに名を連ね、キャリアハイの92試合に出場した昨年以上の実績を目指し、「守備と走塁に磨きをかける」ことを誓っています。前監督の高橋由伸さんが開幕3連戦の観戦記を寄せました。「G RIDER」は武田航平さんがG球場で行った始球式の模様を伝えます。そのほかビビる大木さんや斎藤雅樹さんの連載など満載です。
公開日: 2019/05/01
単行本・雑誌
 
■内容紹介【COVER】森泉【地上波デジタル/110°BS/110°CS番組表】2019年5/1(水)?5/31(金)分掲載【INTERVIEW】森泉、水谷豊、有安杏果【特集1】平成振り返りも一挙放送も話題のスポーツも全部ある!GW10連休TV合宿【特集2】イエモン、ドリカム、LUNA SEAほか、令和元年メモリアルアーティストの大攻勢!!【特集3】水谷豊からカンヌ審査員まで!あの映画人の太鼓判ムービー教えます!【ジャンル別解説】スポーツ・映画・ドラマ・音楽・アニメ・エンタメ・その他【無料放送INDEX】ほか※「月刊大人ザテレビジョン」本誌とはコンテンツが一部異なる場合がございます。※地上波テレビ番組表は関東版を掲載しています。
公開日: 2019/04/29
単行本・雑誌
 
平成期最強の選手は誰だ?レジェンドOB69人が選出! 平成全30シーズン中、日本プロ野球界で現役として活躍した選手のうち、ベストプレイヤーは誰なのか? 投手3部門(先発、中継ぎ、抑え)、野手8部門、指名打者の計12部門で、1位5点、2位4点、3位3点、4位2点、5位1点と順位をつけてポイント化。各部門ごとのランキングを作成し、「ベストナイン」を明らかにする。並み居る好投手が揃う「先発部門」は、トルネード旋風を巻き起こした野茂英雄、最後の完投型エースとして君臨した斎藤雅樹ら平成初期のエースのほか、怪物・松坂大輔、MLBで現在も活躍中のダルビッシュ有、田中将大らの中から、いったい誰が選ばれるのか? ゲーム終盤のセットアップ&クローザーといった投手分業制が定着した平成プロ野球。「抑え部門」も佐々木主浩をはじめ、野村ID野球でクローザーを務めた高津臣吾、史上最強の鉄腕・岩瀬仁紀など候補者が目白押し。レジェンド一覧(順不同・敬称略)野村克也/張本勲/金本知憲/立浪和義/村田兆治/赤星憲広/川崎憲次郎/松中信彦/山崎武司/江本孟紀/浅尾拓也/愛甲猛/新垣渚/井川慶/池山隆寛/石井丈裕/石井浩郎/伊藤義弘/遠藤一彦/大友進/岡本篤志/篠塚和典/西崎幸広/川口和久/牛島和彦/岡本真也/小関竜也/加藤康介/加藤大輔/加藤哲郎/金石昭人/亀山つとむ/川又米利/小早川毅彦/斉藤和巳/佐々木誠/潮崎哲也/豊田清/鈴木尚典/小林雅英/鈴木健/角盈男/攝津正/副島孔太/梵英心/高木大成/高橋智/武田一浩/立川隆史/中西清紀/仁志敏久/西山秀二/野口茂樹/野口寿浩/橋本将/初芝清/桧山進次郎/平井光親/福本豊/福盛和男/藤田宗一/藤田太陽/古木克明/前田幸長/水口栄二/山村宏樹/吉田修司/渡辺俊介/金村義明
公開日: 2019/04/27
単行本・雑誌
 
2019 PGA TOUR号「マスターズ出場選手の愛用クラブ」他、世界のトッププロ104名のクラブセッティング!
公開日: 2019/04/26
単行本・雑誌
 
■見どころ:王者覚醒 ハミルトン2連勝/F1 1000GP増ページ大特集■目次:F1速報webTHE GREAT MOMENTPERSPECTIVE グランプリの視点CLOSE UP!! HONDA森脇基恭の○と×事件は現場で起きているRACE REPORTF1 1000戦目突破記念! シンガポールGP観戦ツアーに本誌読者をご招待Racing onバックナンバー電子版目次/奥付70年目を迎えた「地上最速の夢」をひも解く FORMULA1 1000GPへの歩み THE GREATEST 20 DRIVERS 歴代F1ドライバーの中から今宮 純が独自の視点で20 歴史に残る最速・最多・最悪・最醜‥‥‥忘れ難き20台 本誌ジャーナリスト記念座談会 心に残るF1史実「激闘の記憶」 1000戦達成記念、 70年目の歴史の重箱の隅を突く F1グランプリ999戦までの珍記録トリビア開幕2戦で見えたレッドブル・ホンダの強みと 優勝への試金石。読者コーナー パドクラグランプリ天国From F-SOKU佐藤琢磨 これからもNo Attack, No Chancetakumasato.comDRIVER’S COMMENTSGPウォッチャー尾張正博のとことん現場主義BI-WEEKLY PLAYBACKDATA & RESULT NEXT/プレゼント
公開日: 2019/04/26
単行本・雑誌
 
アスリートは必ずウォームアップでストレッチを行い、ケガの予防やパフォーマンス向上を促しています。私たち一般の社会人もカラダの不調を改善するために学ぶことが多いのです。本書は、アスリートのウォームアップメニューをデスクワーカー用として改良したストレッチを紹介します。PART1では、1問1答形式で動的ストレッチを始める前のカラダの仕組みについて解説。PART2では、自分のカラダの硬さをチェックする自己診断メニューを紹介。PART3では、曜日ごとのストレッチを1日3つ紹介。PART4では、仕事の最中でも手軽に行えるストレッチを紹介。動的ストレッチをおこない、自身のパフォーマンス発揮を促しましょう。※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
公開日: 2019/04/26
単行本・雑誌
 
<<
<
99
100
101
102
103
104
105
106
107
>
>>
 
4149 件中   3061 3090

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.