COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

【音楽】タグの実用書

ポール・マッカートニーの盟友にして、伝説のレコード会社ザップル運営者のひとりである著者が半世紀の封印を解き、その内実を語る。ビートルズとアメリカ作家たちのきらめく一瞬が甦る。
公開日: 2017/03/17
音楽
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。勝負を決めるのは才能でも人生経験でもなくスキルだ!日本初! フリースタイル(=即興)ラップの入門書!読めば誰でもラッパーになれる!R-指定、推薦!『俺に「フリースタイルのやり方教えてください」って聞く前にまずはコレ読め!!!』「フリースタイルダンジョン」(テレビ朝日)、「高校生RAP選手権」(BSスカパー!)など、若者を中心にヒップホップの1ジャンルであるフリースタイルやMCバトルが盛り上がりを見せている。2005年のB BOY PARK MC BATTLE優勝、MCバトルの日本一を決める大会UMBを2連覇(2010年、2011年)、戦極MC BATTLE初代王者の実力派ラッパー晋平太による日本初のフリースタイル・ラップの入門書。ラップの基礎的なテクニックからMCバトルでの必勝法まで、晋平太のスキルのすべを詰め込んだ決定版!人気ラッパーR-指定(Creepy Nuts)とのロング対談も収録。
公開日: 2017/03/03
音楽
単行本・雑誌
 
巨大な影響を与えつづけるジョージ・クリントン率いる空前の音楽集団・Pファンクの全貌にせまる世界で唯一の書。その怒濤の軌跡、メンバーの変遷を描くとともに、ディスコグラフィなど収録。
公開日: 2017/02/24
音楽
単行本・雑誌
 
むさぼり読んでいた自分へ。ストーン・ローゼズ、ブラー、オアシス、ニルヴァーナ。1990年から96年。『ロッキング・オン』がいちばん売れていた時代。UKロックを盛り上げ、10万人の読者を巻き込んだ熱血編集長が、「その熱狂」のすべてを語る!著者の増井修は1990年から7年間、ロック雑誌『ロッキング・オン』の2代目編集長として敏腕をふるい、「極東スポークスマン」を自任、マッドチェスター、ブリットポップ、UKロックを日本に広めることに貢献。読者からの投稿がメインだった『ロッキング・オン』を10万部超の「音楽誌」に成長させた。本書は、編集長時代の7年間を中心に、アーティストとの交流や雑誌制作現場の裏話を語り尽くす。
公開日: 2017/02/24
音楽
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。★★練習フレーズ盛りだくさん!★★ 見やすい紙面に、さらに分かりやすい145分のDVDの解説付きですので、難しいエレキが誰でも弾けるようになります! さらに、弾けると超かっこいい!人気の楽曲を14曲を掲載しました。DVDでは、人気ギタースクールの実力派講師・三浦聡がチューニングや弦の交換もわかりやすく解説してくれます。なお、紙版にはDVDがついていますが、本電子書籍には、DVDは付録されていません。※本書は、「DVD 誰でも弾ける! エレキギター」の紙版を電子書籍化したものです。この紙版は、あくまでも書籍とDVDとを併せて読むことでより理解が深まる構成となっております。紙版を電子書籍として読みたい方や、書籍でザックリと理解したい人向けの本です。本電子書籍だけでは、わかりづらい部分もありますのでご注意ください。【目次】【Step1】エレキギターを弾く前に【Step2】まずはエレキを鳴らしてみよう!【Step3】コードとバッキングの基本【Step4】メロディ弾きの基本【Step5】表現の幅を広げる【Step6】役立つ!ギターの予備知識<電子書籍について>※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。※本電子書籍には、DVD、CDは付録されておりません。※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。※目次ページでは、該当ページの数字部分をタップしていただくと、すぐのそのページに移動することができます。なお、さくいん並びに本文中に参照ページがある場合及び【立ち読み版】からは移動できませんので、ご注意ください。また閲覧するEPUBビューアによっては正常に動作しない場合があります。※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。株式会社西東社/seitosha
公開日: 2017/02/22
音楽
単行本・雑誌
 
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。優しい音色が人気のウクレレは、楽器としての完成度の高さに注目するファンも多い。特に1900年代前半に作られたモデルはビンテージ価値が高く、世界中に熱烈なコレクターが存在する。本書は、1800年代末にハワイで生まれた黎明期の貴重なモデルから、アメリカ本土で花開いた全盛期の作品まで、マニア垂涎のウクレレを約100本収録。特にカマカ、マーティンは、開発秘話、モデルの変遷、博物館取材を含めて詳細解説。ビンテージ・ウクレレの奥深さが楽しめる一冊。
公開日: 2017/02/18
音楽
単行本・雑誌
 
なぜ心にこれほど深い慰めをもたらすのか。人生への力強い肯定を語るのか。「神の秩序の似姿」に血肉をかよわせるオルガン曲。聖の中の俗、俗の中の聖を歌い上げるカンタータ。胸いっぱいに慈愛しみ渡る≪マタイ受難曲≫……。300年の時を超え人々の魂に福音を与え続ける楽聖の生涯をたどり、その音楽の本質と魅力を解き明かした名著、待望の新版。
公開日: 2017/02/10
音楽
単行本・雑誌
 
生きる喜びが溢れる豊かな生のドラマ、バロック音楽。新しく誕生したオペラ、心の奥底まで響く宗教音楽、多彩に奏で歌う協奏曲、宮廷を輝かせる典雅な調べ。カッチーニ、モンテヴェルディ、シュッツやクープラン、ヴィヴァルディ、ヘンデル、バッハ等の作品から隠れた名曲、感動の演奏を厳選。西洋音楽史研究の第一人者が古楽の沃野から選んだ名曲100曲の魅力をあまさず語る。
公開日: 2017/02/03
音楽
単行本・雑誌
 
非凡な才能を持つ音楽家同士の交流は深く激しい。帝王カラヤンに見初められ女王の道を駆け上がった天才少女ムター(Vn)、グリモー(Pf)とアルゲリッチ(Pf)という美貌と野性味溢れる新旧異才の共鳴、反体制を貫きソ連国内でほぼ演奏できなかったロストロポーヴィチ(Vc)を復活させた小澤征爾…。彼らは何をきっかけに師弟やライバル、恋人となったか。時に対立し、それは音楽にどう影響したか。自らの才能だけを頼りに栄光を掴みながらも戦争や冷戦に翻弄される天才たちの50の邂逅の物語が、現代クラシック界の1枚の相関図として浮かび上がる。
公開日: 2017/02/01
音楽
単行本・雑誌
 
クラシックファンならずとも、モーツァルトの全作品にはK.**とかKV**などという番号が振られており、それをケッヘル番号と称することはご存じでしょう(たとえば交響曲第41番『ジュピター』はK.551)。誰から頼まれたわけでもないのに一作曲家の作品を調べ上げて分類し、番号を振る──。考えてみれば酔狂なことです。ケッヘルとはいったいどのような人物であり、どうしてこんな作業にとりかかったのでしょうか?
公開日: 2017/01/20
音楽
単行本・雑誌
 
なぜ、ふたりの共演は「幻」に終わったのか?ジャズ・ロック史上最大の謎に挑む!ジャズの帝王マイルス・デイヴィスは、盟友ギル・エヴァンスとともに、つねに自分の音楽を前進させることだけを考えていた。その前に忽然と姿を現した若きロックの革命児ジミ・ヘンドリックス。ジミもまたマイルスに憧れと尊敬の念を抱きながら、異形ともいえる自分だけの音楽を求め続けていた。この男こそ自分に必要だと確信した両者は‘共演’を前提に新たな一歩を踏み出す。だが……。マイルスをめぐる群像中、著者が最も書きたかった男たちの姿が、いま、初めて明らかになる!!
公開日: 2017/01/06
音楽
単行本・雑誌
 
音楽の源泉、バロック以前の音楽の好解説書 心洗われる素朴な響きのグレゴリオ聖歌、吟遊詩人のうたい上げる愛のメロディ……美しい旋律で人の心の奥底を揺り動かす中世・ルネサンス音楽の世界へようこそ。
公開日: 2016/12/16
音楽
単行本・雑誌
 
演奏会でプロのピアニストを陰で支える調律師の仕事を初公開。F1マシンを整備するがごとく、一人ひとりのピアニストにあわせて名器スタインウェイを最高の状態に仕上げる職人の技とは。ジャンルを超えたピアノの世界、コンサートの楽しみ方を紹介する。
公開日: 2016/12/03
音楽
単行本・雑誌
 
結成15周年を迎えたスキマスイッチが、自ら選んだ10曲について語ったエッセイ。電子書籍オリジナルとして、読み応えたっぷりのインタビューや写真、思わずくすっと笑える直筆イラストも収録。【目次】まえがきにかえて 僕たち「いびつ」って言われてたんです/〈1〉奏(かなで)(2004年) もう「奏(かなで)」は歌いたくないと思っていた/〈2〉view(2003年) デビューは夏の野外のライブに映える曲で/〈3〉全力少年(2005年) 大工の友達の一言から生まれた曲/〈4〉ボクノート(2006年) 詞が書けない状況を曲にしてみたら/〈5〉ガラナ(2006年) あのときスキマスイッチは終わっていたかも/〈6〉虹のレシピ(2009年) 再び2人で歩き始めて/〈7〉ユリーカ(2012年) 楽屋で生まれた、宇宙の歌/〈8〉Hello Especially(2013年) デビュー10周年に‘ウィッス!’な感じで/〈9〉ゲノム(2014年) 本当はシングルで出したかった曲/〈10〉星のうつわ(2014年) あとはシンタくんに任せた/電子書籍特典 スキマ・別冊ノート 大切なのは、スキマスイッチ印を押せているかどうか
公開日: 2016/12/03
音楽
単行本・雑誌
 
スキマスイッチ結成15周年の集大成! 紙版とは異なるデザインの表紙、本文写真はオールカラー、電子版だけの特典写真付き! 撮り下ろしカラーグラビア、語り下ろしインタビュー、新譜楽曲制作現場ドキュメント、NYレコーディング風景など、スキマスイッチの過去現在未来のすべてが詰まったファン必携の一冊。※本書に収録の写真につきましては、一部、紙版書籍と異なるものがございますのでご了承ください。【内容】(1)最新インタビュー6万字◆15年間の活動とこれからのことを語り尽くした「スキマスイッチの話」◆音楽、言葉、創造の源、余暇の過ごし方――9つの共通テーマについてそれぞれが語った「大橋卓弥の話」、「常田真太郎の話」◆ニューアルバム『スキマスイッチ』本人全曲解説(2)初のニューヨークでのマスタリング、スタジオやニューヨークの街でのプライベートショットもたっぷり盛り込んだ、アルバム『スキマスイッチ』制作ドキュメンタリー(3)常田プライベートスタジオ「サン・シーロスタジオ」、大橋ギター大公開!(4)スキマ流歌詞の‘深読み’のススメ(5)16ページの撮り下ろしグラビア& 写真でみるライブセレクション2003-2014◆ディスコグラフィー2003-2014◆スキマスイッチ コンプリートヒストリー1999-2015(6)常田・大橋が表紙デザインにチャレンジする特別企画(7)制作ドキュメンタリー 番外編「パラボラヴァ」の撮影現場から
公開日: 2016/12/03
音楽
単行本・雑誌
 
デビュー10周年を迎えたシンガー・JUJU、初の電子書籍! これまでにリリースした全曲から、自ら選び抜いた10曲について語ったエッセイ。電子書籍書き下ろしの最新2曲と、これからのことについて語り尽くしたエッセイも収録。【目次】〈1〉光の中へ(2004)喜びも消えたデビュー曲〈2〉奇跡を望むなら…(2006)「契約打ち切り」と宣告されて〈3〉Wonderful Life(2007)終わりかけていた夢、蘇る〈4〉素直になれたら JUJU feat.Spontania(2008)彼への思い、ありのまま書いた歌〈5〉やさしさで溢れるように(2009)歌いたい歌があるから〈6〉明日がくるなら(2009)余命1カ月の花嫁の想い〈7〉この夜を止めてよ(2010)男性の心に響く、泣ける歌〈8〉Lullaby Of Birdland(2011)ただ歌が好きだった頃の私で〈9〉ありがとう(2012)お蔵入りした6年後に再び〈10〉Distance(2013)JUJU史上、もっとも切ない曲〈番外編〉「クリスマスの約束」で見つけた宝物/電子書籍・ボーナストラック〈11〉Hold me,Hold you(2015)この瞬間に出会うために生きている〈12〉始まりはいつも突然に(2015)みんなが口ずさめる歌に〈あとがきにかえて〉11年目の新たな扉を開いて
公開日: 2016/12/03
音楽
単行本・雑誌
 
音楽家兼批評家=菊地成孔+大谷能生が、世界で最もメジャーな音楽理論を鋭く論じたベストセラー。下巻はリズム構造にメスが入る!補講対談も収録。音楽理論の新たなる古典が誕生!
公開日: 2016/11/21
音楽
単行本・雑誌
 
鍛冶屋のハンマーの音から音階を発見したピタゴラス、50人以上の音楽家を出したバッハ一族…。楽しみながらクラシックを学ぶ。音楽家のエピソードから、歴史や楽器、音楽理論まで。
公開日: 2016/11/14
音楽
単行本・雑誌
 
【内容】Chapter1 理論 12 計画作成/13 自分のプロジェクト、ビジョン/14 ケーブル図式/15 プレイリスト/16 音色と態度/17 編成、計画、予定作成/18 音色/19 ビートエフェクト/20 ビデオジョッキー Chapter2 音楽制作/10 サンプラー/11 ブレイクスとビルドアップそしてFXS(パート1)/12 ブレイクスとビルドアップそしてFXS(パート2)/13 プラグインエフェクトへの理解/14 ミキサー基礎知識(パート1)/15 ミキサー基礎知識(パート2)/16 もう少し先のプロダクション(パート1)/17 もう少し先のプロダクション(パート2)/18 ソングアレンジメント(パート1)/19 ソングアレンジメント(パート2)/20 マスターリングとエクスポーティングの基礎【DJベーシック講座とは?】「DJを始めたいのだけど何をそろえたらいいの?」「DJって難しくないの?」そんな人たちにおススメしたいのが、こちらの教本。機材選び、曲の入手方法から始まり、基本テクニックを詳しく解説。教えてくれるのは、Globeのメンバー、マーク・パンサー。曲をつなぐスキルが向上するだけでなく、オリジナル曲まで制作できちゃいます。また、どうしたらお客のハートのガッチリつかめるのか、どうしたらクラブ関係者とうまく付き合えるか...などなど、DJとして本当に大切なものは何かを伝授。誰でも簡単にできちゃうDJをマスターして、みなをハッピーにしよう!!【著者プロフィール】マーク・パンサーフランス・マルセイユ出身。父親がフランス人で母親が日本人のハーフ。日本語、フランス語、英語のトライリンガル。日本音楽史に名を残すユニット「globe」のメンバーとして活躍。デビューアルバム「globe」は400万枚、アルバムはわずか3作品で1000万枚以上。230万枚を記録した「DEPARTURES」を始め、多数のメガヒットシングルをリリース。日本初の大阪、福岡、名古屋、東京4大ドームツアーを敢行。100万人以上を動員。globeの活動と並行して、地元フランスにてDJ/プロデュース活動をスタート。ageHa、Womb、VISION等、日本を代表するクラブの他、パリ、モナコ、ロスアンゼルス、台湾などでプレイ。本場ヨーロッパのクリエイターと共に数々のリミックス作品を手がけ、昨年はglobeの名曲の数々をマーク・パンサー自身がリミックスしたアルバム「GDM」をリリース。音楽活動20周年となる2015年よりソロプロジェクトをスタート。クール・ジャパンを代表する人気アニメで今年globeと同じく20周年を迎える、エヴァンゲリオン主題歌「残酷な天使のテーゼ」のEnglish ver.(英詩カバー)を世界的に爆発的な流行となっているEDMにアレンジした楽曲を世界100カ国以上に同時リリース。楽曲はEDMの本場ヨーロッパでレコーディング、トラック制作されており、エヴァンゲリオン主題歌の逆輸入としても注目されている。
公開日: 2016/11/02
音楽
単行本・雑誌
 
<<
<
10
11
12
13
14
 
409 件中   391 409

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.