COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

【音楽】タグの実用書

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。王道であり至高――フェンダー・ジャズ・ベース。この楽器をとことんまで深堀りしています1960年の登場以来、エレクトリック・ベースの代表機種として君臨し続ける、フェンダー・ジャズ・ベースを掘り下げた1冊が登場。ヴィンテージと呼ばれる60〜70年代のモデルの年代別紹介や、楽器の構造や特徴の解説、King Gnuのベーシスト、新井和輝によるヴィンテージ・ジャズ・ベース試奏、プロ・ベーシストの愛用ジャズ・ベースの紹介、メンテナンス&カスタマイズ術など、さまざまなコンテンツでジャズ・ベースを深堀りしています。【CONTENTS】■JAZZ BASS 1960’s〜麗しき黄金期サンバーストの世界■VINTAGE JAZZ BASS GALLERY■ジャズ・ベースの普遍的メカニズムを探る■新井和輝(King Gnu)× FENDER JAZZ BASS■幻の1959年製ジャズ・ベース■ジャズ・ベースを巡る名手たち■ベーシストが愛するフェンダー・ジャズ・ベース■SPECIAL INTERVIEW〜川崎哲平■SPECIAL TALK SESSION〜根岸孝旨×坂本竜太■ジャズ・ベース・メンテナンス&カスタマイズ完全ガイド■JAZZ BASS スペック変遷
公開日: 2022/09/23
音楽
単行本・雑誌
 
’黒人音楽の殿堂’ として知られる、ニューヨークのアポロ劇場は、ブルース、ジャズ、リズム&ブルース、ソウルの世界で活躍するスターを数多く生み育てました。この忘れがたき劇場の物語を、関係者だからこそ知り得る逸話で彩った本書は、黒人エンタテインメントの魅力を伝える決定的な一冊です。笑いと涙と驚きに満ちたエピソードの数々が登場人物たちを生き生きと蘇らせ、読者を魅了します。寺山修司が絶賛した、武市好古による1973年の訳文でお楽しみください。 〈主な登場人物〉ベッシー・スミス、ルイ・アームストロング、ビリー・ホリデイ、エラ・フィッツジェラルド、ビリー・エクスタイン、ライオネル・ハンプトン、ルイ・ジョーダン、B・B・キング、テンプテイションズ、マーヴィン・ゲイ、アリサ・フランクリン……
公開日: 2022/09/23
音楽
単行本・雑誌
 
『赤色エレジー』からの50年を語る。自らのルーツ、名曲に秘めた思い、ミュージシャンたちとのまじわり、そして「愛」と「旅」について、異能のシンガーソングライターが語り尽くす。2022年で音楽生活50周年--『赤色エレジー』で一世を風靡したあがた森魚が、『赤色エレジー』誕生秘話、そして物議を醸した作曲者問題、「ヴァージンVS」や「雷蔵」、近年の新機軸まで、多彩な活動とその源泉を語る。矢野顕子、鈴木慶一、三浦光紀、久保田麻琴、松岡正剛、森達也、緒川たまきなど音楽家・あがた森魚を知る人々へのサイドインタビュー、ディスコグラフィー、年表なども完全掲載。9月22日の50周年ライブ(LINE CUBE SHIBUYA・旧渋谷公会堂)当日に発売となるメモリアルブック。
公開日: 2022/09/22
音楽
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。【 表紙&巻頭 】ロウン(SF9)● 表紙・巻頭グラビア&インタビュー『先輩、その口紅塗らないで』『恋慕』ロウン(SF9)● 巻末特集CIX・来日記念! Special Interviewソ・イングクオ・マンソクソンジェ(SUPERNOVA)・特別企画見逃し厳禁! この秋見るべき韓国ドラマ特選『グッジョブ』『軍検事ドーベルマン』『イブ』『工作都市〜欲望のワルツ〜』おうち時間を楽しく過ごす!動画配信サービスのおすすめ作品LIVE & EVENT REPORTSMTOWN■ コンテンツ<ドラマ><K-POP・音楽>■ 最新エンタメ情報・in KOREA・in JAPANほか
公開日: 2022/09/22
音楽
単行本・雑誌
 
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。完成までに4年を費やしたフレディ没後の難レコーデイング!! Amazon Music、Apple Music、Spotify、YouTube Musicなどの音楽「サブスクリプション」と連動した、ジャズの画期的電子書籍シリーズのロック版、「Deep Story in Rock’ ロック絶対名盤’シリーズ」第4弾は、1995年に発表されたクイーン最後のスタジオ・アルバム『メイド・イン・ヘヴン』です。生前のフレディ・マーキュリーのヴォーカルに合わせて、後から演奏を加えた難しいレコーディングには4年の歳月を費やしました。このアルバムの制作秘話からフレディのエイズ発症、モンセラート・カバリエとの共演が実現する経緯まで、後期クイーンの知られざるエピソード満載です。プレイリストには、後期クイーンの代表曲やフレディのソロ、1995年の全米ヒット曲等をリストアップします。著者・著者プロフィール岩田 由記夫(いわた ゆきお)1950年、東京都大田区生まれ。6歳でエルヴィス・プレスリーの「ハートブレイク・ホテル」を聴き音楽ファンになる。70年代から文筆活動に入り、『FMレコパル』『ミュージックライフ』『週刊FM』他、数多くの雑誌で活躍する。特に『FMレコパル』では創刊から休刊まで、約20年に渡りレギュラー執筆者を務めた。また、数多くのFMラジオ番組を制作プロデュース。FM東京の名物番組「レコパル音の仲間たち」(1975年-1989年)では全期間構成と選曲を手がけ、自らパーソナリティーを務めた時期もある。80年代からはラジオDJとして、FM東京、ラジオ日本、NHK-FM、JFN(ジャパンFMネットワーク)、FM cocolo、bayfmで活躍。近年は、『産経新聞』『月刊ステレオ』『カーオーディオマガジン』『プロサウンド』などにレギュラー執筆。また音楽ファンと実際に顔を会わせたいと始めたイベント『音楽の達人』(年6回開催)は17年、アナログ・レコード・ファンのために開催している『レコードの達人』(年6回開催)は4年の歴史がある。※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様に よっては読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。
公開日: 2022/09/15
音楽
単行本・雑誌
 
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。音楽「サブスクリプション」と連動した画期的電子書籍のシリーズ第20弾!Spotify、Amazon Music Unlimited、Apple Musicなどの音楽「サブスクリプション」と連動した画期的電子書籍のシリーズ第20弾。新シリーズ『サブスクで学ぶジャズ史』の4巻です。現在100年を迎えたJAZZ。その歴史的変遷・進化を厳選したプレイリストを聴きながら、池上信次氏の明快で緻密な解説と共に辿っていきます。本巻は、歴史を振り返って、まさしくジャズが全世界を席巻した1960年代にフォーカスします。マイルス、エヴァンスからハンコック、コルトレーンのフリー・ジャズ、スタン・ゲッツに代表されるボサノヴァまで2巻に分けて徹底検証していきます。池上信次氏厳選の「大定番曲」+「通曲」とともにお楽しみください。著者・著者プロフィール池上信次(いけがみ しんじ)1961年新潟県生まれ。編集者&ライター。専門はジャズ。音楽雑誌出版社、レコード会社を経てフリーに。現在雑誌『サライ』(小学館)のウェブサイト「サライ.jp」で「ジャズを聴く技術〜プロ・リスナーへの道」週刊連載中。編集者としては、後藤雅洋監修『隔週刊CDつきマガジン「ジャズ100年」シリーズ』(小学館)、村井康司著『あなたの聴き方を変えるジャズ史』、小川隆夫著『伝説のライヴ・イン・ジャパン』(ともにシンコーミュージック)などを手がける。また、都内ジャズ喫茶で「マイルスのシングル盤を聴く」「SP盤で聴くチャーリー・パーカー」などユニークな視点のジャズ・イベントも継続して開催している。※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様に よっては読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。
公開日: 2022/09/15
音楽
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ヘヴィ・メタル専門誌『BURRN!』でカルト的な人気を誇った、喜国雅彦によるメタル6コマ漫画『ROCKOMANGA!』。メタラーなら絶対にニヤリとしてしまうネタが満載のあの作品の、電子版です!! 連載期間23年・約280本の作品に加え、描き下ろしや作者のインタビューも掲載。満腹必至の大ボリュームな内容になっています!
公開日: 2022/09/09
音楽
単行本・雑誌
 
演歌は、感傷、恨み、涙、哀しみ、怒り、溜息、夢、希望、日本人の心情と時代の心の歴史なのである……演歌の昭和流行歌物語をテーマにその時代の機変転とうねり、生きた群像を描く!添田唖蝉坊、鳥取春陽、阿部武雄、大村能章、船村徹、遠藤実……そして、昭和三〇年代から四〇年代にかけて、美空ひばりを頂点にした昭和演歌の隆盛の時代を迎えるまでの、その群像と時代、昭和演歌の歴史を綴る。★明治・大正・昭和の日本演歌史年譜(主要ヒット曲一覧入り)付!!
公開日: 2022/09/08
音楽
単行本・雑誌
 
ベルリン・フィル首席指揮者、シュトゥットガルト放送交響楽団首席指揮者などを歴任、多くの伝説的名演を残したチェリビダッケが、1985 年にミュンヘン大学で満員の聴衆を集め行なった歴史に残る講演録。音楽の現象学とはなにか。黒板とピアノを使い、名指揮者が熱く語った内容を忠実に本に再現。2度の重版の後、長らく品切れになっていましたが、この度チェリビダッケの全ての来日に立会った訳者の石原良也氏による来日時の記録や素顔のマエストロを描いた貴重な交流録を加え増補新版として出版します。コンサート記録付。
公開日: 2022/09/08
音楽
単行本・雑誌
 
ビートルズは好きですか?ザ・ビートルズのベスト・アルバム「赤盤」「青盤」の全楽曲を網羅し、幻の3枚目「黄盤」収録曲を私的セレクト。各曲の背景や時代ごとの特徴まで、往年のロック・ファンが余さず語る渾身の手引書。
公開日: 2022/08/31
音楽
単行本・雑誌
 
あの天国的な響きのするウィーン少年合唱団は決して平均律のピアノで音程をとる訓練はしない。指導者は必ず、子供たちの耳で自分のドとミがハモる訓練をするのである。すると純正にハモる「ドミソ」の「ミ」は平均律の「ミ」よりも必ず低くなる。こういう訓練をするから、ウィーン少年合唱団の歌声は天使のようになる。ひるがえって我が国のコーラス指導者の大半はピアノを叩いて音程の訓練をするから、最初からハモらないように教育されている。なぜウィーンの子供たちはすばらしく、日本の子供はよくないのかと問われると、みんなは、伝統が違う、発声が違う、はては、食い物の差にしたりする。根本がわかってないのだ。平均律で狂わせている音階で教育して美しくなるはずがないではないか。ピアノの音階は狂っている! などというと実に挑戦的な言葉だが、正確に言い直すとピアノの音階は狂わせてあるのだ。ナニナニ、そんなことを言うと調律師が気を悪くして怒りだすんじゃないだろうかって……。ご心配無用。調律師はそんなことは先刻百も承知。彼らの商売はいかにうまくピアノの調律を狂わせるかを競い合うことによって成り立っているのだから。
公開日: 2022/08/27
音楽
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。【 表紙 】チ・チャンウク●表紙・巻頭グラビア&インタビュー『アンナラスマナラ-魔法の旋律-』『あなたが願いを言えば』チ・チャンウク●巻末特集AB6IX特別企画さらに面白くなる見方教えます!〇〇で見る韓国時代劇『太宗イ・バンウォン』『赤い袖先』etc癒やし系リアルバラエティに注目スターの飾らない素顔に接近!知れば知るほど深みにハマる『ペントハウス』が最強な理由見逃し厳禁! この秋見るべき韓国ドラマ特選『アダマス 失われたダイヤ』『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』『殺人者の買い物リスト』おうち時間を楽しく過ごす!動画配信サービスのおすすめ作品LIVE & EVENT REPORTロウンCNBLUEKIM JUNSUiKONFTISLAND■コンテンツ<ドラマ><K-POP・音楽>■最新エンタメ情報ほか
公開日: 2022/08/22
音楽
単行本・雑誌
 
「すべてのYMO本よ、サヨウナラ」細野晴臣、坂本龍一、高橋幸宏という不世出な3人の才能が80 年代に音楽業界をひっくり返した、あのYMOブームとは何だったのか?様々な証言から浮かび上がってくるYMOの実像を克明に記す。『カルトQ』(フジテレビ系)の「YMOカルト」のブレーンも務めたYMO研究の第一人者による、最初で最後の〈本格的論考集〉。ミステリー解読形式で結成〜再生までの歴史を追う。名著『電子音楽 in JAPAN』のYMOの章に、それに続く時代の新たなプロットを増補。著者自身によるYMOメンバーの各10時間におよぶインタビュー発言、単行本未収録の各ソロ取材・スタッフの証言を加えた「YMOヒストリー」の決定版。
公開日: 2022/08/19
音楽
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。クラシック曲の知っておきたい基本と、語りたくなる魅力がつかめる。1曲見開き完結で、さくさくわかる。作品背景、使われる楽器、作曲家の生涯を知って名曲への理解を深められる1冊です。・「第5番運命」「第9番合唱付き」に続き、初心者を飽きさせない「交響曲第7番 イ長調 作品92」(ベートーヴェン)・通常4楽章ある交響曲を2楽章でやめた「交響曲第8番 ロ単調 未完成 D.759」(シューベルト)・ソロ演奏と指揮の「弾き振り」もこなした天才の「ピアノ協奏曲第23番 イ長調 K.488」(モーツアルト)・演奏の聴き比べの入門としておすすめ「ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64」(メンデルスゾーン)・オペラ・ブッファの第一人者が描いたシンデレラの歌劇「チェネレントラ」(ロッシーニ)・チェレスタの響きが愛らしいバレエ音楽「くるみ割り人形」(チャイコフスキー)・上演に4日間かかる?楽劇「ニーベルングの指輪」(ワーグナー)・河の一生を絵画的に描き、祖国愛をこめた交響詩「モルダウ」(スメタナ)・考え抜かれ変化に富んだ練習曲「平均律クラヴィーア曲集」(バッハ)・背景となった詩の美しさと曲想の明確さで人気の「バラード 第3番 変イ長調 作品47」(ショパン)・歴史上初めてピアノのリサイタルを開いたとされるリストの「ピアノ・ソナタ ロ単調」(リスト)・ヴァイオリンの新しい奏法を網羅してみせた「24の奇想曲(カプリース)」(パガニーニ)交響曲・協奏曲・管弦楽曲・歌劇バレエ音楽・器楽曲などから珠玉の名曲といえる100曲を選び抜いて紹介します。(※本書は2006年に小社より刊行した『学校で教えない教科書 面白いほどよくわかる クラシックの名曲100』を再編集、増補したものです。)山本友重/監修東京都交響楽団のコンサートマスター。上野学園客員教授。多田鏡子/著ラルゴ音楽企画代表 。成蹊大学でモダン・ジャズ・グループに所属、在学中にジャズ・シンガーの活動開始。
公開日: 2022/08/11
音楽
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や掲載されないページがございます、予めご了承ください。【特集】 サ ンスイの静と動音楽は無音と音の集まりだ。音だけじゃない。静の世界の描き方が、サンスイは巧かった。国産アンプの雄「山水電気」、その栄枯盛衰を辿る。・御三家の末路は、これでよかったのか〜サンスイ、トリオ、パイオニアの21世紀・平野紘一氏の静と動・今でも『サンスイ』を支え続けるカスタマーセンター・都市鉱山は盛況 サンスイは健在なり【その他】・ノイズリダクションに歴史あり!・第2特集:LS3/5A 拾遺 その、愛すべき理由・カセットデッキはまだまだ現役だ! [東海音響サービス]・音盤で浸る夜の盛り場シリーズVol.1 新宿歌謡曲の世界・カセットテープの歴史をソニーのハイエンドモデルで辿る。・DACが16bitで何が悪い!・夢見たのは自由か未来か 〜電気の興味を未来へつなぐ〜ソラ[空]と名付けられた真空管の音を聴く・20号記念 特別付録:製品・人名索引(後編/11号〜20号)など
公開日: 2022/08/08
音楽
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。全42ページ/フルカラー※公演内容が含まれますのでご注意ください。※左綴じ仕様での配信となりますが、内容は紙版パンフレットと同様です。
公開日: 2022/08/07
音楽
単行本・雑誌
 
クラシックの大作曲家の多くが書いている交響曲を聴いて、大作曲家の歩みを追えばクラシックの魅力と歴史はすぐにわかる。「ピアノ曲はよく聴くけど、交響曲なんて聴いたことないよ」と尻込みしないで、交響曲の世界を大枠で把握しておけば、協奏曲や室内楽作品、ピアノ曲や声楽・オペラ作品、そしてバロック、ルネサンスの音楽、はては現代音楽までを理解する基本をすべて押さえることができる。「まずは交響曲! ナニがナンでも交響曲!」と言い切る著者は輸入CDを販売したり絶版の名盤を復刻したりするクラシック音楽業界の有名人。その指南役が、「聴いたことがなくても大丈夫。この本を読んで興味をもてば大丈夫。この本を読んで聴きたくなればいい。そして面白そうなものから聴いちゃえばいい」と、「肩の力を抜いて、気軽に楽しんで!」と解説していく。自分の12歳からの経験を語りながら、これまでにはない切り口で、楽しく、面白く、クラシックの魅力に導く〈世界でいちばんやさしい、14歳から大人までの入門書〉。
公開日: 2022/08/04
音楽
単行本・雑誌
 
ジャズがアフリカン・アメリカンの民族/民俗文化的なローカリズムを脱して普遍性を獲得するためにはアフリカ系以外の人種民族が関与するスウィングという歴史時間が必要でした。そしてそれは人種差別との闘いでもありました。
公開日: 2022/07/26
音楽
単行本・雑誌
 
17世紀ごろにイタリアで生まれ、独特の叙情的な音色によって世界中で親しまれている楽器マンドリン。日本には明治の文明開化とともに伝来して、大学のマンドリンクラブを中心に全国に広まり、萩原朔太郎や古賀政男を筆頭に数々の文化人に愛されて一大ブームを巻き起こした。現在では演奏人口が世界一といわれているにもかかわらず、マンドリンについて網羅的に解説した本が日本にはほとんど存在しない。本書では、これからマンドリンを始めようという初心者から、すでにある程度の演奏歴をもつ中・上級者までを対象に、第一線で活躍するプロのマンドリン奏者が「演奏を楽しむ/上達するためのポイント」と「マンドリン文化の奥深さ」を二段構えで詳細に解説する。楽器の選び方、チューニングや弦の張り替え方といった基礎から丁寧に解説し、地域のオーケストラへの参加方法、先生の探し方、自主コンサートの開き方、よりよい音の作り方などの実用的な内容までを網羅する。さらにはイタリア・ナポリを中心に発展してきた楽器の歴史や日本のマンドリン文化史を総括し、マンドリン業界が抱える課題と今後の展望といった深いテーマまでを掘り下げる。初心者がマンドリンの豊かな世界にいちはやくたどり着けるようアシストするガイドブックであり、ありそうでなかった「日本のマンドリン文化史」を総括する概説書でもある充実の一冊。
公開日: 2022/07/26
音楽
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。*この電子書籍に対応した動画はすべてYouTubeでご覧いただけます。世界最高峰のギタリストが、表現方法を基礎からレクチャー!約90分の動画とともに完全解説!!DVD付き教則本『Kelly SIMONZ式 超絶プレイを可能にするトレーニング・メソッド』に続く第2弾が本書です。今回は、ビブラートやフレージングなど、’表現方法=リスナーに伝える能力’のアップが主軸になっています。超絶プレイと’対を成す’項目なので、テクニカル指向のギタリストの必須事項とも言えます。なお、本書は、名著『頭でイメージした音を泣きのギターで表現できる本』の完全復活版なので、クオリティは証明済み。さらに、90分に及ぶレッスン動画がYouTubeで視聴可能! 使い勝手もUPしています。表現力やエモーショナルなプレイも世界最高峰と言われる著者、ケリー・サイモン渾身の1冊。ぜひご活用ください。【CONTENTS】■第1章 基礎スキル育成講座◎LESSON 1 ソロをより面白くするペンタの活用法とは?◎LESSON 2 3コードを土台にした基礎バッキングを学ぼう◎LESSON 3 ブルースの常套フレーズを頭と指に叩き込もう◎LESSON 4 思いどおりに音を繋げるアドリブのコツを掴もう■第2章 表現力育成講座◎LESSON 5 さまざまなタイプのビブラートを習得しよう◎LESSON 6 ニュアンスをつけられる泣きの必修技とは?◎LESSON 7 音価に対する意識を高めて繊細な表現を身につけよう◎LESSON 8 サウンドに奥行きを与える発展ピッキング法を学ぼう◎LESSON 9 ダイナミクスを正確にコントロールしよう■第3章 実践力育成講座◎LESSON 10 多彩なチョーキングで感情を深く表現しよう◎LESSON 11 ラン奏法を取り入れた王道フレーズを学ぼう◎LESSON 12 コード・トーンを導入した応用フレーズを覚えよう◎LESSON 13 テンションを使った発展パターンに挑戦しよう◎LESSON 14 スウィープ/エコノミーで泣きに緩急をつけよう◎LESSON 15 フィンガー・ピッキングを活用するための秘訣とは?◎LESSON 16 泣きのギターに関する総合的なスキルを養おう
公開日: 2022/07/23
音楽
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。*著作権の都合により、印刷版に掲載されている「ブラザービート」「EVERYTHING IS EVERYTHING」(Snow Man)、「CRYSTAL MOMENT」(KAT-TUN)、「ムーンライト」(ジャニーズWEST)の楽譜は電子版に収録しておりません。表紙&巻頭特集:Snow Man●インタビュー&撮り下ろしグラフSnow Man新曲「オレンジkiss」をリリースしたSnow Manの9人が登場。新境地とも言える甘く爽やかなラブソングについて、それぞれの思いをたっぷり語ってもらいました。最新撮り下ろし写真も必見です。●インタビュー横尾渉×二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)、なにわ男子、クレイジーケンバンド、水樹奈々、Non Stop Rabbit、OCHA NORMA、Natumi.●ライブ・レポートMETROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2022、KAT-TUN、7 MEN 侍、flumpool with 高橋優、乃木坂46、上坂すみれ●PROMISING STARSIMPACTors
公開日: 2022/07/22
音楽
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。【表紙】ファン・イニョプ●表紙・巻頭グラビア&インタビュー『女神降臨』で大ブレイク 彗星の如く現れた注目の俳優ファン・イニョプ●巻末特集CLASS:yEPEX特別企画2022年上半期韓国ドラマ・映画・音楽総決算『ペントハウス』の熾烈な人間関係大解剖やっぱり夢中! BLドラマ企画 Part3’キュン活’やってます!Special Interview『冬すぎて桜』オク・ジヌク、カン・ヒ『君の唇を噛みたい』キム・ジウン、ユン・ソビン見逃し厳禁! この夏見るべき韓国ドラマ特選『ペーパー・ハウス・コリア: 統一通貨を奪え』『 LINK:ふたりのシンパシー』『花が咲けば、月を想い』『還魂』韓国のイマを現地調査! ソウル フォトジェニックの旅おうち時間を楽しく過ごす!動画配信サービスのおすすめ作品LIVE REPORT(G)I-DLEAB6IX■コンテンツ<ドラマ>『女神降臨』『アンナラスマナラ-魔法の旋律-』ほかファン・イニョプ『ゴースト・ドクター』RAIN、キム・ボム『ニューノーマルジン』チョン・ヘソン、ファン・スンオン『私たちのブルース』イ・ビョンホン、シン・ミナ、ハン・ジミン、キム・ウビン『黒い太陽〜コードネーム:アムネシア〜』ナムグン・ミン<K-POP・音楽>ソン・スンヒョンCLASS:yEPEX■最新エンタメ情報・in KOREAほか
公開日: 2022/07/22
音楽
単行本・雑誌
 
夢を叶えた瞬間からすべてが始まる日本人として51年ぶりのショパン国際ピアノコンクール2位の快挙、自身のレーベル設立、日本初’株式会社’オーケストラの結成、クラシック界のDX化脚光を浴びる若き天才は次代の革命家でもあったーーいま世界が注目する音楽家の軌跡と未来■序章 冠を獲りに行く■第1章 ピアニスト反田恭平誕生■第2章 いざ、世界へ■第3章 人生を変えるショパンコンクール■第4章 僕が世界で2位を獲れた理由■第5章 音楽で食べていく方法■第6章 音楽の未来■第7章 僕を支えた天才たち■おわりに
公開日: 2022/07/21
音楽
単行本・雑誌
 
「ロックでやんちゃな建さんの音楽人生ここにあり!」 篠原ともえ――ベースとは? バンドブームとは? 音楽とは? そして男の色気とは? 稀代のベーシストと天才ゲームクリエーターが縦横無尽に語り合う。
公開日: 2022/07/20
音楽
単行本・雑誌
 
心に残るうたをいつもあなたとともにその月に放送される新曲と、厳選された人気の再放送曲のピアノ伴奏譜と歌詞を紹介します。人気アーティストの登場にも注目!■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。■今月のテーマ[新曲]『惑星』 うた:Sexy Zone『南の島のハメハメハ大王』 うた:SAKANAMON『Repl ay』 うた:DISH//『愛がお仕事』 うた:渡辺美里[再放送曲]ぼくは大きな石ころさアジのひらきの三度笠魔法の絵の具しまうまとライオンばぶるばすきみのきもち[インタビュー]Sexy ZoneさんSAKANAMON 藤森元生さんDISH//さん渡辺美里さん&川村結花さん「映像作家に聞きました」AC部さん
公開日: 2022/07/15
音楽
単行本・雑誌
 
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。音楽「サブスクリプション」と連動した画期的電子書籍のシリーズ第19弾!Spotify、Amazon Music Unlimited、Apple Musicなどの音楽「サブスクリプション」と連動した画期的電子書籍のシリーズ第19弾。新シリーズ『サブスクで学ぶジャズ史』の5巻です。現在100年を迎えたJAZZ。その歴史的変遷・進化を厳選したプレイリストを聴きながら、池上信次氏の明快で緻密な解説と共に辿っていきます。本巻は、歴史的に振り返って、まさしくジャズ黄金期といえる1950年の後編となります。マイルス、コルトレーン、エヴァンスほかの巨人たちが世界を席巻した10年間を2回に分けて徹底検証しました。歴史を象徴する代表楽曲とともにお楽しみください。著者・著者プロフィール池上信次(いけがみ しんじ)1961年新潟県生まれ。編集者&ライター。専門はジャズ。音楽雑誌出版社、レコード会社を経てフリーに。現在雑誌『サライ』(小学館)のウェブサイト「サライ.jp」で「ジャズを聴く技術〜プロ・リスナーへの道」週刊連載中。編集者としては、後藤雅洋監修『隔週刊CDつきマガジン「ジャズ100年」シリーズ』(小学館)、村井康司著『あなたの聴き方を変えるジャズ史』、小川隆夫著『伝説のライヴ・イン・ジャパン』(ともにシンコーミュージック)などを手がける。また、都内ジャズ喫茶で「マイルスのシングル盤を聴く」「SP盤で聴くチャーリー・パーカー」などユニークな視点のジャズ・イベントも継続して開催している。※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様に よっては読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。
公開日: 2022/07/15
音楽
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。*紙版に掲載した記事『レイドバック・セレクション「スピニング・トー・ホールド」クリエイション』は著作権の都合上、本電子版には収録しておりません。*本書は基本的に縦書きの右綴じですが、『レイドバック・セミナー』は横書きです。該当記事は後ろの方にまとめて配置し、後ろから読むように作っています。あの頃、ギター・ヒーローになりたかったすべての大人ギタリストへギター・マガジン・レイドバック第10号◎表紙・巻頭インタビュー みんなギターで大きくなった宇賀神メグ大のロック好きで知られるTBSの美人アナウンサーがレイドバックに登場。◎特集彼らはその時、レス・ポールを弾いた1958〜1960年のいわゆるサンバースト・レス・ポールがなぜ価値が高いのか。生産本数が少ないこともあるが、なんと言ってもレジェンド・ギタリストたちが弾いていたからである。エリック・クラプトン、ジミー・ペイジ、ジェフ・ベックといった主にイギリスのギタリストたちが、60年代末のブルース・ロック黎明期から、すでに生産中止だったレス・ポール・サンバーストをこぞって使い始めた。そこからレス・ポールの人気はうなぎ登りになり、再生産も開始された。彼らはなぜレス・ポールを使ったのか。そして、彼らの後、どんなギタリストがレス・ポールを使ったのか。そもそもレス・ポールというギターはどう生まれたのか。スタンダードに限らず、カスタムやゴールドトップなども含めた、レス・ポールとギタリストの物語を綴る。レス・ポール初心者〜マニアまでいろいろな視点で発見があるレス・ポールの逸話アレコレ、プロ・ギタリストが語る、レス・ポールが演奏された私的名曲・名演、レス・ポールを弾きたくなる時なども必読です!◎レイドバック・ルポ にっぽんの不良とロックンロール◎レイドバック・セミナー 知っておくと得する!ギター再生プロの技 ギタリストを取り巻くさまざまなノイズとその対策◎レイドバック・セミナー ブルース・ロックに役立つスケール練習◎好評連載・ヒーローのギターに大接近!108 ROCK STAR GUITARS・ビンテージ・ギター・カフェ・にっぽんのマスタービルダー紳士録 深野真(フリーダムカスタムリサーチ)・よっちゃんのギターいじりism 野村義男・あの頃、ライヴ盤でごはん3杯・定年後に聴きたいおニューミュージック・イマ会いに行けるご当地トリビュート・バンド・洋楽ディレクター地獄の回想
公開日: 2022/07/15
音楽
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。*この電子書籍に対応した全音源はリットーミュージックのウェブサイトから無料でダウンロードできます。ボーカルの上手下手(ウマヘタ)を決定づける正しいリズム感覚が身につく速効ボイス・トレーニング歌うま変身プロジェクトの第3段階は、正確なリズム感覚を獲得するためのトレーニングです。歌うまさんと呼ばれる人たちは総じて、歯切れ良く歌う、しっかり伸ばして歌う、リズム的なアクセントを付けて歌う、といったテクニックを自分のものにしています。本書の指示に従い、連動音源ファイルを使って練習を続ければ、あなたも最短1週間でこういったリズムを意識した歌い方ができるようになります。本書は2011年5月に発行された『1週間で正確なリズムで歌えるようになる本』を底本とし、記述の一部に改稿を施した新装版です。コンテンツ■序章:ボーカリストにリズム・トレーニングが必要な理由■1日目:4分・2分・全音符を覚える■2日目:8分音符を加える■3日目:16分音符を加える■4日目:タイや付点音符を加える■5日目:3連符を加える■6日目:応用的なリズムを学ぶ■7日目:リズムを総復習する
公開日: 2022/07/15
音楽
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。*この電子書籍に対応した全音源はリットーミュージックのウェブサイトから無料でダウンロードできます。ボーカルの上手下手(ウマヘタ)を決定づける正しい音程感覚が身につく速効ボイス・トレーニング歌うま変身プロジェクトの第2段階は、正確なピッチと音程感覚を獲得するためのトレーニングです。歌うまさんと呼ばれる人たちは総じて、どんな高さでも歌い出しから安定したピッチで発声でき、音程の跳躍に合わせて正確にメロディ・ラインをトレースすることができます。本書の指示に従い、連動音源ファイルを使って練習を続ければ、最短1週間で本来のメロディ・ラインを外さずに歌えるようになります。本書は2009 年8月に発行された『1週間で正確な音程で歌えるようになる本』を底本とし、記述の一部に改稿を施した新装版です。コンテンツ■序章:正確な音程で歌えるようになるということ■1 日目:リズム感を鍛える■2日目:音感を鍛える■3日目:もっと音感を鍛える■4日目:発声を鍛える■5日目:メロディにフォーカスする■6日目:歌詞にフォーカスする■7日目:メロディに歌詞を乗せる
公開日: 2022/07/15
音楽
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。*この電子書籍に対応した全音源はリットーミュージックのウェブサイトから無料でダウンロードできます。あなたのノドの潜在能力(ポテンシャル)を引き出し無理なく声域が広げられる速効ボイス・トレーニング歌うまさんに変身するための第1段階として、まずはどんな歌にでも対応できる声域を獲得しましょう。あなたはもしかして、自分は声域が狭いと思い込んでいませんか? でも、声帯は構造的に、どんな人でもほぼ間違いなく3オクターブまでの声域はカバーできるようになってます。本書の指示に従い、連動音源ファイルを使ってトレーニングを続ければ、最短1週間で3オクターブの声が出せるようになります。本書は2009年2月に発行された『1週間で3オクターブの声が出せるようになる本』を底本とし、記述の一部に改稿を施した新装版です。コンテンツ■序章:3オクターブが出せるようになるということ■1日目:喉のリラックス■2日目:ブレス■3日目:チェスト・ボイス■4日目:ファルセット■5日目:声帯ストレッチ■6 日目:ブレイク・ポイントの解消■7日目:3オクターブ・チェック
公開日: 2022/07/15
音楽
単行本・雑誌
 
<<
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
>
>>
 
409 件中   31 60

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.