COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

【哲学・宗教・心理】タグの実用書

私たちの身体と心には、まだ開発されていない能力が無数にある。しかし、それは「学習」では開発できない。発達をリセットして、能力を形成すること。それは「名詞」ではなく「動詞」の経験であり、そのためには実際にやってみるのが唯一の方法である。本書では、オートポイエーシスの第一人者として知られる著者が、一人でもできるエクササイズを数多く紹介している。これらを実行したその先には、未知の自由が待っている。
公開日: 2018/04/13
単行本・雑誌
 
「顔を合わせるとケンカ」「一緒にいたくない」「夜が怖い」「本当は別れたい」「不倫中だが迷っている」「子どものことを考えると」「熟年離婚したい」……夫との暮らしが限界だと感じている妻にも、妻の拒否やイライラに苦しむ夫にも。長年「家族」を見つめてきた精神科医が最前線の治療現場から贈る、結婚を人生の墓場にしないための傷んだ愛の処方箋。
公開日: 2018/04/13
単行本・雑誌
 
言い間違いは無意識のせい? 夢を見るのはなぜ? フロイトの考えた性欲の発達って? フロイト理論は教養としての最高の精神分析入門です。
公開日: 2018/04/12
単行本・雑誌
 
世界中に数万人のボランティアを募り、インターネット経由で実施された、人間の意識や意志が物質に及ぼす影響についての検証実験の結果を、科学者とともに客観的に分析した一冊。前例のない大規模な実験である、世界100カ国以上数万人もの参加者の意識の集中によって起こった奇跡の全容を余さず公開した貴重な内容です。
公開日: 2018/04/11
単行本・雑誌
 
どんなときも、神様は見ています。だからこそ‘神様に愛される生き方’をしましょう。「正直な人には神様のご加護がある」「真心のない人の祈りは通じない」「物を愛せば、物に愛され、人を愛せば、人に愛される」「食を大切にすれば運が開ける」「お金は、いかに集めるかより、いかに使うか」など、毎日を幸せに生きるヒント。
公開日: 2018/04/10
単行本・雑誌
 
第三次ブームを迎えたAIの進化は、われわれの生活を避けようもなく変えつつある。自動運転、投資相談、医療診断など、以前では想像もできなかった領域にAIが入り込んでいく中で、30年以内にAIの知性が人間を超越する、という「シンギュラリティ(技術特異点)」仮説を唱える専門家さえいる。われわれを待っているのは「薔薇色の未来」なのか? 半世紀にわたってAIを間近で見てきた第一人者が投げかける大切な問い。
公開日: 2018/04/10
単行本・雑誌
 
AbemaTV史上最高の視聴数となった「亀田興毅に勝ったら1000万円」に挑戦し、一躍有名になった異端の金髪ユーチューバー「ジョー・ブログ」が生み出した無敵の人生哲学。ジョーのケタ外れに熱い生き方とメッセージが、万人の心に棲む‘弱い自分’を粉々に破壊し尽くす。
公開日: 2018/04/06
単行本・雑誌
 
『超訳 ニーチェの言葉』の白取春彦氏・推薦!「とても親切でわかりやすい。軽そうに見えて、しっかり哲学のツボを押さえている」◎新しいiPhoneは人を幸せにする?◎「自分」って何?◎人間に「完全な社会」は作れる?◎医師の診断or人工知能(AI)の診断、どっちを信じる?◎「私が言うことはすべて嘘だ」――この矛盾、解消できる?考える力が身につく1日15分間の哲学レッスン
公開日: 2018/04/05
単行本・雑誌
 
これこそニーチェ哲学の真打ち!善も悪も乗り越えた、すべてのエッセンスがこの一冊に!もっと自分の高みを目指せ!!ニーチェの言葉があなたの力になる!強く生きるための教え228。
公開日: 2018/04/04
単行本・雑誌
 
「希代のトークマスター」ライムスター宇多丸を筆頭とする5名のクルーが、正論&暴論ごちゃ混ぜのボンクラトークを繰り広げる! 各界に熱狂的ファンを持つ伝説の座談本が「増補文庫版」として完全復活。約7年ぶりの再会を果たしたクルーによる公論同窓会、書き下ろしコラムも追加し、親本読者も楽しめること間違いなし。今なお色褪せぬ名著を1000ページ超の圧倒的ボリュームでお届け!
公開日: 2018/04/01
単行本・雑誌
 
獰猛なリクツを飼いならし、コトバの罠を見極めろ!哲学・論理学の問題を使って徹底的にロジカルセンスを鍛える最強のテキスト第二弾!《問 題》満室になっているホテルがある。そこへ、1人の客がやってきた。どうしても泊めてほしいという。支配人はフロントに指示して、その客に部屋を提供することができた。チェックアウトした客はいない。相部屋にした部屋もいっさいない。新しい客室を急いで作ったわけでもなければ、客室以外の従業員室その他の部屋を転用してもいない。他のホテルや別館を紹介したわけでもない。どうやって満室のホテルが新たな客を1人迎え入れることができたのだろう。どのようなホテルならそれが可能か?(【ヒルベルトのホテル】より)
公開日: 2018/04/01
単行本・雑誌
 
「自分らしく生きていきたい。でもどうしたらいいのかわからない」というあなたへ。先の見えない現代社会を、人生のいい波に乗って思い通りに歩んでいくには。コーチングの先駆者である著者の実体験に基づく8つのキーメッセージが「本当の自分」へと導く。
公開日: 2018/04/01
単行本・雑誌
 
フロイトが創始した精神分析を刷新し続けた不世出の存在、ジャック・ラカン(1901-81年)。1953年から最晩年の1980年まで続けられたセミネールでは何が起きていたのか? 主著『エクリ』をも読み解きつつ、セミネールの全展開を時系列順に通観していく本書は、ラカンを「哲学」として読むことによって前人未到の眺望を獲得していく。気鋭の哲学者が渾身の力をそそいで完成した、平易にして画期的な本格的概説書!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
公開日: 2018/03/30
単行本・雑誌
 
「私が息絶えて何百年後に、世界中が宇宙霊と一体の実行者に必ずなると確信を持っている!」(天風)天風の教えと実践法をやさしく解説。
公開日: 2018/03/30
単行本・雑誌
 
私たちは、危機に瀕する前後で黒い感情がわいてくる。そのおかげでスイッチが入り、「このままではいけない」「現状を打開しなくては」という気持ちになって、驚くほど粘り強く、タフになれる。だからこそ、黒い感情がわいてきたら、「チャンス!」だと思ってほしいのだ。黒い感情を受け入れた途端、心の霧が晴れ、気持ちが軽くなるであろう。頭がどんどん冴え渡り、次々と望ましい行動をとれるようになっていくはずである。
公開日: 2018/03/24
単行本・雑誌
 
現代では「孤独=悪」だというイメージが強く、たとえば孤独死は「憐れだ」「ああはなりたくない」と一方的に忌み嫌われる。しかし、それは少しおかしくないか。そもそも孤独でいるのは、まわりに自分を合わせるくらいなら一人でいるほうが何倍も愉しく充実しているからで、成熟した人間だけが到達できる境地でもある。「集団の中でほんとうの自分でいることは難しい」「孤独を味わえるのは選ばれし人」「孤独を知らない人に品はない」「素敵な人はみな孤独」等々、一人をこよなく愛する著者が、孤独の効用を語り尽くす。
公開日: 2018/03/24
単行本・雑誌
 
「あなたの人生は、親・学校・会社の価値観に支配されている!」「他人の価値観に支配された人間は奴隷だ!」「何でも好き嫌いで決めろ!」「石橋は渡ってから叩け!」「初体験をしまくれ!」「すべてを否定することから始めろ!」――1000万部超の本を世に送ってきたカリスマ出版プロデューサーが放つ、あなたの人生を確実に変える言葉の劇薬。
公開日: 2018/03/23
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。あなたの人生の悩みに動物が答えるおもしろまじめ本。動物好きだけではなく、どなたにもお愉しみ頂けるだけでなく、読むと心がすーっと軽くなります!「老後が不安」「家に帰っても妻が口をきいてくれない」「個性がないと言われてしまう」「クラスで目立つといじめられそうで怖いです」「子どもが勉強しない」など、あなたの人生の悩みにいきものたちが答えます!「生活のお悩み」「夫婦・子育てなど家族のお悩み」「仕事のお悩み」「恋愛のお悩み」「学校のお悩み」について、オオアリクイやコアラ、カピバラ、ハシビロコウ、トラ、ザトウクジラ、ニホンアマガエル、チョウチンアンコウ、アオウミウシ、モズ、カワセミ、オオフラミンゴ、イエネコ、カクレクマノミ、ブチハイエナ、クロオオアリ、ミーアキャット、エゾモモンガ、ハイイロオオカミなど47種類のいきものが、自身の生態や進化を元にずばりアドバイス。「ざんねんないきもの事典」も大人気の今泉忠明先生による監修!
公開日: 2018/03/23
単行本・雑誌
 
どんなささやかなことでも、続けた先に彩り豊かな人生がある。2018年、97歳になる現役最高齢ピアニストが身をもって実践してきた、自分らしく前向きにいきいきと過ごすためのヒント。
公開日: 2018/03/23
単行本・雑誌
 
そのままで、大丈夫。何を言っても、言われても、大丈夫。現代の一休さんが教える「心がたちまち軽くなる」ヒント一休さんの禅は、「何とかなる」の禅・言いたいことを言ってみても、大問題はそうそう起きない・人の話なんかぜんぶ聞かなくて大丈夫・先延ばしすればいい、愚痴も言えばいい・ボロクソノートのススメ・別れはつらい、でいい。大切なのはそれから・どんな道もたのしむ
公開日: 2018/03/22
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。仏像ブームを切り拓いた伝説のあの人気本が、手のひら版で復活! 感じて楽しむ仏像の世界!仏像は難しいとか、どう見たらいいかわからない、と思ってしまいがちですが、仏像は「見るもの」ではなく、「出会うもの」であり「感じるもの」、と仏像ガールがポップにナビゲートします。本書は第1章「仏像を感じる」で仏像の目や鼻、髪型や首、手、足を感じるところから始まります。たとえば「手」のところでは、指の間に水かきがついている仏像について、それは悟りを開いた如来さまの「誰一人として自分の救いからもらしませんよ」「みんな救ってあげますよ」という意味が込められているということなど紹介しています。第2章「パーツから仏像を知る」では、パーツでわかるかたちの意味を解説。パンチパーマのような髪型の意味は?OKの形を組みあわせている手の意味は?などなどそれぞれの由来と、そのパーツをもつ仏像の役割をわかりやすく紹介しています。そして第3章「仏像の世界を知る」では仏さまと仲間たちをわかりやすく解説。仏像を感じに出かけてみたくなる書籍の手のひら版。これを携え、実際に仏像の感じる旅に出かけてみましょう!
公開日: 2018/03/16
単行本・雑誌
 
その孤独感には理由がある!脳と心のしくみ、遺伝と環境、進化のプロセス、病との関係、社会・経済的背景……「つながり」を求める動物としての人間――第一人者が様々な角度からその本性に迫る。
公開日: 2018/03/16
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。日本全国にあるパワーあふれる最強の神社、88社をご紹介!あなたが行くべき神社がわかる、タイプ診断表を収録!‘出会いがほしくて、伊勢神宮に?’‘受験に合格したくて、北野天満宮に?’それ、‘神さまから力をいただく準備’をして行っていますか?熊野やお遍路、海外巡礼をしているヒーラー・聖地巡礼家の著者が、全国の最強の神社と、神さまからパワーをいただくための参拝方法をご紹介します。お寺や公園など、パワースポットも多数ご紹介。この本片手に、運気をあげる旅に出かけてみてください。【著者について】yujiヒーラー、聖地巡礼家。香川県高松市生まれ。幼い頃から自身のヒーラーとしての力に勘づいていたが、高校卒業後、その‘いかがわしい’道ではなく、渡伊してデザイナーの道を進む。しかし、‘上’からたび重なる「‘上’からのメッセンジャーとして生きなさい」という警告をうけ、ヒーラーとして活動する決心をする。現在はクリエイティブ活動と並行し、多くの人にセッションを行うほか、自身のさらなるレベルアップのために聖地を巡る日々を送る。著書に『神さまと顧問契約を結ぶ方法』(小社刊)。
公開日: 2018/03/10
単行本・雑誌
 
第6回神社検定が平成29年6月に開催!受検対策に最適の本平成28年に行われた第5回神社検定では、3級・2級・1級試験が行われた。その全問題と出典・解説が掲載されているのが本書。これを読めば、問題の傾向が見えてくる!
公開日: 2018/03/10
単行本・雑誌
 
『古事記』『日本書紀』に並ぶ神道の重要古典『古語拾遺』。そこに載せられている「神話」と「史実」をやさしく解説する。好評だった『神話のおへそ』第2弾!
公開日: 2018/03/10
単行本・雑誌
 
成功する人は飲み会で何をしているのか?一流人が集う社交場・銀座の元ナンバーワンホステスが、人を魅了し、一目置かれる酒席の極意を伝授。「もう一度会いたい」と思わせる!【内容】人間関係の潤滑油と言われるお酒の席が、ビジネスでも恋愛でもチャンスの宝庫であることは言うまでもありません。酒宴の場は、いわばステージ。そして、アナタは役者です。その舞台に立つ、一人の主人公を、共に、丁寧に創り上げ、演じてみましょうよ。たくさんの実を結ぶ酒宴を、愉しもうではありませんか。さぁ今こそ、大きな可能性を秘めた酒宴の幕を開きましょう!◆日本一の社交場で学んだ宴席術◆一目置かれる人になる◆自ら主役になって舞台を演出する◆トラブルが、信頼感を生み出すチャンスになる◆一緒にいて心地いい人、心を開きたくなる人◆「また会いたい」と思わせる◆お酒が喜ぶ生き方【著者】東京都出身。OL、ライター、銀座高級クラブホステスを経て作家に転身。独自の語り口と鋭い洞察力で人気。著書『こんな男に女は惚れる 大人の口説きの作法』(講談社)、『結果を出す人の「飲み方」の流儀69』(日本実業出版社)など。電子書籍『モテるひと言』『女の仕掛け』『育児モテ!』『売れっ娘ホステスのダイエット泣き笑い物語』『紳士のルールズ』『幸運をはこぶお陰さま』『好かれて幸せになる生き方』『一生モノのモテ理論』など。
公開日: 2018/03/10
単行本・雑誌
 
「こんな生き方をしててはいけない、もっと正しい生き方をしなければいけない」という内なる声が、まだ聞こえている人々へ。その声が聞こえなくなってしまう前に、本書を一読して下さい。必ずあなたの役に立つことでしょう。人がどれほど金持ちになろうが、偉い人になろうが、結婚して家庭を持とうが、「生きてきて良かった」と納得してこの世を去ることができないのなら、それは失敗してしまった人生でしかない。なぜなら「生きてきて良かった」人生以外の人生とは、すべて「生きてこない方が良かった」人生のことだからだ。
公開日: 2018/03/10
単行本・雑誌
 
19世紀、日本をはじめ世界中に圧倒的影響を及ぼしたスペンサーは、20世紀に入ると、社会的ダーウィニズムを唱えた弱肉強食の冷酷な思想家として激しい批判にさらされ、忘却された。しかし、そうした理解は正当だろうか? 否。自由の意味を根源から問うたその議論は、いまこそ再評価されるべきである。本書では、彼の思想の核心を伝える論考を精選して収録。そこからは国家の強制による福祉ではなく、個人の自発的な意志に基づく協力の原理を探究し、社会的弱者への慈悲を説いた姿が浮かび上がる。国家を無視する権利まで容認する、その徹底した自由の理論を詳らかにする。文庫オリジナル編訳。
公開日: 2018/03/09
単行本・雑誌
 
現実よりも自身の裸の心を守り抜こうとした詩人と、その世界に深く共感するがゆえに背反せざるをえない知性で武装された批評家――。「自分が人間であることのすべてを負っている」と言うほど絶対的な影響を受けた中原中也の特異な生の在り様を「内部の人間」と名付け、小林秀雄の戦後の歩みに「ヴァニティ」(中原中也)を超えた人間探究の軌跡を見出す、秋山駿の出発点。
公開日: 2018/03/09
単行本・雑誌
 
「哲学と文学とは根本において同じ問題をもっている。そのような問題は、例えば、運命の問題である。自由と必然の問題、道徳と感性との対立の問題である。」哲学者にして評論家の三木清はまた、稀代の文芸批評家でもあった。批評論・文学論・状況論の三部構成で、その豊かな批評眼を読み解く。
公開日: 2018/03/09
単行本・雑誌
 
<<
<
58
59
60
61
62
63
64
65
66
>
>>
 
2340 件中   1831 1860

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.