ソロエコノミーの襲来
日本は「超高齢国家」である以上に、「超ソロ国家」である――最新の国勢調査において、独身者人口が65歳以上の高齢者を約1200万人も上回っていることが判明した日本。
もはや人口減少は避けられない状況で、人口を増やすことよりも、この現実を直視する必要が出てきています。
本書は、TV出演も多い独身研究家が、静かに到来した、独身者を中心とした経済社会(ソロエコノミー)を徹底分析。
●ファミリー層を凌駕する独身の消費●独身のオタクがアイドルのグッズよりもお金をかけていること●通用しなくなった「世代論」●広告を嫌うのに広告にハマりやすい●ソロ男特有の「足し算消費」●「コト消費」ももう古い●人口も消費も現代の日本とそっくりな江戸時代……など、気づいているようで気づかない日本の消費にまつわるトピックが盛りだくさん!現代を生きるすべてのビジネスパーソン必携の一冊です!!【著者プロフィール】荒川 和久(あらかわ かずひさ)独身研究家。
早稲田大学法学部卒業。
独身生活者研究の第一人者として、テレビ・新聞・雑誌など国内外の幅広いメディアで活動中。
数多くの企業マーケティング業務を担当する他、アンテナショップ・レストラン運営も手掛ける。
著書に『超ソロ社会 「独身大国・日本」の衝撃』(PHP新書)、『結婚しない男たち 増え続ける未婚男性「ソロ男」のリアル』(ディスカバー携書)などがある。
更新中です。しばらくお待ちください。