100円グッズでもっとすてきなインテリア
雑誌やSNSで見かける、おしゃれなインテリアやすっきりと片づいた部屋はすてきだけれど雑貨や収納用品をあれこれ買いたすお金はないし…。
そんなふうに、憧れの暮らしを諦めていませんか?お金をかけなくても、ほんの少しの工夫とアイデアで理想のライフスタイルは実現します!その強い味方になってくれるのが100円ショップ。
最新のトレンドを反映したインテリアグッズやかゆいところに手が届くバリエーション豊富な収納用品を上手に取り入れれば、あなたの生活をもっとカラフルに彩ってくれるはず。
エッセでこれまで取り上げたなかでも反響の大きかった100円グッズをチープ感なく使いこなす暮らし上手のお宅や、活用アイデアを一冊にまとめました。
「好き」がつまった部屋づくりを参考に、お気に入りに囲まれたごきげんな毎日を手に入れましょう!【おことわり】本書は『ESSE』2014年?2018年の号に掲載した内容に追加・再構成したものです。
紹介している商品は掲載時各店舗で販売されていたものです。
仕入れ状況によって同じ商品が店舗にない場合や、すでに販売が終了している可能性もありますので、ご了承ください。
本文中の年齢や家族構成などは取材時点のものです。
掲載時の雑貨や家具など、取材させていただいた方の私物については、購入先などのお問い合わせに応じられない場合があります。
とくに記載がない場合は、すべて108円(税込み)です。
また、各商品のサイズは編集部調べで、およそのサイズです。
とくに記載がない場合は、縦×横の順に表記しています。
※「プラバンで簡単! 手づくりアクセサリー」特集内の原寸大型紙は、紙版での表現になります。
横のスケールを参考画面の拡大縮小をして実寸に合わせてご使用下さい。
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
更新中です。しばらくお待ちください。