NHK趣味どきっ! このまま真似るだけスマホアプリ講座
「スマホを買ったのに、いまだに使い方がわからない!」そんなあなたに朗報です。
やりたいこととアプリの説明が一緒になった、NHKの人気番組「趣味どきっ!」発、初心者のための、ただ真似るだけの究極の一冊!「使い方をお嫁さんに教えてもらってたんだけど、毎回聞くのもなんだか悪くて…」「半年前に買ったんだけど、いまだに使い方がよくわからない」と悩んでいるシニア世代のために、本書に載っている通りに真似ればできてしまえるという、優れたスマホ解説書です。
3G回線が2020年代に終了することもあり、またコロナ禍のなか、生活の必要に迫られてスマホを購入したものの、使い方がわからないままというシニアの方が多いといいます。
そんなシニア層のために、「スマホの基本操作」から始まり、「基本アプリ編」「コミュニケーション編」「日常生活編」の3部構成で、アプリの使用目的別に解説。
巻末付録には、冷蔵庫などの普段見えるところに貼って使える困ったときのための「基本操作一覧表」付き。
【本書の内容】本誌ではこんなことを解説しています!序 章 スマホの基本操作 最初に覚えたいスマホの基礎知識電源の入れ方やタッチ操作のやり方、キーボードの入力方法等、スマホの基本操作を紹介。
初めてスマホを使う人にもわかりやすく解説します。
第1章 基本アプリ編 写真や地図、ブラウザなどの定番アプリを使うスマホを使う上で欠かすことのできない、カメラ、地図、ブラウザ等の基本アプリを使いこなしてみましょう。
YouTubeの使い方も解説します。
第2章 コミュニケーション編 家族や友人と通話やビデオ会議を楽しもうスマホで電話をかける基本操作から、LINEで家族に連絡をする方法などを解説。
定番のビデオ会議アプリZoomの使い方も解説していきます。
第3章 日常生活編 毎日の生活に役立つ便利アプリを使おうニュースや天気予報をチェックしたり、ネットショッピングを楽しんだり等、日常生活でもアプリは大活躍。
人気の便利アプリを一気に紹介します。
巻末には、貼って使える「基本操作一覧表」付き!※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
購入前にお使いの端末で無料サンプルをお試しください。
※本書内の二次元バーコード(QRコード)の読み取りについては、電子書籍を閲覧しているものとは別のスマートフォン、タブレット等で行ってください。
更新中です。しばらくお待ちください。