ブックライターの読書法 本を書く人がしている自分のスキルを上げるための独特な本の読み方。
さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ))【書籍説明】今まで多くの方々のブックライターをやらせていただいた。
そのような仕事をやるくらいだから多くの書籍や雑誌を読んでいるのだろうと思われがちだが、現実のところそんなに読み込んではいない。
むしろ学生時代のほうがよく読んでいた。
また、ブックライターをやり始めてから読み方が変わってきた。
どうしても仕事がらみの読み方になってしまうのだ。
もともと読むのが遅いので、同じ本でも人の2倍かかることがある。
本来の仕事は書くことなので、読むことに時間を割くと焦燥感に駆られてしまう。
そのうち完璧に読み終えるのではなく、効率よく読む方法を身につけていた。
そして、本の選び方も変わった。
好きな本や興味のある本よりも、仕事につながりそうな本や役立ちそうな本を選ぶようになっていた。
そのため読書好きの人とは一線を画す読み方をしている。
読書家のための読書法ではなくブックライターとしての本の読み方、もしくはブックライターをやりたい人の参考になればと思っている。
いわば本書はブックライターとしての「インプット&アウトプット読書術」。
いかにしてその方法を身につけ、それをどう仕事として発揮するのかを述べさせていただいた。
【目次】仕事をする前に読む本の選び方「見出し」の重要性完読をしない読書法本を読むのが面倒だと思ったら……心に刺さる言葉を見つけ自分のものにする読書で自分のスキルを上げる自分の本を読むことで次回作に自信を持てる仕事に生かせるジャンル別の読書法・1仕事に生かせるジャンル別の読書法・2仕事に生かせるジャンル別の読書法・3発想の転換術を使う人気のある著者と仕事を続けるためには面白い本に出会えると良い意味で嫉妬する【著者紹介】竹下裕家(タケシタユタカ)面白いこと、楽しいこと、珍体験が好きで、趣味をそのまま仕事にしてしまったフリーライター。
80年代アイドルを中心に多くの芸能人をインタビュー。
以降、医療・健康・美容・コスメ・心霊・アダルト・漫画原作・学校機関誌・企業社内報など多分野にわたりライトな執筆・取材活動を行う。
自著だけでなく、ブックライターとしても多くの書籍に関わっている。
更新中です。しばらくお待ちください。