COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

己を、奮い立たせる言葉。

電通史上最年少で、エグゼグティブ・クリエーティブ・ディレクターになった鬼才が放つ思考の技術集。
本書は、あらゆる無理難題を解決し、広告業界の新しい地平を切り拓いて来た岸勇希の「思考の試行錯誤」の記録です。
プレゼン8年間無敗の極意がここにある。
―企画と己を高めるための「68」のメッセージ―・「若い」と「幼い」は違う。
・出来ないことは、出来ることを組み合わせて挑めばいい。
・自分のペースでやれることなんてないから、ペースがないのをマイペースにする。
・普通のことを普通に、そして年に1度か2度、企んでみる。
・追い込まれて、折られまくって、「あぁ、もうどうでもいい」となったときこそ、一番大事なときだから踏ん張る。
・進化は危機からやってくる。
・成長したいのなら出来たことよりも、出来なかったことに目を向けろ。
・影響を受けるのと同じくらい、影響を受けないことも重要。
・悩むことは普通。
むしろ悩み続けるべきだ。
・謙虚であれ、されど萎縮することなかれ。
・考えるのは、呼吸と一緒。
・自分のアイデアは、いじめ抜くことで研ぐ。
・全ての不正解から、正解はあぶり出せる。
・いちいち怒れ、そしていちいち不安になれ!怒りが思考量を増幅させ、不安が思考に深さを生む。
・素朴な疑問は、口に出す。
・「思考力」より「思考量」。
その案件について地球上で一番考えている人間であれ。
・寂しいなと思う孤独な時間は、考えるのに大切な時間。
・企画とは、自信過剰な自分と不安な自分の間に、傲慢な自分と謙虚な自分の間に研がれる。
・ルールや定義などない‘伝えたい’という想いが企画書になる。
・プレゼンテーションは説明ではなく、物語である。
・シンプルな言葉に書き表せない企画は、基本的に伝わらないものだ。
・万人に愛されることを目指すな。
・壁は「高い」とわかれば越えられる。
・言葉にする。
書く。
絶対に、書く。
・原因はひとつではなく、もっと複雑だという真理。
・常に目標を疑って、疑って、目標を鍛える。
・企業の課題は「とはいえ」に潜む。
・問題の9割は「手段と目的の逆転」が根本にある。
・無理難題でもどこかに一筋の光が必ず射す。
・勝たなければ、地獄さえ歩ませてもらえない。
・やる以上徹底的にやれ。
敵の頭と胴体が離れるのを見届けるまで、手は止めるな。
・転ばぬ先の、360度杖。
・プロジェクトが上手くいかなかったとき、徹底した「愚か分析」で、誰が愚かだったか犯人捜しをする。
・相手の「単位」に変換する。
・教えることは教わること。
だから全力でやる。
・緊張させろ。
されど萎縮させるな。
・いいチームがいいものづくりをしているときにだけ流れる覇気がある。
・残念ですが、頑張ったとか、どうでもいい。
・衰退とは後退ではなく、挑戦しないこと。
それはゆるやかな死。
・焦るな。
沈むときを耐えて、次の次に備えよう。
遠回りをしよう。
・道筋なんて知らなくても、歩み方なんて知らなくても、強烈にゴールを見据えれば、きっと辿り着ける。
ただし、強烈に。
強烈に。
強烈に。
・必要なのは、折れない情熱ではなく、折れても蘇る情熱。
・最終的には「勝つまでやる」。
ほか




ユーザレビュー
  • 0
  • 0
  • 0



実用書
©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.