COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

ジャパニメーションの成熟と喪失 宮崎駿とその子どもたち

国民的アニメ作家たちは次世代に何を託したのか??閉塞の時代に「大人になる」意味を問う渾身の批評転換点たる「もののけ姫」以降、時代の困難と「大人」としての責任を作品の中で問い続けた宮崎駿。
その「子ども」としての新海誠、庵野秀明、細田守ら新世代の作家の作品群を横断的に批評し、現代日本における「成熟」を問う。
【推薦】中島岳志(政治学者、『「リベラル保守」宣言』ほか)【目次】I 大人になるための宮崎駿論??『もののけ姫』と『耳をすませば』1 「大人の仕事」としての『もののけ姫』2 『耳をすませば』に背中を押されれば3 『もののけ姫』の成熟と喪失II はじまりの宮崎駿??『風立ちぬ』論III オトナコドモたちの成熟と喪失??庵野秀明/新海誠/細田守【著者】杉田俊介1975年神奈川県生まれ。
批評家。
『対抗言論』編集委員。
著書に『宮崎駿論』(NHKブックス)、『ジョジョ論』『戦争と虚構』(作品社)ほか多数。




ユーザレビュー
  • 0
  • 0
  • 0



実用書
©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.