「俳画」上達レッスン 技法と表現を磨く 50のポイント
★ 「思いのままに描く」ために身につけたい基本と応用が1冊に!!★ いきいきとした作品づくりの秘訣を、豊富な作品例で丁寧に解説します。
★ 技法をいかした実践編も充実!★ テーマで描く … 「花」「鳥」「人物」「風景」「静物」★ 四季を描く … 「流し雛(春)」「山葡萄(秋)」「囲炉裏(冬)」★ いろいろ楽しむ … はがきや便箋・ぽち袋・扇子・箸袋・短冊◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆私の教室に、祖母、娘、孫の3世代で俳画を学んでいる方がいらっしゃいます。
共通の趣味ができて繋がりが保てることを、おばあさまが喜んでいるように見え、俳画には年齢は関係ないのだと再認識しました。
俳画は日本の文化のひとつです。
俳句はわずか17文字の中に、自然のありさまや人間の情感を表現します。
俳画はその俳句の心を絵にしたものです。
ですから、俳画も少ない運筆で、大胆に本質をつかみとり絵にします。
題材を細かく描き尽くすより、描き尽くさないところに、想像する余韻を残します。
本書では多くの作品とともに、描き方のコツや基本の技法を紹介しています。
上達するポイントは、まず、楽しく描くことです。
そしてどうぞ、俳画を生活に取り入れてみてください。
◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆☆ はじめに 上達の心得* 「品位」を保つ…など全5項目☆1章 基本を見直す*道具・描き方・構図…など全3項目☆2章 技法で描く*4つの基本技法…など全10項目☆3章 テーマで描く* 花・鳥・人物…など全5項目☆4章 四季を描く*新春・夏…など全5項目☆5章 いろいろ楽しむ*はがき・カード・便箋…など全13項目☆ 作品例※ 本書は2011年発行の『思いのままに描ける!「俳画」が上手くなる50のポイント』の書名・装丁を変更し、新たに発行したものです。
更新中です。しばらくお待ちください。