バドミントン 勝利につながる「体づくり」 競技力向上トレーニング
★ 理論に基づいたトレーニングメソッドで最高のパフォーマンスを発揮する!★ 競技に必要な基礎?発展トレ★ 特異的な動きのためのトレーニング★ 試合に向けたコンディショニング◆◇◆ 著者からのコメント ◆◇◆近年、日本バドミントンのレベルが世界的にも高くなっている。
男子の桃田選手が世界ランキング(2019 年1 月現在)1 位、女子の山口選手が同ランキング3 位、奥原選手が4 位。
女子ダブルスも同ランキングで5 位以内に3 組の選手がランクインしている。
日本代表のレベルが向上した理由は、大きく分けて3 つ。
一つ目は、代表強化チームスタッフのレベルが上がったこと。
経験のある指導者が数多く加入することで、世界水準で考えられるようになった。
二つ目は、ナショナルトレーニングセンター(NTC)が開設されたこと。
NTCができたことで国内のトップ選手たちが一ヶ所に集まり、一緒にトレーニングできる機会が増え、効率的に高いレベルの練習が行えるようになった。
三つ目は、日本バドミントン協会のアクションプランが示され、新しい指導者養成制度がはじまったことである。
JOC ゴールドプランの構成を踏まえ、指導者養成及びナショナルチームの強化とジュニアの育成が、三位一体で進められることになった。
このことにより、全国どこからでも優秀な選手が輩出される仕組みができ、その結果バドミントン界のすそ野が広がっていった。
現在のバドミントン選手の飛躍は、バドミントン界に携わる多くの人々の協力と研鑽によるものである。
私自身、指導者として今後のさらなる国際競技力の向上や競技発展のために尽力していきたい。
筑波大学バドミントン部総監督吹田真士
更新中です。しばらくお待ちください。