読書の学
言語は、事実のコミュニケーションのための媒体であるばかりではない。
言語自体がまた人間的事実であり、そこに集約されている著者の態度が精密に読み込まれてはじめて、読むことは十全な読書となる。
論語・史記から契沖、宣長、徂徠にいたるまで、漢籍や和書を縦横にし、著者の内部に生起し蓄積する感情・思考・論理を通して内的事実に降り立つ実践を展開する。
事実に触発される意識をたどり、読書論を超えて学問論にいたる。
著者の悠然たる文学的逍遙につき随って、その思考の筋道をつぶさに経験する一巻。
更新中です。しばらくお待ちください。