決して太らない健康なカラダに!食の法則1:1:2レシピ
※本ムックはカラーページを含みます。
お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
「石川さんの料理を食べていたら、太るわけがないですよね!」 高橋大輔さん「1週間に1回の作りおき、大輔さんの現役時代を思い出しました」 石川三知さん フィギュアスケートの高橋大輔選手の食事作りを毎週手がけていたスポーツ栄養士の石川三知さん。
その5年間の経験で確立した食事のセオリーが「食の法則1:1:2」です。
主食、主菜、副菜を、見た目で1:1:2にするという、しごく簡単な考え方ですが、バランスを整えるだけで、太りにくくなり、体調が整うことは、多くのアスリートが実証済み。
もちろん、一般の人たちも、一度、日々の食事を1:1:2にするコツを身につければ、いつのまにか小さな不調がなくなって、その健やかなカラダが一生続けられること請け合いです。
このムックでは、高橋大輔さんも実践していた1週間に1回の作りおきレシピを紹介します。
その他にも、日々の食事を1:1:2にするためのアイデアや工夫が満載です。
・これだけの作りおきおかずで1週間分の1:1:2メニューができる!・時短料理で味に変化を!「レトルト、缶詰」・野菜とフルーツを使って手軽に「週末ブランチ」・スープで自由自在の展開料理を「作りおきスープ」・カラダに優しいミニ1:1:2「深夜のごはん」・「コンビニ、デパ地下」でも1:1:2 他、酒のつまみ、おやつなど
更新中です。しばらくお待ちください。