段取りの‘段’はどこの‘段’? 几帳面の‘面’はどこの‘面’? 埒があかないのラチ、沽券にかかわるのコケンって何? 意外と答えられない人も多いのではないでしょうか。<br />言われてみると気になる謎の数々、実はその由来は「住まい」「建築」関連の専門用語や業界用語だったのです。<br />厳選された51の言葉の語源、変遷を徹底的に解説。<br />思わず他人に披露したくなるようなトリビア満載の住まいの語源‘楽’講座、開講!※新潮新書版に掲載の写真の一部は、電子版には収録しておりません。<br />