COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

考証要集 秘伝! NHK時代考証資料

これ一冊で、あなたも立派な時代考証通!NHK番組の時代考証を手がける著者が、身内の恥をかえりみずに指摘する「間違いだらけの歴史常識」。
NHKのドラマ、ドキュメンタリー番組で時代考証を担当する大森洋平氏(NHK職員)が書きためた「考証メモ」の集大成。
番組での誤用例やエピソードをひきながら、間違いだらけの歴史の常識を丹念に覆してゆきます。
あいうえお順に約500項目が並ぶ「歴史薀蓄事典」。
事典形式ではありますが読み物としても面白く、時代小説ファンの副読本にも最適です。
あなたの歴史力が、ぐーんとアップします。
たとえば、こんなクイズはどうでしょう。
◎次のうち、江戸時代劇に出してはいけないものはどれか? (1)鍋焼きうどん (2)栗饅頭 (3)あんみつ◎あかがみ(赤紙) 朝の連ドラ『カーネーション』でヒロインの夫・勝に赤紙が来る。
この宛名が「陸軍歩兵二等兵 小原勝」となっていたが、これが大間違い。
どうして?◎イライラ大河ドラマ『江』に「あ奴を見ているとイライラするわい」という台詞。
視聴者から「あの時代にイライラなんて言葉はないはず」とクレームがあったが、この台詞はありなのです。
なぜなら…。
答えはすべて本書の中に。
目からウロコの薀蓄が満載です。




ユーザレビュー
  • 0
  • 0
  • 0



実用書
©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.