COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

仏像 みる・みられる

仏教の基礎から始まり、仏教はなぜ「かたち」を重視するのか、さまざまな「仏像のみかた」を易しく読み解く。
仏像を見るということは仏像(仏眼)にみられることであり、「みられている」という感覚が「見守られている」という身体感覚に変われば、それが究極の仏との出会い方である。
仏像を「私がみる」だけで終わるのではありません。
実はその一方で、必ず「その仏像にみられてもいる」のです。
こうした「みる・みられる」という双方向の関係性に気づき、そして、そんな間柄を深めていけば、終には、その仏(像)に「見守られている」という身体感覚が養われていくでしょう。
――「はしがき」より




ユーザレビュー
  • 0
  • 0
  • 0



実用書
©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.