縄文遺跡から見つかるイネの痕跡は、現代の水稲とは異なる稲作が、営まれていたことを物語る。<br />弥生時代に水稲が渡来した後も一気に普及したわけではない。<br />縄文稲作の多様性を、今日的な視点でとらえなおす。<br />