COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

2000社の赤字会社を黒字にした社長のノート利益を出すリーダーが必ずやっていること

35万人が学んだけっして色あせることのないプロフェッショナルリーダーの原理原則グローバル企業7社の経営幹部や代表取締役として、そして、コンサルタントとして2000社を超える赤字会社を黒字化してきた著者が、50年間‘仕事の気づき’を書き溜めてきたノートの中から、不確実な時代を生きるリーダーのための金言を抜き出した1冊。
【はじめにより】仕事に求められるスピードやITの普及、人工知能(AI)の登場により、ビジネスを取り巻く環境は激変しています。
しかし、リーダーに求められる原理原則は変わりません。
情報過多でスピードが求められる時代、現場のリーダーに不足しているのは、プロのリーダーとしての仕事の基本をもう一度見つめ直すことだと私は考えています。
「リーダーとしての仕事の基本」とは、端的に言うと「利益を生み出すこと」です。
どれだけ真面目に仕事に取り組んでも、どれだけ頑張って売上をあげても、ビジネスでは利益を出さなければ評価されません。
当たり前のことに聞こえるかもしれませんが、日々の仕事に追われるうち、この基本を忘れてしまったリーダーを、私はこれまでたくさん見てきました。
ぜひ、あなたには、本書をきっかけにしてプロのリーダーとしてのスキルや心がまえを身につけていただきたいと思います。
※本書は2008年に刊行した『社長が求める課長の仕事力』を再編集したものです。




ユーザレビュー
  • 0
  • 0
  • 0



実用書
©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.