ワッグル
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
みなさんは自分のスイングをカッコいいと思いますか? 11月号の特集は’カッコいいスイング’がテーマ。
「カッコよく振りたいけど振れない」「そもそもカッコいいスイングって何?」と思うゴルファーは多いはず。
また、「カッコよく振らなくてもいいスコアは出せる」と思っている人もいるでしょう。
しかし、取材の結果、カッコいいスイングは上達に必要不可欠なことがわかりました。
アマチュアがカッコよく振れない大きな原因は「腕を振らないこと」で、腕をもっともっと振れば、インパクトとフォローがプロのようにカッコよくなる。
その結果、高いレベルで「曲げずに飛ばす」球が打てるようになることはツアーデータでも証明されているのです! PGAツアーのトッププロも飛んで曲がりませんよね。
ちょっとクセはあるけどパワフルでカッコいいあのスイングは、「アマチュアも正しくマネれば、スイングが劇的にカッコよくなります!」というのは海外事情通のプロ。
往年の名プレーヤーのスイングもカッコよかったですよね。
それを間近で見てきたプロがベスト6を厳選セレクト。
ひと昔前のグッドスイングを「懐かしい〜」と眺めるのもよし。
最新のスイングとの違いを見比べるのもよし、と楽しみながら読める企画もあります。
ギア企画は、秋の注目最新シャフトを試打。
どれも出来がよく、とくに今どきの大型へッドとの相性が抜群! 「やっぱりシャフトって大事だわ」といわせたモデルたちを、弾道測定器を使ったデータ分析で紹介します。
スイングとギアの両面から、もっと楽しいプレーができるようになる11月号をぜひご覧ください。
更新中です。しばらくお待ちください。