[音声DL付]翻訳スキルハンドブック?英日翻訳を中心に
翻訳のコツ、すっきりまとめました!プロの翻訳者は、どんなスキルと知見をもとに、日々翻訳を行うのか? 本書は、翻訳者に必須のスキルを、英日翻訳のプロセスに沿って具体的に提示。
実践的な78のスキルを学ぶことで、翻訳の勘所がしっかり身に付く。
翻訳を学ぶ人、翻訳者としてデビューしたての人、自分の翻訳作業を見直したい全ての人におすすめの一冊。
【本書の特長】1)翻訳の流れとどんなスキルが必要か、まるごと理解できます翻訳者はどのような流れで仕事をしているのか、手に取るように分かります。
また、翻訳者に必要な5つの基本スキル、「原文分析スキル」「リサーチスキル」「ストラテジースキル」「翻訳スキル」「校正スキル」について、主に英日翻訳を中心に丁寧に解説(さらに細分化すると「78のスキル」となります)。
翻訳を学び始めた方はもちろんのこと、翻訳者としてすでに仕事を行っている人にも、ご自分の仕事を見直し、スキルチェックする本としてご活用いただけます。
巻末付録の「翻訳チェックポイント表」もぜひ品質向上に役立ててください。
2)豊富な例文を検討することで、翻訳の勘所がしっかり身に付きます本書に収められた英語の例文は、イギリス人とカナダ人が本書のために書き下ろしたもの。
豊富な例文をもとに翻訳に必要な基本スキルを学べるので、翻訳の勘所がしっかり身に付きます。
翻訳者を目指す人から品質向上に悩む人まで、翻訳に関わる全ての人におすすめです。
3)日本語のビジネス・ライティングの向上にも!英日翻訳のスキルは、実は日本語のビジネス・ライティングの向上にも役立ちます。
論旨を誤解なく、分かりやすく伝えるスキルが必要なのは、翻訳もビジネス・ライティングも同じ。
ぜひ、英日翻訳のスキルを、日々の仕事にも生かしてください!※特典音声ダウンロード付。
ダウンロード音声は、アルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。
mp3音声は、お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「語学のオトモALCO(アルコ)」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。
なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。
予めご了承ください。
商品ご購入前に、ご利用の端末でのアプリ「語学のオトモ ALCO」インストールの可否を、ストア(App Store/Google Playストア)でご確認ください。
●対象レベル:初級以上●特典ダウンロード音声付(MP3、約25分)【著者プロフィール】駒宮 俊友:翻訳者、テンプル大学ジャパンキャンパス生涯教育プログラム翻訳講座講師。
茨城県生まれ。
インペリアル・カレッジ・ロンドンにて翻訳研究を行う(理学修士)。
ビジネス、法律、旅行、アートなどさまざまな分野の翻訳・校正業務に従事する一方、大学を中心に翻訳・語学教育にも携わっている。
現在、テンプル大学では社会人学生を対象に、翻訳入門コース、法律翻訳コース、ビジネス翻訳コースなどのクラスを担当している。
日本翻訳連盟(JTF)およびEuropean Society for Toranslation Studies(翻訳学ヨーロッパ学会)会員。
更新中です。しばらくお待ちください。