[音声DL付]夢をかなえる英作文 新ユメサク
和文和訳力を磨いて、英語での発信力を鍛えよう!英作文上達のカギは「和文和訳」! 英作文は、問題文をより分かりやすい日本語に落とし込むワンクッションを入れるだけで得意になります。
クイックレスポンスを通して和文和訳力を鍛える「ユメサク」がパワーアップ!●どんな日本語も英語に直せる力をつけよう!より口語的な和文英訳問題を掲載し、英語での発信力を高められる内容に大幅に刷新しました。
「一朝一夕」「起死回生」といった四字熟語や、「愛想が尽きる」「釘付けになる」といった日本語独特の言い回しを、英語で表現するにはどうすればよいのか…1冊じっくりやり遂げれば、英語での表現力が高まること間違いなしです!●問題をよりじっくり考えられるように!和文和訳のコツをじっくり解説しているので、どんな問題にも対応できる応用力が身につきます。
1題ずつじっくりと考えて、「和文和訳」の力を身につけましょう!●ALCOを活用してスピーキング力も強化!無料でダウンロードいただける音声には「日本語→英語」の順に例文を収録しているので、何度もクイックレスポンスを繰り返し例文を定着させることで、英作文の練習だけでなくスピーキング力の基礎トレーニングにもなります。
ダウンロード音声は、スマホでも聞ける無料アプリALCOに対応しているので、どこでも音声を活用した学習が可能です。
※本書の学習で使用する音声(MP3)は、すべて無料でダウンロードできます。
アルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。
お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「語学のオトモALCO(アルコ)」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。
なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。
予めご了承ください。
商品ご購入前に、ご利用の端末でのアプリ「語学のオトモ ALCO」インストールの可否を、ストア(App Store/Google Playストア)でご確認ください。
【対象レベル】初級以上【無料ダウンロードコンテンツ】●学習用音声(MP3):全50トラック、約58分●収録言語・収録順:「日本語→英語」の順に収録●収録内容:各Unitに掲載されている問題文(日本語)と例1(英語)を「日本語→英語」の順に収録。
【著者プロフィール】木村達哉:1964年1月29日生まれ。
奈良県出身。
関西学院大学文学部英文学科卒業。
奈良県の私立高校教諭を経て1998年より灘高等学校英語科教諭。
教員と執筆業以外にもラジオのパーソナリティーを努めるなど多方面で活躍。
趣味は沖縄の海に潜ること。
また野球が好きで、灘中学校野球部監督を務めている。
主な著作に「センター試験英語」シリーズ、「東大英語」シリーズ、夢をかなえるシリーズ(いずれもアルク)、「熱血教師キムタツの東大英語基礎力マスター」シリーズ(講談社)などがある。
丸山晃:1979年生まれ。
長野県出身。
京都大学大学院文学研究科修士課程修了。
専攻は言語学で、ネイティブ・アメリカンの言語に取り組んだ。
母校に奉職し、2005年よりラ・サール高等学校 中学校英語科教諭。
趣味は自転車で長距離の旅をすること、走ること。
山岳部顧問を務めている。
本書が初めての著作となる。
更新中です。しばらくお待ちください。