COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

集合知の力、衆愚の罠 ― 人と組織にとって最もすばらしいことは何か

だれもが必要とされる組織へ――真の「共創」への道を示す集団での活動を通じて人は、しばしば個人では到底至らないような優れた知恵を発揮することがある。
互いに耳を傾け、考えや思いを共有し、連帯を深める中で生まれる「集合知」。
それを生み出すことができたとき、チームや組織は大きく前進する。
だが一方で、人は集団になると傲慢になったり、不毛な対立を始めたりしがちなのも事実だ。
この「衆愚の罠」に陥ることを避け、「集合知」を生み出すにはどうすればいいのだろうか? 本書は、企業改革、開発援助、スポーツ、医療、文芸、政治、宗教、文化人類学など、極めて多岐にわたるエピソードや知見をもとに「集合知」の謎を探究する。
その中で見えてくるのは、だれもが互いに支えられ、互いに必要とされる集団の在り方だ。
人と人とは切り離されて別個に存在しているのではない。
――普遍的な人間性に目を向けて語られた味わい深い組織論。
人々の間の相互作用から生み出される優れた洞察、「集合知」。
奇跡のような瞬間と、人と関わる喜びを伴うこの「知」は、「知らない」ことを受け入れることから始まる……。
人はなぜ支え合うのか。
集団に潜む罠をいかに回避するか。
組織と学習の在り方を根本から問い直し、知と人間の本質を探究する一冊。
「集合知とは、集団やコミュニティ内での相互作用を通じて獲得される知識や洞察のことだ。
さらに掘り下げて考えるならば、そこにあるのは人と人との‘生きた結びつき’であり、地域や組織や世界における‘頼り合い’である」(本文より)「‘知らない’ということこそが強みであり、表面的な答えを出す力よりも問う力のほうが大切であり、想像力とコミットメント、忍耐力、そして心を開き互いに信頼する力のほうが、長い目で見れば単なる‘頭の良さ’に勝るのだ」――ピーター・センゲ(「序文」より)




ユーザレビュー
  • 0
  • 0
  • 0



実用書
©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.