たのしいラズパイ電子工作ブック Zero W対応
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
自分で考える・作る力が身につく!ラズパイ&プログラミングをたのしく学ぼう!『ラズペリーパイ』の電子工作本です。
本書では「Raspberry Pi Zero W」と「Scratch(スクラッチ)」を使って解説していきます。
子どもたちと一緒に、たのしく電子工作・プログラミングをはじめてみましょう!【対象読者:小学校高学年以上】いちごちゃん「ラズパイってなぁに?」パイ博士 「正式にはラズペリーパイって言うんだよ。
ちいさなコンピューターのことさ」ジョーくん 「なにができるの?」パイ博士 「いろいろなことができるよ。
たとえばラズパイにライトやモーターなんかをつないで、光らせたり動かしたりできるんだ。
動かすにはソフトが必要で、この本では‘スクラッチ’というソフトを使ってプログラミング(動きの命令)をするよ」いちごちゃん「なんだかむずかしそう」ジョーくん 「ぼくにもできるかな?」パイ博士 「順を追ってわかりやすく説明しているから、たのしく読み進めることができるよ」ベリーの帽子をかぶったちょっぴり不思議な3人組と一緒に、電子工作とプログラミングをたのしみましょう!========◎大人のかたへ・ラズペリーパイのキットに加えて、それぞれの章で必要な部品があります。
本書の巻頭に一覧にしてありますので、ご参考にしてください。
・小学校高学年でも読めるように、言葉にはルビを振っています。
更新中です。しばらくお待ちください。