花のパソコン道
パソコンの入門者、特に高齢者にとって一番難しいのはパソコン特有の用語です。
セットアップとは何なのか、ウィンドウズとは、ウイルスとは、パスワードとは。
それらの用語を概念から日常の言葉でわかりやすく説明しています。
通常のパソコン入門書とは異なり、ステップバイステップの操作解説ではなく、知っておくべき必要最低限の操作について、なぜその操作を行うのか、また操作を行う上で注意すべきことなどを噛んで含めるように解説しています。
また、はじめてパソコンを触る人のために、マウスやキーボードの基本操作から解説するのはもちろん、ビデオやスカイプなど、最先端の使用方法も取り上げ、パソコンを使う楽しみを十二分に味わえるように構成されています。
更新中です。しばらくお待ちください。