絶対わかる!コマンド&パケットキャプチャー超入門(日経BP Next ICT選書)
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
ネットワーク管理の基本、コマンドとパケットキャプチャーを完全解説ネットワークコマンドとパケットキャプチャーは、ネットワーク管理の基本ツールです。
コマンドは機能がシンプルで、使い勝手がよいのが特徴です。
ネットワークの動作状態を調べてダイレクトに返してくれます。
ネットワークにトラブルが発生したとき、真っ先に使うのがコマンドです。
一方パケットキャプチャーは、ネットワークで実際にやり取りされた生の情報を見えるようにします。
データに付加された各種情報を確認すると、プロトコルの仕様や機能を深く理解できます。
トラブル時に利用すると、その原因の解析に役立ちます。
これまでの「絶対わかる!」シリーズと同様、図解やイラストを多用して初心者でもつまずくことなく読み進められるように工夫しています。
更新中です。しばらくお待ちください。