COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

図解でなっとく!トラブル知らずのシステム設計

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
マンガと図解を駆使したシステム方式設計の入門書新人SEとアプリケーションエンジニアにお薦め! システム開発では「ITアーキテクト」と「アプリケーションエンジニア」の分業が進んでいます。
分業は理にかなっていますが、最近では分業による弊害が指摘されてきました。
アプリケーションエンジニアが方式設計(非機能要件を実現する基盤設計)について無知であるために、「性能が低い」「使いづらい」などの問題を引き起こすのです。
こうした問題をなくすには、すべてのSEが方式設計について理解することが望ましい。
そこで本書では、新人SEやアプリケーションエンジニアを主な読者に想定し、画面設計とDB性能に関するシステム設計のポイントを解説しました。
本書の最大の特徴は、マンガと図解を駆使していることです。
システム設計は抽象的でなかなか理解しづらい。
また、教えるほうも「どのように教えればいいのかわからない」と頭を抱えることが少なくありません。
だからこそ、図解が有効です。
ぜひ本書でシステム方式設計の勘所をつかんでください。
ぜひ本書でシステム方式設計の勘所をつかんでください。




ユーザレビュー
  • 0
  • 0
  • 0



実用書
©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.