COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

アドベリフィケーション最新動向(MarkeZine Digital First)

御社の広告はブランド毀損していませんか?あなたが出稿している広告はちゃんと表示されていますか?ブランドセーフティ、アドフラウド、ビューアビリティ……「アドベリフィケーション(広告効果検証)」という言葉には様々な意味や指標が含まれているため、人によって捉え方もそれぞれです。
テレビ広告費と並ぶ市場規模にまで成長したデジタル広告市場。
大手広告主もこの問題に対して警鐘を鳴らし始めています。
今後、健全な発展を遂げていくために、今まさに関係者一同で向き合うべきタイミングです。
本書では、そういった問題意識を持つ著者がアドベリフィケーションの最新動向や課題解決の道筋を、現場で得た知識をベースにコンパクトにまとめています。
今後デジタル広告領域の仕事に従事するならば必須の知識。
その動向や何が問題になっているのかを短時間かつ俯瞰して把握するのに、おすすめな内容です。
●目次●第1章 アドベリフィケーションの現状と課題●第2章 デジタル広告の 「透明性」と「検証」の必要性●第3章 複合的な観点で 広告を評価する必要性●第4章 ブランドセーフティと 不正インプレッションの現実●第5章 まずは問題の検出と改善 次に健全なKPI設計を●第6章 メディアのデータ計測・活用の可能性※本書は、マーケター向け専門メディア『MarkeZine』に掲載された連載を加筆・再編集した内容になります。
●著者紹介山口 武(やまぐち たけし)Integral Ad Science Japan株式会社アカウント・エグゼクティブ。
ニューヨーク大学ティッシュ芸術学部卒。
2006年、Oddcast, Inc. 入社。
2008年、Experian Marketing Solutions, Inc(ニューヨーク本社)にて大手広告主のマーケティングキャンペーンのサポートや戦略的コンサルティング業務を経験し、2011年に帰国。
その後コムスコア・ジャパン株式会社にてクライアントサービスマネージャーとしてアドベリフィケーションやネット視聴率など多岐にわたるソリューションの営業サポートから実施までの実務を担当。
2015年4月より現職。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。




ユーザレビュー
  • 0
  • 0
  • 0



実用書
©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.