COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

大間違いの織田信長

◆戦後民主主義のヒーローとしての信長の真実の姿は歪められている? ◆真実の信長像を知ることで、新たな日本史の歴史観が構築される!◆気鋭の保守の論客倉山満が挑む新境地! ◎信長は権威をないがしろにしたのか? ◎信長は室町幕府を滅ぼしたのか? ◎信長は革新的な人物だったのか? ◎信長は戦争の天才だったのか?◎権威主義者、勝ちきれない男、土下座名人、無類の働きもの、セコイ……etc. 従来の信長像が打ち砕かれる! ■明治までのエリートには、人の上に立つ者の覚悟がありました。
だから、世界史の奇跡と言われる明治維新を成し遂げ、日清日露の両大戦を勝ち抜き、世界の誰にも媚びないで生きていける強い国、大日本帝国を築き上げました。
しかし昭和になり、エリートが「試験で優秀な成績を取った人」というわけの分からない定義に変わってしまい、結果、陸軍も海軍も官僚たちも‘自称エリート’たちの庇い合いばかりで、誰も責任を負わないまま、敗戦という取り返しのつかない大失敗をおかしてしまいました。
それでも戦前は、まだいい。
少なからずの指導者たちが、自らの命を絶ちました。
(中略)翻って現代日本、実にグダグダな時代です。
戦争に負けて、負けっぱなし。
殴り返す気力すら、失っている。
アメリカの持ち物にされたばかりか、ロシアや中国までが「それを俺に寄越せ」と小突き回しに来る。
あまつさえ、韓国や北朝鮮にまで舐められている。
元をたどれば、占領軍のダグラス・マッカーサーが日本人をそういうふうに去勢したのでしょうが、いつまで七十年前の占領軍に責任を押し付けるのか。
いいかげん、自分で強くなる、自分で賢くなる努力を始めるべきではないのでしょうか。
このグダグダな現代を、どう生きるか。
私はそのヒントを、本書で織田信長に求めたいと思います。
(本文より)◆本書の内容はじめに なぜ信長に学ぶのか第一章 織田信長は戦後民主主義の英雄なのである第二章 君にもなれる織田信長(今こそ学ぼう! 兵法経営)第三章 信長は権威主義者だった第四章 信長は勝ちきれない男だった第五章 信長はものすごい働き者だった第六章 信長は日本史最高の土下座名人だった第七章 信長はものすごくセコイ男だったおわりに 私はなぜ、こんなに織田信長が好きなのか




ユーザレビュー
  • 0
  • 0
  • 0



実用書
©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.