歴史の「普通」ってなんですか?
丸刈りを強制していた学校のほとんどで、スキンヘッドが禁止されています。
私はこれを知ったとき混乱しました。
日本の学校は、丸刈りにしてこいと命じるのに、スキンヘッドにしていったら逆に怒られるんです。
はぁ? 意味わかんねえ。
どうやら学校の先生がたは、丸刈りを権力に従順な姿勢の表れとみなす一方で、スキンヘッドは社会常識や権威に反抗する危険人物の象徴とみなすらしいのです。
パンクとかネオナチなんかをイメージしてるのでしょうか。
【第五章・頭髪百年戦争――茶髪・黒髪・パーマ――より】◆目次はじめに トリセツと結論第一章 保育園と共働きはなぜ憎まれるのか?第二章 こどもに優しくなかった日本人第三章 輝け! 日本の伝統第四章 伝統、春のフェイク祭り第五章 頭髪百年戦争―茶髪・長髪・パーマ
更新中です。しばらくお待ちください。