原発「危険神話」の崩壊
福島第一原子力発電所の事故は、それまでの「安全神話」を打ち砕いただけでなく、炉心溶融が起こると数万人が死ぬといった「危険神話」をも崩壊させた。
放射能の健康被害は、予想よりも小さく、チェルノブイリ事故とは明らかに違った。
震災後、マスメディアもネットメディアも放射線の危険を誇大に報じ、多くの人が「リスクゼロ」を求めた。
しかし、科学的知見によれば、「100ミリシーベルト以下の健康被害は0.35%以下」であることは確実にいえるという。
また、発癌リスクを問題視するなら、喫煙や塩分の取りすぎや飲酒も危険であり、さらに携帯電話や日焼けサロンも危ないとの報告もある。
同時に、著者はメディアが煽った「脱原発か否か」の議論も愚問だと斬って捨てる。
問題は特定の資源の是非ではなく、市場で多様なエネルギーを柔軟に組み替える必要があると説く。
メディアと知識人を名指しで批判した、闘う経済学者の勇気ある言論である。
更新中です。しばらくお待ちください。